ミュートした投稿です。
育てたゴーヤから毎年種をとり、今年も育てています。 やっと収穫ができたので、やっぱりゴーヤチャンプルー食べたくて作りました☺️ 食材はゴーヤ、豚バラ、木綿豆腐、卵。 ゴーヤ3mmにカットし、塩揉み、洗って拭いておきます。 豚バラは5㎝カット。 木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで重しをして水を軽く抜
そそ❗❗ その、また作ったらいいか💡の繰り返し~~😅 腹ぺこ過ぎたら、写真待てないもんね😅 BASEカレーパンにとろ~り卵挟んでも モサモサ感少し解消よ~~✨✨ カレー×チーズとかカレー×卵はてっぱんよね🎶 生ハムもいいね👍🎶 私も自分で言っときながら、寝る前なのに さっきからスイカの名産地~~
バン・チャン・ヌン
バン・チャン・ヌン バン・チャン・ヌン ベトナム🇻🇳の屋台飯です この前ライスペーパーでなんちゃってキッシュ投稿したんですが ライスペーパーの扱い方は大体同じです 【 材料 】1つ分ライスペーパー 1枚青ネギ皮付きでないウインナー舞茸卵 1個シュレッドチーズ三十雑
屋台deヘルシーにらチヂミ
屋台deヘルシーにらチヂミ 屋台のちょっとしたものでは物足りない時にピッタリ〜😋たち歩きながら食べれるように生地にたまねぎスープと三十雑穀スープで味付け🤗💕 〜2人分〜・豆腐(絹がオススメ)
夏祭り屋台はコレ❗️簡単✨はしまき作りました
夏祭り屋台はコレ❗️簡単✨はしまき作りました タマリバのテーマで思い出しました。子供が大きくなってからお祭りの縁日に行ってないなと😆久々に食べたくなりました✨🌿材料🌿1人前(2個分)・キャベツ、紅生姜(自家製)ネギ、お好きな量で。・中力粉大さじ2・水50cc・卵1個・こなゆきコラーゲン・たまねぎスープ小さじ1・コショウ少々・白だし小さじ1・青の
実はね、めっちゃ中華好きなんですよw 毎日でもええくらい杏仁豆腐ラブすぎて杏仁霜の香りの中で生活したいです🤤笑 なんて冗談はさておき、 ラブパクは和洋中何にでも合うエスニック風味の万能醬です🫰 特に餃子にちょい付け、卵かけご飯、カレー、唐揚げ なんやったら寿司にもいけます🙆♀️ ↑カルディーや
summerさんがライスペーパーで具材を挟んで焼いていたので、私も作ってみました! 豚バラ、ちりめんじゃこ、卵、三十雑穀チゲスープを薄く塗ったズッキーニ、を挟みました☺️ 裏返すコツなんていらないぐらい簡単にヒョイっと😆 剥がれることもないので使いやす〜い✨ ライスペーパーが透明になってズッキーニが
急だったらそうなりますよね😅 片付けして疲れたでしょ。お疲れ様でした☺️ 今夜はお家でゆっくり寝てください。 お洗濯とか色々。刻んだ野菜とか卵とかも入れて土鍋ご飯とで、とろとろ柔らかい雑炊とか作って食べてください✨
なんちゃってキッシュ
なんちゃってキッシュ キッシュはパイ生地がいるし 団体さんいるから 大量にいるしで ライスペーパーを使うことにしました【 材料 】1枚あたりライスペーパー 2枚ズッキーニ 1/2 本ベーコン 1.5パックシュレッドチーズ 好きなだけタマゴ 2個玉ねぎスープ【 作り方 】①
季節はずれのグリーンピースプリン
季節はずれのグリーンピースプリン 春に収穫したグリーンピース🫛が冷凍庫にまだあるんです☺️ということで、今回はプリンを作りました❗️といってもたっぷりペースト状のものが入るので、なめらかプリンではありませんよ😊 ■材料・分量・冷凍グリーンピース 250g☆冷凍甘酒 150g☆甜菜糖 10g☆卵 2個☆無調整豆乳 200cc