ミュートした投稿です。
azuazuさんありがとうございます🎵 これ購入して来たんですよ~😜 さすがのこの暑さでは揚げる気に慣れないです😅 三十雑穀スープ😋💕 スープでもあるので一滴残らず食べれて出汁も効いていてめんつゆ代わりに良いですよ🥰👍
プーさん キス天、揚げられたんですか? 大葉たくさん使うと、さっぱりですね。 お素麺のつゆに三十雑穀スープ使うアイデア思いつきませんでした。 プチプチがいいですよね〜。 私も今回のタマラジも楽しみました!
私のジメジメバスター商品は、べっぴんはと麦茶です。雑穀米にはと麦茶をかけてお茶漬けにすると、さらさらと食べやすくなります。 でも、よく噛んでから飲み込む様に意識します。飲み込みやすいぶん、胃に負担をかけてしまうといけないので。
お早うございます😊 卵とトマト 岩塩と卑弥呼醤油と 三十雑穀出汁スープ ななつのしあわせオイルで炒めました
プーさん 有り難うございます😃 そのようですね ひまわりも 三十雑穀茶入れたら カバーしてくれました🤩 ビーツは 茹でてあるのを見つけたら 楽ちんでね 便利に使ってます🤗🌻🌻🌻
今日も暑い🥵 大葉🍀ちゃんと野菜🥒🥬を切って キス天😋💕でお素麺にしました~🥰💕 (大葉🍀ちゃん隠れちゃいました~😅 ごめんなさい🙏) お汁は三十雑穀スープの(味噌スープ)にしました🤗 お出汁と味噌がピッタリでした😋💕 たま〜に付いて来てくれる雑穀が 良いアクセントになってお箸🥢が進みます🤭🎵
ひまわりさん おー噂の古古米ですか…人からいただくと食べないわけにはいかないですよね(笑) 普通のお米とブレンドして雑穀も入れれば、なんとか食べれる感じでしょうか(笑) チャーハンとか炊き込みご飯とか少し味付けるといいのかもしれませんね(笑)
「試しに どう」と古古米 3合差し出した。 何時も 色々下さる患者さん 一瞬 ウッとなったが 折角なので頂いてきました😄 早いとこ 炊かねばと思い 今あるお米を1合と三十雑穀茶それに味醂と多めの水で準備は出来た 後は1時間後に炊くだけ🥹 仕事に行くので帰ってきたら 炊けてる ただいま〜 ウーン
ありがとうございます😊 芯からもとうもろこしの風味が出て美味しさ増々になりました😋
ひまわりさん♪ありがとうございます😄 いつもは、なすを巻くのですが、summerさんのズッキーニ巻が美味しそうでしたので、真似っ子させて頂きました😋 とうもろこしご飯は、ほんのり優しい甘みになりますが、白だしに塩味があるのて😋