ミュートした投稿です。
なんで〜❓ のろまって程では有りませんが こないだ買った型抜き 何処へしまったかな〜等の探す時間に手間取りました そして 今日は長男と 赤から鍋囲み 話が 弾みました 🎶☺️楽しい食事 鍋の白菜 牛肉豚肉 生椎茸 追加 長男は すき焼き風 卵3個使ってモリモリ ご飯もおかわり 食べっぷりに 嬉しくな
summerさんおはようございます! わかります!私も一度焼き菓子にいのちのワイン入れたことがあるのですが、赤い色消えちゃいました😭 ワインの風味は残ってたんですけどねー。 お菓子作り難しいですよね☹️日々勉強です…💦
さくままさん 可愛い😍 赤ワインが また素敵になってる💓 いのちのワイン ここでも 使えるんですね‼️ 私は 飲む専門で😅 お菓子作りに使ってみたいです この前 一度使ってみたんですが 私の意に反して 赤い色が焼き上がると綺麗さっぱり消えてて😭 まだまだです😢
うさちゃん豆乳ゼリー
うさちゃん豆乳ゼリー 【いのちのワインゼリー材料】赤ワイン…100ml水…150mlきび砂糖…45 gいのちのワイン…3 gゼラチン…5 g水…大さじ2(ふやかす用)【作り方】①ゼラチンを水でふやかしておく。②鍋で赤ワインを沸騰させ(2分ほど)アルコールを飛ばす。③水ときび砂糖を入れ再び沸騰させ砂糖を溶かす。④火を止めい
いのちのワイン入りのクリーム初めて作ってみたのですが、想像以上に扱いやすくて色も綺麗で、しかも美味しくてびっくりでした🍷✨ ともさんコメントありがとうございました❤️
お豆腐はちみつかぼちゃプリン
お豆腐はちみつかぼちゃプリン 【材料】牛乳…100mlかぼちゃ…150 g(皮とワタを取る)絹豆腐…100g卵…2個はちみつ…65 gラム酒…5gバニラオイル…適量【クリーム】いのちのワイン…3gこなゆきコラーゲン…小さじ1生クリーム…100gきび砂糖…6 g 【作り方】オーブンは170度に予熱しておく。①かぼちゃはラ
ラビットさんありがとうございます❤️ いのちのワインのいろいろな使い方を模索中です😊🍷
とっても可愛いくて美味しそうなドーナツですね😋 いのちのワインの使い方、勉強になりました✨☺️
米粉とお豆腐の焼きドーナツ芋モンブラン
米粉とお豆腐の焼きドーナツ芋モンブラン 【材料】三十雑穀米粉…90gアーモンドプードル…20gベーキングパウダー…5g絹ごし豆腐…50g卵…1個きび砂糖…25g牛乳…100ml(豆乳でもOK)太白ごま油…大1バニラオイル…適量【焼き芋クリーム材料】焼き芋…170gくらいバター…10g(省いても大丈夫です)はちみつ…10g牛乳…25g(豆乳
うん 皮はやめとく😅 いのちのワイン自体 私好きやし💓 綺麗な色に 感動したわ