ミュートした投稿です。
すばるさん、早速、見てくださってありがとうございます!! お砂糖の代わりに、タンパクオトメを混ぜただけなのですが、糖質カットになってヘルシーに罪悪感なく食べられるのはいいですよね😊 元のタンパクオトメのはんなり宇治抹茶味が美味しいおかげで出来た栗きんとんでした♡
はじめまして。 インスタで気になったので登録しました。 タンパクオトメ、しあわせミックスナッツ、三十雑穀試してみたいと思います!!
コーヒーゼリーに タンパクオトメを注ぐえぬさんの投稿を参考に (こちら💕 https://www.community.tamachanshop.jp/chats/ztebjjgdi6b5a2ri) コーヒーゼリーと 豆乳ゼリー(どちらも寒天で固めただけ・・・笑) にタンパクオトメ はんなり宇
運動をするのでその際に飲みやすい女性向けのプロテインを探しており、3年ほど前にタンパクオトメに辿り着きました。今では毎日欠かさず飲んでおります。いろんなフレーバーがあり、とても美味しく飲みやすいです。最近はたんぱく質をメインとしたピュアプロテインを主に飲んでいます。ヨーグルトにプラスしたり、お菓子作
よっかさん、ありがとうございます♪♪ おかげさまで、お砂糖入れる代わりにタンパクオトメを使って 逆に美味しいものが出来ている気がします♪ 抹茶栗のすうぷも、プロテインを飲んでいるのと同じ感覚なので 罪悪感全くないおやつになりました♡ タマチャンで購入した栗がまた美味しくて♡ いい買い物したなぁと
おぎそんさ~ん♡ こちらもあの栗ペースト利用でヘルシー仕上げです♪♪ 何にも特別なことをしていませんが、 美味しいタンパクオトメのはんなり宇治抹茶味のおかげで 勝手に美味しいおやつの出来上がりでした♬♬ 市販のマロンペーストだと、どうしても糖分の多さが気になってしまいますが これだとタンパクオトメと
おぎそんさん♡ 抹茶と栗の組み合わせって、パフェとかで見かけたりするので 絶対合うはず~と作りました♪♪ 栗のお味を純粋に味わいたい時にはそのままノーマルな栗きんとん たまに変わり種で、違った感じを楽しみたいときには、 こういうのも楽しくていいかなと思います🍵 タンパクオトメで作ると、罪悪感無く美味
オートミール×タンパクオトメは最強健康メニューですね✨ お子様とまぜまぜしている様子が目に浮かんで癒されました💕
しあわせオーガニックオートミールで朝ごはん〜幼児から大人編〜
しあわせオーガニックオートミールで朝ごはん〜幼児から大人編〜 電子レンジで作るとても簡単な1品です🥣(こちらも簡単過ぎてこのコーナーに載せて良いものか悩みました😅)忙しい朝にもパッと出来て栄養満点🙌🏻幼稚園に行く息子もまぜまぜ〜と作れるようになりました🍌 ■材料・分量・しあわせオーガニックオートミール 30g・豆乳 50cc(牛乳で作るのも好きです!
【記念日SALE】10月20日は「プロテインの日」!タンパクオトメのSALEを開催中♪
【記念日SALE】10月20日は「プロテインの日」!タンパクオトメのSALEを開催中♪ 皆さんは普段プロテインを飲まれていますか?私ことせごどんは、毎朝朝食がわりに飲むプロテイン生活をおくっております。以前は筋肉のためのものというイメージが強かったですが、カラダをつくる上で欠かせない三大栄養素のひとつ「たんぱく質」を効率よく摂取できるとして、その重要性が認知されるようになってきました。