ミュートした投稿です。
無花果ジャムを購入したら私には甘すぎて…パンなどに付けて食べるより混ぜたほうが良いな〜と思って今回パンケーキにしてみました💕 本当、おっしゃる通りそのまま食べるよりも存在感増しますよね! 紅茶は好きで色々な種類を自宅に置いているので香り強めのフレーバーティーを選んで使用しました♪♪
えぬさん💕 おいしそうなパンケーキのレシピありがとうございます! いちじくってそのまま食べるとそうでもないんですが ジャムにしたりケーキに入れたりすると 途端に存在感が強くなって一緒に入れた紅茶の風味が弱くなる・・・ って先日いちじくケーキを作って感じました😂笑 こればかりは何回か作ってベストな配合
無花果ジャムが濃かったのか、、、 結構入れたと思ったのですがやさいプロテイン100の味は正直感じませんでした😂でも、普通のパンケーキのような感じで食べやすかったです♪♪
えぬさん ご投稿いただき、ありがとうございます✨ やさいプロテイン入りのパンケーキ!味がすごい気になります♪ イチジクや紅茶が今の季節にぴったりで すごく美味しそうです☺️
『Naoさんの真似っこ はんなり宇治抹茶栗きんとん』 Naoさんの投稿を見て真似させて頂きました💕 アイディアをありがとうございます🙏 栗が自宅に沢山あって…どうしようかな〜と思っていたので私にもできそうなレシピはとってもありがたいです♪♪ 私も砂糖を入れず作ってみたのですが、抹茶も栗もしっか
みつばちいさん。みらいのしょうがはりんご🍎やオトメちゃんにも合うのですね。 新しい発見です! 教えていただき有難うございます。
使ったものはこちら
ほんのりジンジャーアップルチャイ
ほんのりジンジャーアップルチャイ タンパクオトメのほんのりチャイ味を100%りんごジュースで割ったのがきっかけです。実際のりんごでやってみました🍎アップルティーみたいな味わい 今回使ったりんごは有機肥料栽培にこだわった、まだ赤くなく酸味があるものを使いました。 ■材料・分量一杯分・タンパクオトメ ほん
紅茶香る無花果とプロテインのパンケーキ
紅茶香る無花果とプロテインのパンケーキ ■材料・分量【8㎝4枚分】・卵Lサイズ→1個・牛乳→70ml・紅茶の茶葉→1g (茶葉が大きい場合はあらかじめ細かく刻む。)・ホットケーキミックス→50g・やさいプロテイン100→30g・無花果ジャム→45g★付け合わせ★・マンゴーミルクアイス・りんご・バナナ ■作り
みつばちいさんレシピのシェアありがとうございます✨ 2層構造だと楽しさ2倍ですね😆 豆乳でさっぱりしたりまめミルクのフレーバー違いを入れてみたり 楽しみ方いろいろありそうですね💕