海老とベーコンの豆腐グラタン
海老とベーコンの豆腐グラタン▪︎材料 (2人分)・絹豆腐 一丁 (300〜350g位)・海老 10匹・ベーコン 70g・ブロッコリー 1/2個・玉葱 1/2個・塩コショウ 少々・コンソメ麹 (あれば) 大さじ1・牛乳 150ml・米粉 大さじ1・オリーブオイル 大さじ1・やすまるだし 伊勢のだし 1個・とろけるチーズ お好みで
ワカメっち大豆パスタ
ワカメっち大豆パスタ■材料・分量・パスタ・キノコ・ニンニク・ワカメっち・千黒煎り大豆・醤油・鶏がらスープ■作り方お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。パスタを茹でておく⤵︎パスタを茹でている間に①キノコをオリーブオイルで炒める②①にニンニクを入れる③茹でたパスタを投入!④醤油と鶏が
玉ねぎスープで明太白滝チャプチェ
玉ねぎスープで明太白滝チャプチェ■材料・分量・白滝・明太子・ピーマン・玉ねぎスープ・しょうが・醤油・酒■作り方①白滝を軽くゆがく②湯掻いた白滝とピーマンを炒める③玉ねぎスープとしょうが、酒醤油を入れてさらに炒める④最後に明太子を入れて軽く炒めて完成! ノンオイルで腸活もできる超健康副菜です!お弁当にもバッチリです!皆さんのレシピを
茄子のピリ辛チーズ焼き
茄子のピリ辛チーズ焼き今回は三十雑穀スープを使って腸活です。地元産のおっきな柔らかな茄子で🍺に合いそうな一品を作りました。ピリッと辛いチゲがチーズとの相性ぴったりで美味しかったです。 ■材料・分量・茄子 大きめ長茄子2本・三十雑穀チゲスープ 大さじ1・酒 大さじ3・とろけるチーズ 100g ■作り方 1、茄子の皮目に火が
ドライ納豆とろろ蕎麦
ドライ納豆とろろ蕎麦■材料・分量・十割そば(蕎麦ならなんでも🙆♀️)・とろろ・梅昆布茶(粉末)・ドライ納豆・梅干し・大葉・めんつゆ・カボス■作り方①蕎麦を茹でる②茹でている間にとろろをすりおろす③ とろろの中に梅昆布茶を適量入れて混ぜる④蕎麦を冷水で占める⑤蕎麦の上にとろろ、梅干し、大葉、ドライ納豆を好きな量かける⑥
三十雑穀出汁スープで膓活💛栗ご飯🌰🍚
三十雑穀出汁スープで膓活💛栗ご飯🌰🍚■材料・分量・むき栗 100〜150g・もち米 1.5合・白米 1合・三十雑穀出汁スープ 大さじ1杯、塩ひとつまみ ごま塩■作り方①もち米、白米を合わせて研ぎ、白米の水量よりやや少なめの水を入れ、セットする。②むき栗、三十雑穀出汁スープ、塩を①に入れ軽く混ぜる。③炊飯する。④炊き上がったらごま塩をト
毎日まだ暑いですね💦昨日ご飯です😋 夏バテしないために腸活免疫力アップも兼ねて色々作りました。簡単に出来るものばかりですが😅 これで今週後半も頑張れますように✨ ⭐︎鶏肉のガーリックパン粉焼き ⭐︎オクラとじゃがいものソテー ⭐︎ひじき煮とだし巻き卵 ⭐︎ナスのレンチン焼きナス風 ⭐︎平飼い卵のたま
🌿簡単✨鶏肉のガーリックパン粉焼き🌿
🌿簡単✨鶏肉のガーリックパン粉焼き🌿腸活晩ご飯を作りました😋簡単に🐓鶏胸肉のガーリックパン粉焼き🐓を作ったのでこれを食べて残暑のりきります✨1枚で2人分作れて節約レシピ✨ ◆材料◆2人分・鶏胸肉1枚・ニンニク2片・パン粉大さじ3・オリーブオイル大さじ2◉塩レモン麹大さじ1、粒胡椒少々、酒大さじ1、たまねぎスープ少々 ◆作り方◆①胸肉は
腸活バナナッツヨーグルト
腸活バナナッツヨーグルト・ヨーグルト・バナナ・しあわせミックスナッツ・きな粉・はちみつヨーグルトに上記の食材を好きな量トッピングするのみ!!ナッツの食感がたまらなく美味しい腸活ヨーグルトです!美粉屋のちょーぐるとや八百屋ファイバーを入れても美味しいと思います!
なんて簡単‼️里芋のデドックススープがけ
なんて簡単‼️里芋のデドックススープがけ今回の腸活食材は里芋🥔です。写真の脇の方です😅 里芋には夏に疲れた体を癒す栄養がいっぱい入っています。ムチンやグルコマンナン、カリウムなどの成分が、腸内環境を整えてくれるそうですよ! ■材料・分量・里芋 好きなだけ・三十雑穀デドックススープ・きび砂糖 ・水 ■作り方1、里芋の真ん中辺りに包丁で1周ぐ