ミュートした投稿です。
◯夏越しの祓え◯ 6月末は、夏越しの祓え といい、今年前半の罪穢れを祓うという風習があります。 主だった神社には、茅(ち)の輪 というのが設置され、それを指示通り (はっきり覚えてないのですが、茅の輪をくぐって左に周り、また茅の輪をくぐって右に周り、また茅の輪をくぐって左に周り、この後は茅の輪をく
水無月
水無月 1台分 23cm×14cm×5.5cmの耐熱皿※お持ちの耐熱容器のサイズで、量を調整されて下さい! ◯材料 甘納豆(小豆) 200g 上新粉 150g 砂糖 60g 白玉粉 40g こなゆきコラーゲン 大さじ1 水