▪️砂糖不使用
宮崎県産 特選生栗×はんなり宇治抹茶の栗きんとん
茹でた栗を殻から出したものを鍋に入れ火にかけ
お水とひとつまみの塩だけでペースト状にし
少し冷めたところに
タンパクオトメ はんなり宇治抹茶味を混ぜて
ミキサーで滑らかにして抹茶味の栗ペーストを作りました
ここまで作っておくと、このペーストからいろいろ発展します♪♪
今回は、そのままこのペーストをラップで包んで
キュキュッとしぼって、栗きんとんに!
砂糖を使わず、栗本来の甘さとはんなり宇治抹茶の甘味で
甘過ぎないほどよい自然の味の栗きんとんの出来上がり!
砂糖が入っていないので
ほくほくとした自然の栗の美味しさを堪能しながら
ふわんと抹茶の香りも楽しめて
上品なお味のお茶うけになりました♡
余計なものが入っていないので、胃にももたれず
何個でも食べられそう😆
この栗のペースト
この他にもいろいろ変身します!
▪️材料
・生栗 (宮崎県産 特選生栗を使いました)
・水(まんてんすい)
・塩
・タンパクオトメ はんなり宇治抹茶味
▪️砂糖不使用
宮崎県産 特選生栗×はんなり宇治抹茶の栗きんとん
茹でた栗を殻から出したものを鍋に入れ火にかけ
お水とひとつまみの塩だけでペースト状にし
少し冷めたところに
タンパクオトメ はんなり宇治抹茶味を混ぜて
ミキサーで滑らかにして抹茶味の栗ペーストを作りました
ここまで作っておくと、このペーストからいろいろ発展します♪♪
今回は、そのままこのペーストをラップで包んで
キュキュッとしぼって、栗きんとんに!
砂糖を使わず、栗本来の甘さとはんなり宇治抹茶の甘味で
甘過ぎないほどよい自然の味の栗きんとんの出来上がり!
砂糖が入っていないので
ほくほくとした自然の栗の美味しさを堪能しながら
ふわんと抹茶の香りも楽しめて
上品なお味のお茶うけになりました♡
余計なものが入っていないので、胃にももたれず
何個でも食べられそう😆
この栗のペースト
この他にもいろいろ変身します!
▪️材料
・生栗 (宮崎県産 特選生栗を使いました)
・水(まんてんすい)
・塩
・タンパクオトメ はんなり宇治抹茶味
20
23
Nao
|
2022/10/14
|
しあわシェア