ラビット
2024/05/29 15:35
三十雑穀の焼き鯖寿司
■材料・分量1人分
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・生鯖 1/2枚
・ポン酢 大さじ3
・ハチミツ 大さじ2
・三十雑穀米 1膳分(冷凍)
・角切り生姜の甘酢 適量
■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①フライパンに、ポン酢、はちみつをいれ、生鯖をさっと焼く。
②三十雑穀米をレンジで解凍して、大皿に広げ、甘酢を適量かけて、うちわであおぐ。
③ラップに鯖、酢飯の順にのせ、包んで形をとる整える。
④少し時間を置くか、冷蔵庫で冷やすと切りやすい。
切って、プレートに盛り付ける。ハケでフライパンに残ったタレを塗る。
ベランダの山椒の葉、たくあん、角切り生姜の甘酢漬けと一緒に盛り付けたら、完成です。
1人晩ごはんなので、好きな物を作りました😋
サラダとあさりのお味噌汁と一緒に頂きました。
三十雑穀米の酢飯は、大好きです。今回は、寿司酢を作らず、角切り生姜の甘酢漬けの甘酢を利用しました。
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大きな鯖ですね!見た目のインパクトが凄いです👏焼き鯖寿司なんて作ったことがないのでびっくりしました!料亭で出てきそうです💕︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示思わず「すごーーーーーぉい!」って声出ちゃいました(^^)作れるんだー!!!!!って衝撃です!!!!!尊敬しかありません(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます😊
ベランダの山椒の葉など演出や甘酢漬けの甘酢を酢飯に使うのが素敵💕
豪華な一人ごはんですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ポン酢と蜂蜜で焼くだけなんて😮
簡単なのにとっても美味しそうです💕
この作り方は初めてなのでチャレンジしてみたいです!!
シェアありがとうございます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラビットさま、こんにちは!
販売されているものにしか
見えません🥹
お一人でお食事をなさる時にも、
こんなに丁寧に、手をかけたお料理を
なさるのですね。
尊敬致します。
どうぞ素敵なお夕飯のお時間を
お過ごしくださいませ✨✨
本当に、美味しそうです!