美容成分たっぷり はんなり宇治抹茶の焼かないケーキ
熱を加えないので栄養素丸ごとそのまま摂取!
■材料・分量(直径12cm底抜け丸型1台分)
【フィリングの材料】
Ⅰ
・カシューナッツ 150g
・水 (カシューナッツと足して330gになるように加える)
※リキュールなど加えたい場合は全合計が330gになるよう調整して加える
Ⅱ
・こなゆきコラーゲン 5g
・ちょーぐると (2種類どちらでも)10g
・ココナッツオイル(無味無臭のもの) 60g
・アガベシロップ 20g
⚠️甜菜糖や砂糖、ラカントやオリゴ糖などにする場合 25g
・バニラビーンズなど お好みで
Ⅲ
・タンパクオトメ はんなり宇治抹茶味 15g
【クラストの材料】
・アーモンド、ピーカンナッツ、くるみ 合計60g(お好きな割合で)
・メープルシュガー 10g
・ココナッツオイル(無味無臭のもの)15g
・カカオパウダー 10g
・塩 ひとつまみ
【準備】
◎フィリングⅠのカシューナッツを分量外の水に30分以上浸水させて柔らかくし
ざるに上げて、流水でよく洗って水をきっておく
■作り方
【クラストの手順】
① フードプロセッサーに、アーモンドなどナッツを入れて砕く。
② 残りのクラストの材料をすべて入れしっかり混ぜ合わせる。
③ 準備した型の底に②を入れ、上からラップをかぶせて押さえて敷き詰める。
※平らな瓶の底のようなもので押しつけると手早く綺麗に敷き込めます。
ラップの上からだと汚れません。
④ ラップをはずし、フィリングを準備する間、冷凍庫へ入れておく
【フィリングと仕上げまで】
① 準備したカシューナッツに水を加えて合計330gにする(Ⅰ)
② ミキサーに①とフィリングⅡの材料すべてを入れて、滑らかになるまで混ぜる
→白いフィリングの出来上がり
③ 冷凍庫に入れておいたクラストを敷き詰めた型を取りだし
ミキサーの中の半量(約200g)を流し込み、しばらく冷凍庫へ戻す(15分程度)
④ ミキサーの残りにⅢのタンパクオトメを入れて混ぜ合わせる
→緑のフィリングの出来上がり
⑤ 冷凍庫へ入れておいた白いフィリングが固まってきていたら
上からミキサーの残りのフィリングを流し入れる(緑の部分)
⑥ 冷凍庫で1時間ほど冷やし固めて、型からはずして出来上がり!
※point 型の周りに熱く蒸した布巾などを巻くか、冷凍庫から出して少し置いておくと
型からスポッと綺麗に外せますよ
周りにカカオニブやクリーミークルーミーなどお好きなように飾る。
◎全体的に甘さ控えめの分量になっていますので、甘さなどはお好みで調整してくださいね。
使用したタマチャンショップ商品
・ナッツ類(しあわせナッツシリーズ)
・水(まんてんすい)
・こなゆきコラーゲン
・ちょーぐると ななつの植物食ブレンド
・タンパクオトメ はんなり宇治抹茶味
・カカオパウダー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼かないケーキにもクラストが存在するんですね!
クッキーやタルト生地みたいに焼くものだと思っていたので感動です!
いつかチャレンジしてみたいのでレシピ保存しました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示NAOさん!はじめまして\(^o^)/
罪悪感のないデザート♡
お肌にお悩み女子に最高ですね✨
タンパクオトメやちょ〜ぐるとの使い方!
とってもいいですね(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Naoさん初めまして
お店で売ってるのかと思いました!
きれいで美味しい(絶対そう)甘さ控えめ。完璧です。
目の保養になりました。ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Naoさん。焼かないケーキのレシピを教えていただき有難うございます!
ミキサーが手に入ったら、作ってみたいと思ってます。
ミキサーがないなんて恥ずかしい話ですが…。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Naoさん、レシピ投稿ありがとうございます♪
工程を分かりやすく書いて下さったので、最近は全然料理しない僕でも作れちゃうのでは?と思いました🤥w
いつか作るためにミキサーかフードプロセッサーを調達します✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示細かく工程を書いてくださっているのでとても分かりやすいです😻
しかもタマチャンのアイテムをたくさん使ってくださっていて嬉しすぎます✨
Naoさんのように綺麗に作れる気はしませんが、
クリスマスやバレンタインのイベントの時に作ってみようと思います🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はんなり宇治抹茶の焼かないケーキ
美味しそうです。
レシピ投稿ありがとうございます。
「カットされたはんなり宇治抹茶の焼かないケーキが乗ったお皿」の色とはんなり宇治抹茶の焼かないケーキの色がよく合っています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Naoさん、わたしのレシピ投稿ありがとうございます✨
みんなの永久保存版ですね!こういった素敵なレシピ投稿のためにもマイページのお気に入り投稿保存機能の開発を再度プッシュしようと思いました🙏🙇♂️
レシピに落としていただくと、改めてNaoさんの凄さを実感します✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Naoさんレシピのシェアありがとうございます!
とても丁寧に書いてくださったのでスイーツ作り若葉マークな
わたしでもできそうな気がしてきました😆
まずは材料をそろえるところからですが・・・笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ💕美味しそうです♪♪
カシューナッツを購入して材料揃えたら母に作ってもらわなければ!!←え🤣