はなはな
2025/04/26 21:50
🌿簡単✨ナスと厚揚げポン酢だれ🌿
市販の絹厚揚げを使って時短で今から暑い季節にサッパリ食べられる一品です✨
🔶材料🔶
・絹厚揚げ 1パック
・ナス 中2本
・大葉 10枚位(たっぷりが美味しい)
・太白胡麻油 大さじ1
◎ポン酢だれ…お酢、お醤油、みりん各大さじ2、みらいのこうそ小さじ半分、三十雑穀出汁スープ小さじ1
・トッピングに糸唐辛子 少々
🔶作り方🔶
①ナスはお好みの厚さに輪切りにして水に少しつけておいてアクを抜きザルにあげておきます
絹厚揚げはナスより少し小さい大きさに切ってキッチンペーパーなどで表面の油をとっておきます(お湯をかけてもいいですよ)
②フライパンに胡麻油を入れ①のナスを入れ中火から強火で炒めます
③ナスが柔らかくなってきたら絹厚揚げをいれて軽く炒めます
④強火にして混ぜておいた◎を入れて軽く混ぜて出来上がり!(食べるまでに時間かかるならポン酢タレ後でかけてくださいね!)
⑤お皿に盛り付けたら刻んだ大葉たっぷりと糸唐辛子をのせて召し上がれ😋
フライパン1つでできるので簡単時短レシピです✨大根おろしをたっぷりのせても美味しいです!
レモンがないのでみらいのこうそを使ってみました🍋
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シソ買ってこなきゃ!
おろしを添えても美味しそうですね!
ぽん酢ダレにみりん入れたことなかったので試してみます
はなはなさんアルコールは飛ばしましたか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はなちゃん
これ いいわ
簡単で 白ごはんもすすむし アテにもなるし‼️
自家製ポン酢タレがいいわ💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はなはなさま、こんにちは🌿
色鮮やかで美味しそうです!
大葉がアクセントになり
ボリュームたっぷりなのに、沢山いただけそうです🥰
ポン酢だれも、勉強になります。