タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/12/13 22:19

ドライレモンを作って ちょっと 干しもんにハマりかけてます😆
今日は 生のどんこ椎茸を 干してみました
ちょっと昨日より日差しが少なくて💦
しばらくまた楽しみです😊
干し芋も やってみたいです‼️



地域の小中学校が インフルエンザやマイコプラズマ肺炎で 学級閉鎖や学年閉鎖になってます💦
えらいことです
インフルエンザはすぐにうつるけど マイコは潜伏期間が2週間😱
とにかく免疫強化です
うつっても発症しない 自己免疫が やっつけてくれる身体にしないと です💪




🎄サムゲタン
免疫力アップにはもってこい
おまけに温活、腸活👍

私の作るサムゲタンは簡単です
①手羽元に塩麹を揉み込みしばらくおく
②白葱高いから大根にしました
銀杏切りにした大根、手羽元、押し麦(三十雑穀米、白米でも🙆)入れて 水を入れて蓋をして煮込みます
③沸騰したら灰汁をとり 30分ぐらい
④スープが綺麗な透明に仕上がります
味見をして 三十雑穀米薬膳スープを入れ、舞茸入れて一煮立ち
⑤火を止めて クコの実入れて蓋をして蒸らしたら完成です
薬膳スープにはみらいのしょうが入ってますが 好みで 追いしょうがします

三十雑穀米薬膳スープをはじめ スープシリーズ 大好きです❤️
今回 新発売の グリーンカレースープも2つ買いました
何つくろか 楽しみです

🎄白茄子田楽
白茄子まだ売ってたんです
もう時期ハズレだからか 安くて👍
田楽にしました
①白茄子を2センチ幅ぐらいに筒切り
周りの皮に縦に等間隔に切り込み入れます
茄子の表裏の面に 細かく格子状に切り込みを入れる
②フライパンで 蓋をしながら表裏こんがり焼きます
③お皿に入れて 柚子麹味噌のっけて 完成です

柚子麹味噌の代わりに 味噌+みりん+砂糖を火にかけても いけます👍

🎄ひじき炊いたん
しあわせ煎り豆 醤油仕立て 一緒に炊いてます

🎄なめこの和え物
なめこをサッと洗って サッと茹でて ポン酢で味付け
鰹節 バサっと

🎄いつものサラダ🥗

7件のコメント (新着順)
らんぷ
2024/12/14 22:31

参鶏湯も田楽も美味しそうです😋
クコの実の赤が効いてますね🎶
今の世の中、自分の身は自分で守らないと!を痛感しますよね😥

干し◯◯にハマったsummerさん、晴天が続きますように🙏


summer
2024/12/14 23:47

ほんと どこにどんな菌が潜んでるか わからないですよね
自分で防衛 大事ですよね‼️

干し物 気をつけないといけないのが 鳥🕊️
日当たりいいし風くるしで木の下にぶら下げてたら ばあちゃんに
『鳥にフン されるで』
😱😱😱😱😱
あわてて移動させました😅

プー バッジ画像
2024/12/14 20:32

インフルエンザやマイコプラズマ肺炎そんなに流行ってたんですね~👀
プーの身の回りではあんまり見かけなかったから今回を気に気をつけて行こう🤭🎶

干し芋〜🍠🥰💕も欲しいもん😋🎵


summer
2024/12/14 20:50

プーさん 気をつけてくださいね
寒くなると 一気に流行りますから

干し芋 私も作るの楽しみで💓

azuazu
2024/12/14 19:56

師匠のドライシリーズ、めちゃめちゃ楽しみです。
三十雑穀スープシリーズ、これ魔性ですよね。
私も薬膳から始まり、デトックスにハマり、基本のチゲに戻り、やはりトマトなども気になり、そういえば甘酒もあったと買い、それを開ける前から、また薬膳買いたくなりました(笑)グリーンカレーも気になります!


summer
2024/12/14 20:49

azuazuさん
薬膳スープ美味しいよね👍

そうそう 出汁スープ使いました❓
これ 強烈よ‼️
去年のタマフェスの豚汁の出汁は この出汁スープやったの
私 正月用に買った😆

グリーンカレースープ なにしよか 考え中で
とりあえずは 普通にいただいてみます

azuazu
2024/12/15 10:26

出汁スープ…なんとなく普通過ぎてうっかりスルーしてました。
是非試してみたいです!

shiori バッジ画像
2024/12/14 10:23

椎茸干しましたか!こちらは何日ぐらいで完成しますかねー!?
干しネットがあくと次何か干さなくっちゃってなりそうですね

サムゲタン美味しそう!
口のまわりツルツルにさせながら手羽元ほおばりたいです 笑


summer
2024/12/14 16:56

どれぐらいで できるかな
今日は朝から雨降ってあがったけど 日差しないからあかんな💦
楽しみやわ

そろそろべったらしよかなと ばあちゃんのrecipeひっぱり出して 愕然💦
べったらって すんごい白砂糖使うんやな
去年同様 甘酒でしよかな
外干しはしよかな

shiori バッジ画像
2024/12/14 18:25

日差しの有無でかなり変わってくるんですね
私も何か干したいけど日が当たるところは排気ガスもくるから...うーんと悩み中です

大根塩漬けして分量測ってsummerさんのレシピで作ったの思い出しました!
白砂糖ないから私は確か甘酒で漬けたような記憶があるけどどうだったかなー

summer
2024/12/14 18:35

去年は甘酒でしたの
途中 干さんかったんやけど
今年も 去年の感じでいこかな😊

妃奈子 バッジ画像
2024/12/14 06:33

白ナスまだ売ってたんですね!トロトロの食感が田楽にしたらよく合いそうでいいですね(^^)
マイコプラズマ、私の学校でも流行ってるので免疫つけておかないとですね💦


summer
2024/12/14 07:09

そうなの びっくりしたわ🫢
周りに切り込み入れたら 食べやすいしよかったわ👍

妃奈子ちゃん
マイコもインフルも気をつけてね

はなはな
2024/12/14 00:39

干し野菜ってすごく栄養パワーアップするいいますね!!
私も干す網買おうかな!
切り干し大根つくりたい😋
幅広のが好きなんです✨
椎茸立派ですね!旨みアップしますね
参鶏湯温まりますね✨


summer
2024/12/14 07:08

はなちゃん
干す網 ぶらさげてたら おっちゃん野菜いれてくれそう🤣

切り干し大根 いいですね👍
やってみたい
椎茸 の次は 干し芋やって 切り干し大根💓
ワクワクします‼️

はなはな
2024/12/14 11:52

あ!そろそろおっちゃん大根来るかも!のびてきてるの見えます😆
今小松菜とほうれん草がどんどん出来てて虫との戦いしてるそうです!
干す網ないか見てみなきゃ!

ラビット
2024/12/13 22:48

気があっちゃいました😄
私は、今日干しいもを干したところでで、先週末に肉厚椎茸を干して完成した所です(笑)

一度干しだすと止まらなくなりますよね~(笑)

今日もお野菜たっぷり✨とっても美味しそうなお料理の数々ですね😋💓


summer
2024/12/14 07:02

ラビットさん💓
干し芋って 蒸してから 茹でてから どっちでされてます❓
また教えてください🙇