タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/05/12 19:11

行ってきました 万博3回目😆
お供は 毎度のオサカーナ
今回は1人で参戦
朝6:22最寄り駅出発 いい感じです
ゲートがあく9時まで 読書タイム📖

今回は 
インド🇮🇳
オランダ🇳🇱
ハンガリー🇭🇺
オマーン🇴🇲
大阪ヘルスケア🇯🇵に行きました

今回は行ったパビリオン少なかったんです
と言うのは お昼前に 真ん中の妹からLINEが
『12時に行く』と😆
姉妹揃って 思い立ったらの性格で😅
なので 昼からは 2人でゆったり 大屋根歩いたりショップ見たりしてました
今日はGWより入場者多かったみたいです
ガードマンのおじさんが教えてくれました

お昼前に1人で シンガポールの『ラクサ』っていうピリ辛汁ビーフン食べました
ココナッツミルクが美味しかったです😋

🌺ピーマン肉詰め
昨日のうちに あと焼くだけにしておきました
以前投稿したrecipeはこちら↓💁‍♀️ https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/rjgljwqyho1fzyma
よかったらのぞいてみてください
ひき肉に べっぴんハトムギを粉末にしたのを混ぜ込んでます

🌺茄子炊いたん
これも昨日炊いて冷え冷えに🤣

🌺小松菜と人参のナムル
味付け前まで 昨晩
帰ってきて 塩麹、玉ねぎスープ、醤油、ごま油で味付け

🌺もずく酢
昨夜仕込んで 冷え冷えです

🌺添え野菜
フリルレタス、丸ごとチン人参、トマト、ブロッコリースプラウト



昨夜 仕込んだ ジンジャーシロップ できました
今回は1本半
佃煮は 晩ご飯の片付け済んだら作ります💪
明日の朝ごはんに食べたい🤤

バタバタする時ほど 仕込み物をしたくなる性分のようで 逆に落ち着いたり癒されたり
私のルーティンです‼️

べっぴんはとむぎ(スナックタイプ)
「べっぴんはとむぎ(スナックタイプ)」は、香ばしいとむぎの美味しさをそのまま閉じ込めたスナック。サクサク食感とほんのり甘みがクセになる!ヘルシーなおやつとして、手軽に楽しめる一品です。
6件のコメント (新着順)
らんぷ
2025/05/12 21:21

お帰りなさい🇯🇵
今日は、予定とはまた違う充実した1日になられたようですね🎶
妹さんは、summerさんのガイドが頼もしかったでしょう🩷
日本に居ながら、様々な国へ行った気分になれる・・・素敵ですよね~



ちゃんと夕食の下準備されて✨✨✨
暖かいから、冷え冷えでも大丈夫ですよ☝️

ジンジャーシロップ、飲むの楽しみですね🫚

佃煮も😋


summer
2025/05/13 01:17

らんぷさん
ありがとです‼️
真ん中の妹 めちゃくちゃ感動する人で😆

まず合流して 大屋根歩いて 大興奮‼️
遠足の小学生たちに 手振りまくり😅

咲いてる花にも感動

極め付けは 心筋シート(山中教授の)の実物見て(←動いてるんです)感動のあまり 涙流す😭

一緒にいて あきない妹です😆

らんぷさん
ジンジャーシロップ 一番乗り 私が飲みました
夜 冷えてきたから お湯わりにしました👍

はなはな
2025/05/12 21:20

万博満喫してますね✨
もうsummerパビリオン作りましょう🤣
GWより多かっただなんて!
人混みを避けて連休終わってから行こうと思う人が多かったのかもしれませんね
知り合い2人か警備で招集されたそうですが10月の万博終わりまで単身赴任だそうです!大変ですよね💦
色々な国のご飯を食べるのも楽しそう!
summerさんの投稿で行った気分になれます✨

晩御飯も用意して素晴らしい✨
生姜の仕込みを見るとそんな季節になったなと思います!
シロップからの佃煮が私も毎年ルーティンになってます😆
(佃煮乗せたご飯美味しいですよね)
今年は天然ハチミツで贅沢なシロップにも作ろうかなと思ってます🍯
身体に良さそうでしょ✨


summer
2025/05/13 01:12

はなちゃん
ありがとです‼️

はなちゃんも そのうち息子①さんと 来てくださいね
その時は 私 バッチリ事前レクチャーさせてもらいますね🫡

いつも 月曜日はみんなご飯 遅いのに 今日に限って 次男が 6時前に食べたい🙏と
ならばと 昨夜に仕込み励みました
遊びに行くためには頑張れますね🤣

きゃあ💓
はなちゃん 天然蜂蜜で😍
おそばに参ります🩷

新生姜は 必ず 高知産 買ってます
地産地消 私は大阪やけど心は高知だわ🤣

ま〜
2025/05/12 20:30

summerさん🩷
お帰りなさい\(^o^)/
万博3回目 凄い〜✌
楽しい1日でしたね🥰

ピーマンの肉詰めレシピも のぞきました🧑‍🍳べっぴん はとむぎを粉末にして混ぜ込むの良いですね🧑‍🍳 やってみます💕
私が作るといつも半生になってしまうんです…💦綺麗に作ってあって美味しそう🤤 🩷🩷食べたくなりました🩷🩷


summer
2025/05/13 01:06

ま〜さん
ありがとです😊
ピーマン肉詰めのrecipeものぞいてくださって ありがとうございます

ハトムギ粉末入れたら 肉汁とめになっていいんです👍
ハトムギ粉末もありますが わたしはスナックタイプを買って 粉末必要な時は ガーッと してます

recipeの中の ピーマンを焼き目つけたあと 横にしてお酒入れて蒸し焼きにする時 時々 コロコロ 向き変え、場所変えして ピーマンの皮目が柔らかくなってれば 中は火が通ってます
あと合わせタレ入れて 一煮立ちさせれば 完璧です‼️

ぜひに💓

azuazu
2025/05/12 20:00

師匠
早くも3回目!
師匠がトータルで何回行くのか楽しみでなりません(笑)
実は週末、ジンジャーシロップと佃煮作りました〜。
今回は引越し控えてるので、少量でつくったのですがやはりある程度量があったほうがつくりやすいですね。


summer
2025/05/13 01:00

azuazuさん
ありがとです‼️
私も自分で 同じこと思ってます
今回 妹2人とも 通期パス買ったんで また余計に行く頻度が増すかもです🤣

azuazuさん
もうジンジャーシロップ 仕込んだんですね‼️
確かに ある程度の量ある方が 水分の上がりとか 早いですよね
私 今回 新生姜1.2キロでした
あっという間に なくなるんやろな😅

おぎそん
2025/05/12 19:52

万博入場がプロですね👏
わたしも愛知万博に行った時
駐車場のおじさんに「今日いちばんお客さん多いよ〜」
って教えてもらいました🤣おじさん情報通w
ジンジャーシロップ濃厚ですね✨
たっぷりあるけdsummerさん家だとひと夏分には足りないのかな😂


summer
2025/05/13 00:49

おぎそんさん
わかります それ😆
なんか おじちゃんたち いろんなこと知ってて
今朝も 開門までの間 ゲートでの注意点を話ししてくださったおじちゃん
めちゃくちゃ話うまくて 終わったら 異例の拍手喝采👏
同じ場にいた私も しあわせな気分になりました

ジンジャーシロップ まだまだ足らないですね💦
玄関入ると
『赤紫蘇いれて〜』か『しょうが入れて〜』のどちらかの声が響く季節が目の前🤣
頑張らなければ💪

ひまわり バッジ画像
2025/05/12 19:28

summerさんお疲れ様でした
何だか 行った 気がして来ます

毎回 お国柄 わかりますね

お忙しいのに 食事の支度も なさって 主婦の鏡ですね👍

着々と季節のかわり目の仕事をなさっていくなど 見習わなければならない事 多々あります🙇🌻🌻🌻


summer
2025/05/13 00:44

ひまわりさん
ありがとうございます😊

行った気になってくださって ありがとうございます😆
晩ご飯は 前日仕込みです😅