タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/01/22 21:26

昨夜はご飯🍚なくてとろける干し芋とタンパクオトメ博多あまおう味に助けられた私です😆
今朝は早起きしてご飯しっかり食べました🍚

毎朝仕事に持って行く分とお家用のお茶を煮出すのが朝一のルーティンです
今朝ははとむぎ茶🍵にクコの実入れて😋

そして私が肌の為に何かないかと探してて
『食べるはとむぎがあるんだ!』と興味を持ってポチってからファンの『べっぴんはとむぎ』
今朝のおにぎり🍙にも入れました😋

🍙海苔や刻みたくわん、赤大根甘酢漬け、鰹粉、ゴマ、太白胡麻油、たまねぎスープなど色々入れたチュモッパ風

そしてふとべっぴんはとむぎの誕生秘話を見つけました↓✨まだ知らない方はぜひ✨
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/nfljsqv1mgws6r9q

タマチャンすごいですね👏
殻だけを除く技術が無かったのに作ってしまったというとても貴重なはとむぎに知り合えてluckyです✨
これからも楽しませていただきます😋

私も今年は自分の殻を破くべく色々挑戦したいなと思っています!

まだまだ寒いけどここ何日か暖かかったからか
水仙が咲いていました✨
春の香りがしています🌱

べっぴんはとむぎ(スナックタイプ)
「べっぴんはとむぎ(スナックタイプ)」は、香ばしいとむぎの美味しさをそのまま閉じ込めたスナック。サクサク食感とほんのり甘みがクセになる!ヘルシーなおやつとして、手軽に楽しめる一品です。
7件のコメント (新着順)
azuazu
2025/01/23 19:57

べっぴんハトムギ誕生秘話、初めて知りました。
改めてハトムギを美味しく味わえること、感謝したいと思います!
おにぎりのたくあんいいですね。
いつも彩りを考える時に黄色ってなかなか難しい。パプリカかぼちゃ?
たくあんという手がありましたね!


はなはな
2025/01/23 20:59

黄色コーン🌽もありますよ!
なかったんですよね😂
後は黄色…そぼろにした卵焼きも入れたりします🟡✨

azuazu
2025/01/23 21:03

はなちゃん
ありがとうございます!
コーンは夏にチンしてもいだものを冷凍しておくんですが、ソロソロ在庫切れ…。もろこっちのお世話になってます(笑)
たしかに卵そぼろも黄色!
今日も勉強になります!!

はなはな
2025/01/23 22:24

いいなー私もとうもろこし大好き冷凍してるけどすぐ無くなります😢
モロコッチ今日助けてもらいました
北海道冷凍コーンみたいな名前の冷食買おうかなと思ってるとこです🌽

azuazu
2025/01/24 10:24

缶詰などは味がなくてダメなんです。冷食私も気になります!

プー バッジ画像
2025/01/23 18:43

元気なはなはな🌼さんに戻って良かった~🥰💕
あまりにもキレイすぎるおにぎり🍙🥰
見とれちゃいます🤭🎶


はなはな
2025/01/23 20:58

ありがとうございます😊
いっぱいあるもの入れただけですけどね
プーさんのおかず食べたいです🤤

summer
2025/01/23 17:23

綺麗なおにぎり💓
はなちゃんが作るとなんでもカラフルで 癒される😍

スイセン もう咲いてるんですね☘️

そうだ はなちゃん
多肉ちゃんの桜吹雪に出会って あまりの可愛さに 連れて帰ってきたの
頑張ってお世話します🫡


はなはな
2025/01/23 20:57

ありがとうございます😊
お腹ぺこぺこでガッツリお米行きましたよ😂
桜吹雪🌱可愛いですよね
我が家のは赤い部分が多いです
今夜だからタニパトできないから今度お見せしますね✨
外でOKな強い品種ですよ✨

summer
2025/01/24 01:25

はなちゃん
また 色々 教えてください🙏

はなはな
2025/01/24 07:39

こちらこそです🌱

妃奈子 バッジ画像
2025/01/23 06:30

朝から彩りが綺麗なおにぎりですね💕︎夜食べられなかったぶん朝に補給できたようで良かったです!
旦那さん、美味しかったと言っていましたか?


はなはな
2025/01/23 07:41

ガッツリ食べましたよ😋
ついつい食べすぎたと言ってたので美味しかったと思います🤭

らんぷ
2025/01/22 23:10

チュモッパ風カラフルおにぎり、美味しそうです🤤

水仙はこちらは2月ですが、それにしても早いですね❁
香りが良さそうです🍃


はなはな
2025/01/23 07:05

なんでも刻んで入れちゃいました🤭

外はまだ寒いけどすっかり春が来てますね🌱

shiori バッジ画像
2025/01/22 22:23

はなはなさんのおにぎりからも春を感じました!
次おにぎり作るときにこれ目指しますね!(←少女が籠のバスケットに入れるような感じで早弁用の爆弾おにぎりじゃないやつ 笑)


はなはな
2025/01/22 22:48

ありがとうございます!
shioriさんならわかってくれると思いますがいつもの枝豆がないんです🫛
食べてて気がつきました😆
やっぱ物足りない…😑

作る時は少女でバスケット🧺ですね😂
私思いっきり爆弾おにぎりですよ🤣

shiori バッジ画像
2025/01/23 08:52

おにぎりの具スタメンの枝豆と子持ち昆布ですよね!
物足りなかったですか、、、具沢山なのに 笑
鰹粉はかつお節が粉になってるものですか?

はなはな
2025/01/23 23:07

そうです✨
近くに工場があるのでたくさんお得🉐で買えるんです✌️
子持ち昆布まで覚えていただいてて嬉しい♥️

shiori バッジ画像
2025/01/24 09:00

やはり高知はカツオが盛んなんですねー!
工場の周りうろついて香りかぎたいです!工場見学できそうなところあったら行きたいのではなはなさん同行してくださいね 笑

はなはな
2025/01/24 23:13

ありがとうございます😊
工場見学🤣あんまりする人いないのでVIP待遇されそうです✨
でも美味しそうなにおいしてますよ✨

shiori バッジ画像
2025/01/25 09:11

昨日の続きで魚のだし粉のこともっと聞きたいなって思いました!
はなはなさん特別講座をいつか開催してくださいーい!

はなはな
2025/01/25 09:48

ありがとうございます😊
九州にもありそうですがどうかな?
スーパーでも魚粉何種類かあるので食べ比べしてほしいです!!
見た目同じようで違うんですよ🐟

私は香川県のうどんを食べてから(いりこだし)イワシベースが好きです
カツオ節は出汁ではなくて他のお料理に使うことが多いです!

shiori バッジ画像
2025/01/26 10:53

お魚だとアゴ出汁(飛び魚)が多い気がするけど子どものころそんなに得意じゃなかったのでカツオや昆布や椎茸出汁に寄りがちなんですよねー
今年は味の冒険したいので魚粉みてみますね!
はなはなさんはイワシのいりこ出汁が好きなんですね!

はなはな
2025/01/26 11:08

だいたい好きなとこのお出汁は気がつけばいりこなんですよ🐟
あごだしもすごく人気になって種類増えましたね✨
魚粉色々九州もありそうです🐟

shiori バッジ画像
2025/01/26 11:12

出汁の旨味が分かるお口になりたいです!笑
利き酒ならぬ利き出汁!

はなはな
2025/01/26 11:21

利き出汁したいですね✨
知らない好みの出汁がありそう😋

この前イベントしてて利きみかんジュースしたんですよ!
見た目全部一緒なのに味が全く違う!
まんまと策略にハマって3本ジュース買っちゃいました😆

shiori バッジ画像
2025/01/26 22:16

利きみかんジュース!?
子供も参加できそうなイベントで盛り上がってそうですね!
みかんの種類は自信なーい!
策略にハメられて美味しいジュースゲットしたんですね 笑

おぎそん
2025/01/22 21:56

おにぎりもお花畑みたいにカラフル♡
パクパクっといただけますね😋
はなはなさんの春の芽吹きも楽しみですねー😆


はなはな
2025/01/22 22:45

ありがとうございます😊
見ての通り結果大きめ2つペロリでした🤣
まだ寒いのに植物はしっかり春になってきてます🌱