2025/01/10 07:44
またしばらく晴れの日が続きそうなので 干し芋作り再開🍠☀️
炊飯器で蒸したさつま芋を乾燥ネットで干してます😊
今回は黒酢の独特な香りを楽しむ酢豚を作りました😊
豚肩ロース肉に塩胡椒、酒
片栗粉をまぶしてフライパンで焼きます
焼けらたレンチンして火を通しておいた根菜類を入れ炒めます
混ぜ合わせたタレ(黒酢、きび砂糖、醬油、みらいのしょうが)
で味付けします
水溶き片栗粉で汁気をまとめたら完成です😊
ご飯に合うおかずの出来上がりです!
黒い仕上がりですが、成功です😄
副菜①:笹かまぼことピーマンの明太子和え
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/ztidppuedqfz8szp
副菜②:めかぶともずくの酢の物
汁物:きのこスープ
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/xcr5wfatutgxrib9
副菜①と汁物はレシピを載せました
よろしかったら覗いてみてください😊
9件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんさんも干しお野菜されてるんですね!
やってみたいとずっと思いながら道路に面しているので排気ガスが気になりどこに干そう問題が解決できないまま早数ヵ月です...
干し芋楽しみですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示recipeありがとうございます‼️
見に行ってきます🫡
黒酢って ほんと味がまろやかで 香りもいいですよね
ワンランク上の味になりますね
根菜の酢豚 目から鱗です
気がつかなかったです
絶対美味しいですよね
ありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋
今日れんこん食べたくて見に行ったら大きい節の部分のしかなくて硬そうでやめました😢
黒酢で美味しそうだなー✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黒酢酢豚!めちゃめちゃ美味しそうです。
訳あってあまり調味料をたくさん増やせないので、黒酢ずっと気になってるんですが、買わずにいます。
皆さんの黒酢レシピを見ると買いたくなります(笑)
summer師匠のアドバイスで、オイスターソースとお酢で黒酢風にしてます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示根菜たっぷりで温活できる黒酢も入っていて
腸にうれしすぎる酢豚ですね✨
干し芋楽しみですね🎶
うちの実家の干し柿たちは亀さんスタート(笑)だったので
当分先のお楽しみになってます🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示根菜類沢山の具だくさんな酢豚🐷😋
ツヤが美味しそうで
お腹が鳴りそうです🥰💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黒酢の香り好きです
今回の旅行でも黒酢で有名な地域、鎮江の黒酢を購入してきました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示蒸し器でなく
炊飯器でむす
めからうろこでした
情報
ありがとうございます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうなお食事です☺️
しょうがいいですね♪