タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/01/10 07:44

またしばらく晴れの日が続きそうなので 干し芋作り再開🍠☀️
炊飯器で蒸したさつま芋を乾燥ネットで干してます😊



今回は黒酢の独特な香りを楽しむ酢豚を作りました😊
豚肩ロース肉に塩胡椒、酒
片栗粉をまぶしてフライパンで焼きます
焼けらたレンチンして火を通しておいた根菜類を入れ炒めます
混ぜ合わせたタレ(黒酢、きび砂糖、醬油、みらいのしょうが)
で味付けします
水溶き片栗粉で汁気をまとめたら完成です😊

ご飯に合うおかずの出来上がりです!
黒い仕上がりですが、成功です😄

副菜①:笹かまぼことピーマンの明太子和え
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/ztidppuedqfz8szp

副菜②:めかぶともずくの酢の物
汁物:きのこスープ
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/xcr5wfatutgxrib9

副菜①と汁物はレシピを載せました
よろしかったら覗いてみてください😊

みらいのしょうが
「みらいのしょうが」は、厳選された生姜を使用した香り高い一品。体を温め、免疫力をサポートする自然の力が詰まっています。粉末なので用途が多く、料理やお茶に加えて、毎日の健康維持に役立つしょうがです。
9件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/01/12 12:00

みんさんも干しお野菜されてるんですね!
やってみたいとずっと思いながら道路に面しているので排気ガスが気になりどこに干そう問題が解決できないまま早数ヵ月です...
干し芋楽しみですね!


みん バッジ画像
2025/01/13 08:01

干し芋はよくやりますよ
確かに道路沿いだと気になりますね
我が家はメインの道から奥に入っているので 車通りも少ないからいいのかな😊
だたマンションなので 干せるところも限られているから困る🤣笑

shiori バッジ画像
2025/01/13 22:33

みんさんはスペース問題ですか、、
うちはスペースあまり過ぎというぐらいベランダだだっ広いので、みんさんのベランダ環境と足して2で割りたいです 笑

summer
2025/01/11 13:29

recipeありがとうございます‼️
見に行ってきます🫡

黒酢って ほんと味がまろやかで 香りもいいですよね
ワンランク上の味になりますね
根菜の酢豚 目から鱗です
気がつかなかったです
絶対美味しいですよね
ありがとうございます😊


みん バッジ画像
2025/01/13 07:54

根菜類の酢豚 この時期のものかなと😊
根菜の歯ごたえも 好きなんです
azuazuさん経由で黒酢風の作り方聞きました!
なるほど~🤔
今度試してみたいと思います✨

summer
2025/01/13 12:52

オイスターで ちょいコク増しです👍

はなはな
2025/01/10 22:34

美味しそう😋
今日れんこん食べたくて見に行ったら大きい節の部分のしかなくて硬そうでやめました😢
黒酢で美味しそうだなー✨


みん バッジ画像
2025/01/11 12:05

れんこんもハズレのときありますね
炒めたシャキシャキも蒸したホクホクも大好きです😊

azuazu
2025/01/10 20:34

黒酢酢豚!めちゃめちゃ美味しそうです。
訳あってあまり調味料をたくさん増やせないので、黒酢ずっと気になってるんですが、買わずにいます。
皆さんの黒酢レシピを見ると買いたくなります(笑)
summer師匠のアドバイスで、オイスターソースとお酢で黒酢風にしてます!


みん バッジ画像
2025/01/11 12:03

ほっほー オイスターソースとお酢で黒酢ですか!!
今回で黒酢使い切りました
買う前に私も試してみます😊

azuazu
2025/01/11 14:11

みんさん
黒酢お高いし、調味料これ以上増やしたくない事情もあり師匠に相談したところ、オイスターソースとお酢で黒酢風になるとアドバイスいただきました。
本物の黒酢とはいきませんが、意外とそっくりさんです(笑)

みん バッジ画像
2025/01/11 16:16

今あるもので!工夫次第ですね😊
私も勉強になります😊
ありがとうございました

shiori バッジ画像
2025/01/12 12:02

オイスターソースとお酢で黒酢風になるのですね!
豆知識として記憶しておきます!



ちなみにazuazuさんと逆で黒酢はあるけどオイスターソースを常備してません 笑

azuazu
2025/01/12 13:05

あらら…
引き算は難しいかもです(笑)

おぎそん
2025/01/10 19:51

根菜たっぷりで温活できる黒酢も入っていて
腸にうれしすぎる酢豚ですね✨
干し芋楽しみですね🎶
うちの実家の干し柿たちは亀さんスタート(笑)だったので
当分先のお楽しみになってます🤣


みん バッジ画像
2025/01/11 12:00

時間をかけて甘くなる干し柿 出来上がりが楽しみですね!
干し柿作りが懐かしいです
渋柿をたくさんいただいていた頃はよく作っていました
限られたベランダのスペースでいかに干すか
洗濯物も干さなあかんしね笑
結果縦に長ーく干してました😆

プー バッジ画像
2025/01/10 19:25

根菜類沢山の具だくさんな酢豚🐷😋
ツヤが美味しそうで
お腹が鳴りそうです🥰💕


みん バッジ画像
2025/01/11 11:53

今 まさにお昼近く 私もお腹も鳴っています笑
黒酢に最近 ハマってます😄

ai
2025/01/10 16:26

黒酢の香り好きです
今回の旅行でも黒酢で有名な地域、鎮江の黒酢を購入してきました


みん バッジ画像
2025/01/11 11:51

黒酢も産地によって味もまったく違いそうですよね
鎮江の黒酢なら本格中華が楽しめそうですね😊

椿姫
2025/01/10 13:00

蒸し器でなく
炊飯器でむす
めからうろこでした
情報
ありがとうございます


みん バッジ画像
2025/01/11 11:42

タマリバの皆さんもよく使われています
さつま芋丸ごととお水はお芋の1/3程度入れてスイッチオンするだけです
しっとりさつま芋が簡単に完成しますよ😊

とも
2025/01/10 08:49

美味しそうなお食事です☺️
しょうがいいですね♪


みん バッジ画像
2025/01/11 11:38

しょうが やっぱり使っちゃいますね😊
ありがとうございます