しあわシェア【交流】

2025/09/14 19:27

ライスペーパーキッシュ作りました!

ようやく秋の気配が少しだけ感じられるようになってきましたが、この週末はまだまだ熱中症注意のようです!

昨日、ようやく最新のタマラジを聞きました。はなちゃんデュカの話題が盛り上がってましたね。
うちの在庫が少なくなったので今朝は早朝からデュカを仕込みました。

昨日は、ずっと試したかったはなちゃんの「ライスペーパーキッシュ」を作りました。
ちょうどいいサイズのフライパンです。
はじめて卵液にライスペーパーを浸すという技をやりました。
これはフライパンからきれいにはがれてくれるのか、ドキドキしましたが、するんとはがれてくれました!
ライスペーパーがあるから柔らかい目でも全然大丈夫!
今回はキノコ類、玉ねぎ、オクラで作りましたが次回はもっと具材たくさん入れてみたいと思います。

常備菜には、お値段の安定しているズッキーニの梅酢和え。コクの実でおめかしです。

食欲の秋、作りたいものがタマリバにあふれてますね!
いつもありがとうございます。

しあわせシード クコの実
クコの実はビタミンCやβカロテンを豊富に含み、体の内側から美をサポートしてくれます。スープやサラダの添えるとおいしくいただけます。
4件のコメント (新着順)
はなはな
2025/09/15 09:49

うわー✨早速作ってくださってありがとうございます✨
しかもめっちゃキレイなまん丸で美しい😍
ちょいバタバタしててタマラジ途中までしか聴けてなくて今日ゆっくりききたいと思ってます📻
デュカはみんなそれぞれ好きな物入れてオリジナルで作れるのでそれが特別感ですよね✨
私はクミンが×なので自分で作るキッカケになったんですが嬉しいです✨
最近のマイブームはオクラに長芋にとネバネバキッシュです!
また食べたくなりました🤤


azuazu
2025/09/15 10:01

はなちゃん
こちらこそ!いつも神レシピありがとうございます。
オクラってそのままだと今一つばえない食材ですが、カットするだけで☆かわいくなることに改めて気づかされました!
長芋、普段手にとらないのですが、はなちゃんのすらずに叩く技ためしたいです(笑)

はなはな
2025/09/15 10:14

オクラ以前は全く食べない人だったんですよ!(ネバネバが苦手…食べず嫌い!)
今は大好きネバネバです
オクラは縦に切ったら食べ応えあるし横に切ったら星形で可愛いし万能ですね
長芋は短冊切りでポン酢が定番でしたが『袋叩き』(←言い方怖い😆)しだしてからいつも常備してます✨
色んな調理法で食感も変わるから楽しいですね✨

ま〜
2025/09/14 21:24

私もなかなかタマラジ聞けなくて調味料の話し途中聞きです🤳📻️
デュカ初めは何…?のレベルで検索です📳今も良くわからない言葉が多くて毎回まだ調べてますよ~🤭笑 勉強です

ライスペーパーキッシュ綺麗に焼き上がってますね🧑‍🍳🩷
常備菜もクコの実で色鮮やかになって美味しそうです🤤
お箸がのびそうです🥢✌💝


azuazu
2025/09/15 09:48

ま~さん
ありがとうございます!
はなちゃんの神レシピのデュカはこちらです(すでに検索されたかもしれませんが・・・)
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/5yp7hjw2agamjcxx

summer師匠もおっしゃっていますが、これ一度作ると病みつきです。
母も大好きで、最初は作ってあげてましたが、最近は自分で作るようになりました。
スパイスなどは普段使わないのに、このためにスパイス買いそろえたようです(笑)

ぜひぜひお試しいただきたいです。

ひまわり バッジ画像
2025/09/14 21:15

ワーオ キッシュ 上手にできてる ひまわりも 保存したがいいけど たまりに溜まってく😩

見習わなければね 反省 反省

ズッキーニの梅酢和え さっぱりして 美味しそう😋🌻🌻🌻


azuazu
2025/09/15 09:45

ひまわりさん
ありがとうございます!
作りたいものたまっていきますよね。
食べるのが追い付かないひおひとりさま仲間ですね(笑)

Bri バッジ画像
2025/09/14 20:14

可愛い🩷
具沢山キッシュで栄養たっぷり、さらに常備菜も丁寧❣️ワインもスパークリングも進みそうですね😊

たまラジ、2回目から聞いてない😅まとめ聴きせねば❣️


azuazu
2025/09/15 09:44

Bri姉さん
ありがとうございます!
ワイン、日々いただいてます。健康的には赤なのかもしれませんが、夏は白、特にスパークリングが美味しいくて(笑)
キッシュとスパークリング、相性よいです!!