しあわシェア【交流】

2025/05/05 20:21

今日はこどもの日ですね🎏
あちこちでイベントをしてて子ども達が喜んでいる光景が可愛かったです!!

さてGWも残りわずか💦
楽しい事ははやいですね😅

昨日のみどりの日🌱には新緑の山の中の可愛いアンティークなお店に行ってきました!

とてもセンス良い若い人がしてるお店で
前にタマリバでも昭和時代のパン屋さんの袋を紹介した事がありますがそのお店です✨
(zakiちゃんが喜んでくれたなあ😆)
今回はタイルやガラス食器目当てです!
ノスタルジックなタイルをコースターにしようかなと購入してきました✌️

入り口からコーフンしてあちこち見てたら
『あ!◯◯さん!!』て声かけられて見ると職場の20代の2人でした❗️
お互いが『なぜここで会うのーーー』って大笑いしました!だって山の中の骨董品屋さんで車で2時間半はかかるとこです🤣
20代に商品の説明をして盛り上がりました!
20代は昭和のものがわからなくてこれは何?エモいの?とか質問ばかり😂
店主さんにも説明していた私です!
(カセットテープのTDKとかmaxellとか知らないですからね🤣)←わかる人にはわかります♥️

今は昭和世代が新鮮なようで大人気!
山の中で看板もないのに人がどんどん来ていました!
今のSNSの力はすごいですね✨

さて…
今夜は簡単にホットプレートで手抜きご飯😋
『ペッパーランチ風』にしました!
挽肉ときのこ類とニンニクを焦げるまで炒めてあるもの野菜を入れて粒胡椒多めで作りました
ご飯はもちろん三十雑穀です!赤と黒米ミックスです

味付けに三十雑穀チゲスープをみりんとお酒、お醤油少しでのばしてタレにしました!
目玉焼きも乗せて🍳デュカもパラパラ🤏
できるだけスペシャルに見えるようにしました😆
たまねぎスープのスープ🥣を添えて大満足のご飯でした😋

今日出会った野菜見てください!
赤新玉ねぎなんですけど色がとてもキレイでびっくり一目惚れ💜
部屋の中で写真撮りましたがこの鮮やかさです✨
スライスしてしばらく置いてから(一応辛味抜き)
甘酢に漬けました!
血液サラサラ効果があるというので水にはさらしませんでした!
明日が楽しみです✨

三十雑穀
厳選した国産雑穀30種類を独自にブレンドし、ビタミン・ミネラルなど豊富な栄養が毎日のご飯に簡単に取り入れられます。アレンジも自由自在でまぜて炊くだけでいつものご飯が一段と楽しくなります♪
11件のコメント (新着順)
プー バッジ画像
2025/05/08 20:53

昔のプーのお家🏘️にいるみた〜い🤩🤩
懐かしいものばかり🤭
プーその扇風機に向かって
『あvvvv』
って遊んでましたもの🤣

shiori バッジ画像
2025/05/08 18:11

祖父母の家にいるみたいな落ち着く空間ですね!
昭和ブームがきているとは平成?令和?の子たちもお目が高いですねー!と言ってみたり 笑
売り物になるような骨董品は祖父母宅に残っていないけど手放すのが惜しい気持ちになります!


はなはな
2025/05/08 22:37

落ち着くのは祖父母の家のような懐かしさだからですねきっと…
よく『良い仕事してますねー』ってセリフあったけどほんとに何回言ったかわかりません😂
釘をつかってない木の箱とか風合いも可愛くて買おうとしてどこに置くつもり?と止められたり…🤣
今度実家に帰ったら祖父母(もういないけど管理してます)の家によってなんかもらいたいなと思いました!
ワンカップの柄が可愛すぎました🌷🌼
あったらいいなー✨

shiori バッジ画像
2025/05/10 08:52

欲しくなるけど買ってどこにおくの問題がありましたか...!
葛藤ですね 笑
おじいちゃんおばあちゃんが使っていたもの、なにか掘り出してきてください!

azuazu
2025/05/06 21:06

はなちゃん
カセットテープのTDKとかmaxell…はい、全部分かります。
紫玉ねぎも新鮮ですね。皮を剥いてこんな綺麗な紫が出てくるとめちゃめちゃ嬉しいですよね。
でもそれよりも目玉焼きの美しさに目を奪われました!


はなはな
2025/05/06 22:31

azuazuさんもカセット📼わかってくれますか!嬉しい♥️
たまねぎは皮を剥いたこのまんまで大量に置いててうっとりしました!
作り物?と触りました😆
目玉焼きは半熟でのせてこの後混ぜました!半熟だとキレイに見えますね✨

ここばば
2025/05/06 14:43

話長くなりそうなので 骨董品屋さん…省略です🙇🏻

紫玉ねぎ 紫💜電球💡と思いました🤣

ピカピカ つやつやですね〜❣️✨


はなはな
2025/05/06 22:28

ふふふ😆
しげさんとも話しが長くなりそうです✨
ホントにピカピカです!
でも味が結構辛味があってしばらく置かないといけませんでした💦
普通の新玉ねぎより辛味あります

椿姫
2025/05/06 12:19

はあとの卵
鮮やかたまねき

ふふふと笑顔になってます

ありがとうございます!!


はなはな
2025/05/06 12:29

ハート🍳意識してなかったんですけど見えますね😆
新たまねぎツヤツヤで私もテンション上がりました✨

椿姫
2025/05/07 12:47

ハート意識してなかった

そんなことありですか
信じらへれません

人それぞれいろいろな見方がありますね
また、お勉強させていただきましたありがとうございます

はなはな
2025/05/07 21:54

面白い🤣
大好きまる○は意識しますがハートはしてないです😆
でも可愛いハートに見えて良かった♥️

Bri バッジ画像
2025/05/06 11:10

昭和ブーム🤣
昭和のデザインやお品が斬新で良いインスピレーションを彼女たちに与えたんですね🩷
空き瓶もあるなんて😮

ペッパーランチってレストランですか?
メニューでしょうが?
多分私の周りに無かっただけかも💦


はなはな
2025/05/06 12:20

今見るととても可愛いデザインやフォルムがたまらなかったです😆
若い人達と一緒に騒いじゃいました😆
ペッパーランチてお店あります!
お肉を扱うお店ですがそこのご飯メニューにもありますがそこから発祥なのかわかりませんが今このメニューが流行ってます
私は野菜入れて作りました🌱

はや
2025/05/06 00:26

骨董品屋さん
いい感じですね
行きたいです
紫玉ねぎ
本当に綺麗な色だしつやつやだし
かわいいですね
いい野菜をみつけた時
ほんと嬉しいですよね
分かる分かるわ🐷❤️


はなはな
2025/05/06 12:17

とても素敵な場所で懐かしいを通り越してお洒落でした✨
たまねぎツヤツヤでひときわ輝いてました✨

おぎそん
2025/05/05 22:06

お子さんと作ったら楽しさ倍増しそうな
ペッパーランチですね😋
そういえば大学の頃コンビニでバイトしてた時は
タバコ厚紙の箱(笑)になってました💡
小さい頃祖父が吸ってたマイルドセブンは
こんな感じで上が銀色でした〜なつかし!


はなはな
2025/05/05 22:41

マイルドセブンとかセブンスターとか名前だけでも懐かしい
たばこ吸う人も今よりはるかに多かったですよね!
禁煙場所も多くて吸ってる姿を見る事も少なくなりましたね
親のおつかいで子どもが買えてた時代でしからね!なんだか危機感もない良い時代 😆

ひまわり バッジ画像
2025/05/05 21:49

なんで こんなに 昭和ブームなんでしょうね〜🤔

お〜 元気が出る ご飯 美味しそうですね 玉子の黄身もバッチリ😋😋

本当に 綺麗ね〜 東京は紫玉ねぎ🧅って 言います。高知は赤って言うんですね☺️🌻🌻🌻


はなはな
2025/05/05 22:36

あ!ほんとですね!
赤たまねぎ紫たまねぎ…
赤たまねぎです!

なんでも入れて時短手抜きご飯でしたが焼きながらは美味しいですね😋

昭和人気は流行りは巡るいいますから新鮮に見えるのかもしれないけど今見るとなんでも丁寧な気がします!手作りの良さなのかもしれませんね✨

ひまわり バッジ画像
2025/05/06 06:25

そうですね~ 時間をかけて 一生懸命 の感じ でしたね

昭和=頑固 みたいなの 有りましたからね🤔🌻🌻🌻

らんぷ
2025/05/05 21:39

山奥の看板もないお店で、知り合いにバッタリはびっくりしますね😳

店主さん、はなはなさんの説明をこっそりと録音してたりして🤭

ご飯、美味しそうです〜🤤
目玉焼きが宇宙人の顔、キムチ?が身体 に見えてしまいました🤣
はなはなさんのトコは自然が多いから、実はこっそりとみられてるのかもですね👽️

赤新たまねぎ、ツヤツヤしてて、陶器みたいです✨✨✨
血液サラサラ、血管年齢若くなる🧅


はなはな
2025/05/05 21:53

ホントにびっくりしました!
しかも若い人達なんでそれにもびっくり‼️
昭和の器とか模様が可愛いそうです✨

ほんとだ、宇宙人👽みたい🤣
ウルトラマンにも見える😆
宇宙人みたいな話し方するおじいちゃまが近くにいるので宇宙人👽かもしれないです←声が高いの😆(失礼)

赤たまねぎすごいでしょ!
そのまま積んでたから置物かと思いました!自然の色は美しいです✨

らんぷ
2025/05/05 22:13

あら、既に宇宙人がいらっしゃるんですね🤣

はなはな
2025/05/05 22:34

多分そうです🤣