タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/06/30 18:21

今日は
何処にも出かけず
パジャマ姿👕
今は洋服👚
用足以外は すべて横になってたと言う おこもりの長〜い時間を過ごしました 
夕飯は ガスコンロ使わず レンジチンと フープロでとうもろこしの冷たいスープ 薬も飲んで 後は休むだけです 

6件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2024/07/01 08:51

ゆーっくりと身体を休める時間がとれたみたいでよかったです!
体調は少し戻りましたか?
ご飯はしっかり準備するところ、さすがしげさんですね!
くれぐれもご無理なさらずに!


ここばば
2024/07/01 09:46

喉の風邪 免疫力無いと、こうなる を身を持って体験 見てくれ元気でも 風を引いたら横になる 咳止みます様に!! 

shiori バッジ画像
2024/07/01 21:41

咳には生姜シロップも効きそうな気がします!

妃奈子 バッジ画像
2024/07/01 06:43

たまにはダラーんとした日を過ごすのもいいです^^休息大事です!
とうもろこしのスープ夏を感じられて美味しそうです🤤

あさ バッジ画像
2024/06/30 21:32

コンロを使わずにこんなに素敵なご飯ができるのですね!!感動です😊✨
ゆっくりお休みなさってください😊


ここばば
2024/07/01 05:45

町のお医者さんがおっしゃる通り 安静にしてました 冷凍庫の鮭のおにぎり🍙を耐熱ボールに水を入れラップ レンチン3分して暫く ほっとくと水を吸ったおにぎりが柔らかくなってます顆粒出汁を小1入れて

茄子のひき肉挟みに 長茄子トラに剥いて 5等分それを1/2 袋に片栗粉と茄子入れてシャカシャカ ←ペアをなんとか見つけ出す💦  ひき肉、玉ねぎスープ、胡椒、葱、大葉を混ぜ合わせるて お団子作り 茄子の間に挟んで成形 耐熱ボールに入れて うすくちしょうゆ 味醂 玉ねぎスープ 酒をいれてラップして レンチン6分で火が通りました片栗粉であんになりますが 茄子に絡み美味しい 仕上げトッピングも葱と大葉です



 咳止めの薬が 効いてくれて 創傷の痛みが伴わなく 助かり 夕飯支度 出来ました☺️

らんぷ
2024/06/30 20:42

調子が悪くても、レンチンでも、ちゃんと「お食事」を作られるここばばさん✨✨✨
らんぷはタンパクオトメと美粉屋で済ませてしまいます💦
今日は休養日🛌
明日も、体調次第で👌


ここばば
2024/07/01 05:53

らんぷさん おはようございます😊

私も朝と お昼は ONEに梅ジャムの飲み物と 前の日 低カロリーレアチーズケーキ作りましたが チャレンジで生地にバナナ1本入れ焼く←仕上りが柔らかくてホールが崩れてしまいました😂

見るも無惨なまま冷蔵庫へ 朝には無惨なまま固まってました💦
なので カットしても醜いケーキ 器に入れティラミス風で食べてます☺️

おぎそん
2024/06/30 19:27

ゆっくりおやすみの日だったのですね☺️
エネルギーはチャージできましたか??
ご飯はちゃんと準備されるここばばさんがさすがです👏
明日からもここばばさんのペースで✨


ここばば
2024/07/01 06:00

おはようございます😊
コメントありがとうございます
免疫力の無い時の風邪 ましてや咳の度に創傷の中まで痛みが走るは 想像してませんでした コロナは陰性でした 食事の時にマスク😷どうしても外すので そういう時の注意が必要ですね これも良い経験です👍

プー バッジ画像
2024/06/30 18:52

そういう日があっても良いじゃないですか〜🤗🎶
いつもあれだけドタバタしてるここばばさんなんですからゆったりして下さい🥰💕

なんだかワンプレートじゃないここばばさんのお料理を見ると新鮮🤭
レンチンとは言っても豪快😋🎶


ここばば
2024/07/01 06:12

コメントありがとうございます☺️
 
普段、食事をする席で座り、調理して 移動はレンジまで2m弱です 
咳に伴い 創傷の内部が痛みだし それが心配で😱 
昨日 主治医のいる病院🏥に電話相談しました 安静ににしてることを守る1日に…こんな日も有るさの充電日☺️👍です