しあわシェア【交流】

2025/07/31 19:24

7月 終わりますね
7月は毎年 バタバタ忙しいので 長く感じます😅
明日から8月
来月も怒涛の予定が💦
忙しいながらも 遊ぶことも忘れずに楽しみたいと思います🫡



🎋生鮭の南蛮酢
今日はバタバタしそうだったんで 野菜だけ 昨日のうちに酢に漬け込んでおきました
おかげで よく漬かって美味しかったです
生鮭を使ったrecipe 以前投稿したのこちら💁‍♀️です↓
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/djite24hbthi2m9b

よかったら また見に行ってください🙏

🎋水菜の和え物
生の水菜にハーブ塩+菜種油(お好きな油で)
トッピングは 無塩胡桃
いくらでも食べれます😆

🎋きんぴらごぼう

🎋冷奴
自家製の薬味麹でいただきます

🎋いつものサラダ🥗




今日は 久々 お料理教室の日でした
先月は バタバタの合間だったんで 欠席しました

今回のメインは 米粉で作るピザ
一つは発酵しないタイプを2枚
もう一つは発酵させるタイプを2枚 作りました
食べ比べるとすごくわかるんです 違いが
私は発酵させた方が好きです

バターナッツかぼちゃプリンも作りました
瓢箪みたいな変わった形のかぼちゃです
これめちゃくちゃ簡単にすぐできます
アガー使うんですぐに固まります👍
また そのうち 作りたいなと思います

副菜は 秒でできる感じで 冷めても美味しいので またアレンジして作りますね

市がしてくれてる料理教室なので 食器が 可愛くなくて😅
毎回写真が 悲しい出来栄えに😭

クルミ
「クルミ」は、豊かな風味と香ばしさが魅力のナッツ。栄養豊富で、特にオメガ3脂肪酸が豊富。おやつとしてそのまま食べても、サラダやお菓子のアクセントにも最適です。毎日の健康サポートにぴったり!
12件のコメント (新着順)
はなはな
2025/08/02 08:59

お料理教室楽しそうです✨
色々な発見💡ありますもんね✨
ピザ窯欲しい😆
魚の南蛮漬けはするけど鮭でなぜかした事ないので今度します!!

スケジュール🗓️忙しいのが待ってると気忙しいですよね💦
私も勉強スケジュールたてたら凄すぎて現実逃避で今日は遊びに出掛けます🤣

タマチャンも色々ありますが私は試験の実技試験の日でした💦
皆さんにいつか会いたいです✨


summer
2025/08/02 14:34

はなちゃん
ありがとです❣️

はなちゃんも忙しいね😅
私も スケジュール帳だけでは管理しきれず 携帯にリマインくんも入れてるんですが 結局 手書きで カレンダーみたいにして 書き込んでます😆

忙しいのわかってるのに ワークショップ申し込んだり😆
自分で追い込んでる😅
そう はなちゃん そのワークショップで作ったのまた見てね
タイルでちょっと作ってくるわ💪

らんぷ
2025/08/01 21:34

summerさんには料理教室なんて・・・と思ってましたが、新しい発見が有りますね🎶😗

バターナッツかぼちゃ、見たこと無いです😂

長女さん、長男さんの節目の年
お忙しいでしょうが、たくさん楽しんで下さい🩷


summer
2025/08/02 14:27

らんぷさん
ありがとです❣️

そうなんです
色んなこと 教えてくれますし 知らない野菜も使ったり
家庭科の調理実習みたいで 楽しいです💓

バターナッツかぼちゃ 瓢箪みたいなんです😆

長女,長男 クラブ引退したら 私が寂しいです🥲

プー バッジ画像
2025/08/01 20:40

もう〜
summerさんの手にかかったら
珍しいものから
当たり前のものまで
美味しく豪華な夕食🍽️に
変身しちゃいますよねー😋

バターナッツかぼちゃプリン😋
もう聞いただけで美味しさ満々で
プリン好きのプーにとっては
もう〜
たまらないです🥰


summer
2025/08/02 14:25

プーさん
ありがとです❣️

バターナッツかぼちゃ 瓢箪みたいで面白いんですよ
秋が旬なんで そのうち見かけるかもですね

shiori バッジ画像
2025/08/01 19:04

お料理教室のお皿で学生時代の家庭科室の食器を思い出しました!
揃ってるけど味気ない感じが懐かしいです 笑
ガラがないシンプルお皿だとお食事に目が行くので、ごまかしがきかない本気のビジュアル勝負ができますね!笑


summer
2025/08/02 14:20

shioriちゃん
それそれ まさに調理実習なんよ
毎回メンバーも違って 即席でグループ作って 同じ班になり一緒に作ります
ほんまに ごまかし きかんのよ🤣

azuazu
2025/08/01 16:25

師匠
お写真の手前が発酵させたほうでしょうか?
違う作り方で作って食べ比べできるってお料理教室ならではですね。
バターナッツかぼちゃ、気にはなっているのですが、いかんせんカット売りしていないので実は一度も買ったことありません(笑)
今月もよろしくお願いします!


summer
2025/08/02 14:11

azuazuさん
ありがとです❣️

ピザ 手前の大きいのが 発酵させてないものです
米粉たがら 結構 お腹にきました😅
食べ比べはわかりやすくていいですね👍

バターナッツかぼちゃ 先生がおっしゃってたのは ポタージュに最適だと
使いきれない時は 使いやすい大きさにカットして生で冷凍出来るそうです

秋が旬だから そろそろですね

こちらこそ 8月も よろしくお願いします

azuazu
2025/08/02 20:24

大きい方が発酵させてないんですね(笑)
かなりずっしりきますね。
普通のカボチヤも生のままカットして冷凍しちゃいます!ジャガイモはダメですがカボチヤは冷凍いけますね。

とも
2025/08/01 09:40

南蛮漬けいいですねー!
料理教室楽しそうです♪
かぼちゃのぷりん気になりました☺️


summer
2025/08/02 14:04

ともさん
ありがとです❣️

南蛮漬けにしたら あっさりと食べやすいです😊

料理教室 楽しいですよ
毎回メンバーも色々で😆

バターナッツかぼちゃ 甘くて柔らかくてプリンに向いてると思います

妃奈子 バッジ画像
2025/08/01 06:32

とても美味しそうな米粉ピザですね!発酵させるのとさせていないの食べ比べしてみたいです🤤
南蛮酢、大好物なので生鮭使って今度作りますね💕︎


summer
2025/08/01 07:13

妃奈子ちゃん
ありがと❣️

夏休み 楽しんでる❓

妃奈子ちゃんも鮭料理 よくするもんね
今度南蛮酢 やってみて💓

米粉ピザ 発酵させないタイプは 木綿豆腐を結構いれるのよ
発酵させない分 手軽にすぐ出来ていいよ

ここばば
2025/08/01 05:02

お料理教室 楽しそうで 沢山勉強になるんですね。
こちらは 調べたら有るかも!?ですが 近場だと 静岡ガス主催の お料理教室なら 直ぐにでも 申し込めそうです!

忙しく動くsummerさんです!
けれども 疲れを残さないで充実した日々✨
時間の使い方を見習いたいです❣
確か テニスの試合 鹿児島ですよね🎾
スケジュールが目白押しですね 
楽しんでね〜✈️😄


summer
2025/08/01 07:10

しげさん
ありがとです❣️

末の妹と一緒に行ってるんです

先生は私より少し若い方で カフェ経営しながら キッチンカーや 子ども食堂など色々精力的にされてる魅力的な方なんです

テニス  鹿児島です🎾
8泊で行ってきます🫡

ここばば
2025/08/01 07:39

すご〜い8泊ですか‼️

レンタカー借りますか!? 
テニス試合応援📣
タマちゃんショップ本店 
楽しみですね😊

summer
2025/08/01 08:33

しげさん
大阪から 車で行くの🤣

ラビット
2025/08/01 02:07

普段でもお忙しそうなのに、summerさんの怒涛の予定って普通の人の何倍だろうって思っちゃいました😅

お料理教室、市でやって下さるなんて良いですね✨
私もピザは発酵させる生地の方が好きです😋

バターナッツかぼちゃ、もう出回ってるのですね〜都内では、まだ見かけてないんです。バタナッツかぼちゃ、甘くて美味しいですよね😋私はポタージュが好きなんです💓
プリンにするのも美味しそうですね🤤

今夜も副菜たっぷり、美味しそうな晩ごはんですね〜😋每日、本当に凄いですね🤩


summer
2025/08/01 06:54

ラビットさん
ありがとです❣️

そうなんです
市がいろんな講座を開設してくれてるんです

バターナッツかぼちゃ ポタージュにもいけるんですね
是非とも 手に入れなくては💪

ま〜
2025/07/31 21:47

明日から8月ですね〜🫨
忙しい中でもエンジョイして下さいね🩷
レシピ見てきました✌
生鮭の甘辛炒め食べてみたいです🐟️

食器で見栄えも大きく変わりますね🍽️
あんまり考えてませんがやっぱり違うような気がします🤗


summer
2025/08/01 06:51

ま〜さん
ありがとです❣️

recipe見に行ってくださったんですね
甘辛炒め お勧めです
食が落ちても食べやすい味です

食器 大事ですよね
よくいいますもんね 目で食べる って
大切やな と思います❤️