2025/04/05 10:37
大豆からヨーグルトができました!
ようやく春が来た!という気候になりましたね。
この週末は皆さんお花見でしょうか?
タマリバで皆さんヨーグルトを召し上がってて、体にいいし食べたほうがいいと分かりつつ、どーも昔からヨーグルトあまり好きではなく、買ってきても食べきらず放置しがちでした。
腸内フローラなど腸活について調べてた時にたまたま見つけたのが、ケフィアというもの。乳酸菌と酵母の粉末ですが、これで常温でヨーグルト(ケフィア)がつくれるとのこと。
ふだん、大豆を豆乳メーカーに入れて豆乳作ってるので、この豆乳にケフィアを入れて放置したら…ヨーグルトになっちゃいました!もはや実験で胸躍ってます(笑)
酸味が少なくて私にはとっても食べやすいです。タマチャンの白イチジクやドライフルーツ、クコの実、オートミールなどを入れて一晩おいて朝食べるようになりました。
そして気になっていたホワイトチアシード、先ほどポチりました。やばくヨーグルトに入れたくて胸躍ってます。
10件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大豆からのヨーグルト生産感動ものですね!
私はヨーグルトを種に牛乳で発酵メーカー使ってヨーグルト作ってますが、牛乳以外でも植物性ミルクでもできることも知らなかったです!
ケフィアはどこかで聞いたことあるけどヨーグルトに化ける菌だったとは!
食べられるヨーグルトが完成して万歳ですねーーー!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示豆乳からヨーグルト素晴らしい✨
私は乳糖不耐体質なんで乳製品大好きなのに食べるとお腹ゴロゴロです(食べますが😆)
時間関係なくこれから食べられます
azuazuさん近所じゃないかな?(自分で作る気なし😆)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示体験成功でこれからはタマリバは
手作りヨーグルトの世代かな~🥰💕
チアシードも気になっているんですよ😋❗
食べ始めたら教えて下さいね~🤭🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大豆→豆乳→豆乳ヨーグルト
手作り、凄い!😳
ひと晩ドライフルーツなどを入れて置いたら、ヨーグルトにも味が出て、より美味しそうです😋
以前の職場で、カスピ海ヨーグルトが流行り、1人が職場にひと晩放置して作ってました🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実験で 大豆から豆乳、豆乳からヨーグルト作るって 天才と思います 👍🏻😊
凄いです‼️
見習いたいですw
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたしは豆乳&豆乳ヨーグルトを混ぜてヨーグルトメーカーに入れて
豆乳ヨーグルトをつくっているんですが
種菌となる豆乳ヨーグルトの部分をケフィアが担ってくれたのですね✨
ちなみに豆乳の他にもココナッツミルク、オーツミルク、アーモンドミルクを使った
ヨーグルトもありまして、←回し者w
これらの植物性ヨーグルトは酸味だいぶ控えめでおすすめです♡
アレンジも楽しみですね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヨーグルトおいしそうです😋
探究心がすごいですね‼️
やってみたいです★
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実験成功ですね
家にもケフィアあるけど放置してるので活用してみます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実験成功 おめでとう🎊
だから 楽しい ワクワクする
その気持ち いい〜‼️
前をしっかり 見てますね👏👏👏🌻🌻🌻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示azuazuさん
ついにヨーグルト作っちゃいましたか‼️
すごい😍
私も毎朝食べますが 酸味があまり好きではなく💦
チアシード 大絶賛おすすめです‼️
ジュレにもできますし 我が家には必需品です
栄養価もすごいですしね👍
azuazuさんの感想 楽しみにしてます💓