タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/02/06 19:39

今夜のタマレビューは
   【 三十雑穀米出汁スープ 】

今夜は王道の使い方
おでんに入れました
おでんの味って 地域やご家庭で全然ちがいますよね
我が家はとにかく出汁
いつも昆布に舞茸粉末、椎茸粉末、鰹節、そこに三十雑穀米出汁スープも入れて出汁を作ります
朝からコトコト煮込み 一旦冷まして味を染み込ませ また 炊きます

他には 豚汁にも必ず使います
一昨年 都城でのタマフェスで豚汁を作って販売させてもらった時も 使いました‼️

出汁スープは日本三大旨味成分を配合している 鰹節・昆布・椎茸をベースに 鯖節やあごだし、赤穂塩を使用することで「旨味の相乗効果」になるらしいです

スープシリーズ 全部で10種類もあるんですよね
また少しずつ レビューしていきたいですね
ギフトでもらえるなら 何かな😅
私は 大容量パック(マヨネーズぐらいの)が欲しいな😆




三十雑穀スープシリーズ
三十雑穀をベースに作られた、化学調味料や香料なども不使用です。みそ、トマト、出汁、デトックスなど全9種類を気分に合わせて使い分けできます。雑穀米のモチプチ食感を楽しめるのはもちろん、お湯に溶かすだけで手軽に味わうことができるのが特徴になっています。
7件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/02/07 18:47

出汁のもとになる素材を2つ以上使うと出汁に深みが出るって言いますもんねー
summerさんのおでんは2つどころか何種類も!美味しいこと間違いなし!


summer
2025/02/07 21:30

今まで 子どもらあんまりおでん好まなかったのに 出汁スープ使うようになってから 美味しいんやろな よく食べるわ😅

shiori バッジ画像
2025/02/08 09:42

そうなんですね!なんて正直な味覚 笑

プー バッジ画像
2025/02/07 14:01

出汁スープ良い味してますよね~😋🎵
さっきコップ☕にお湯で飲んで来ました~😋💕

出汁が合うお料理に入れるだけで味が変わってきますものね~😁💞

summerさんの場合は700gのマヨネーズ並みの大きさが良いかな~😂😂


summer
2025/02/07 21:29

プーさん
1キロでもいいです😆

はなはな
2025/02/07 11:54

そうなんですよね!
鍋とかおでんとか煮物に使うと一本使いそうな勢いになりますね😂
熱々おでん🍢食べたいです🤤


summer
2025/02/07 21:27

そうなのよ はなちゃん
だから大容量 欲しいねんな😅

はなはな
2025/02/07 23:04

鍋の素🍲作ってほしいですね!
今度リクエストですね😆

妃奈子 バッジ画像
2025/02/07 06:27

味が染みてて美味しそうですね🤤出汁スープ色んなアレンジができて便利ですね💕︎


summer
2025/02/07 08:00

妃奈子ちゃん
出汁スープは 本当に美味しくて便利よ👍

寒い時はおでんがいいわ💓

ここばば
2025/02/06 22:11

三十雑穀出汁スープをおでんだしに使うのは 全く閃きませんでした'💡' まだ残りの出汁スープ有るので おでん そろそろ作ろうと思ってましたから、summerさんのタマフェス(月日の立つのも早いですね〜) の 完売の豚汁に思いを馳せながら (具材違いますけれど)おでんを作りたいと思います 🍢♨️😉


summer
2025/02/07 07:58

我が家のおでんが ほぼ出汁の味なんで(甘みゼロなので)出汁スープはとてもありがたいんです‼️

ほんとに タマフェスが一昨年なんて😱

azuazu
2025/02/06 20:06

お出汁の効いたおでん!!
今日も本当に寒かったですね。
こちらは平地ですが、朝はうっすらと積雪してました。
ようやく師匠オススメの出汁スープとグリーンカレー、タマポチしました。
到着が楽しみです!!
まずはおでんを作りたいです!でも豚汁も捨てがたいです(笑)


summer
2025/02/06 21:28

azuazuさん
寒かったですよね
今日のおでんは しみました〜😊

出汁スープとグリーンカレー たのしみですね
出汁スープ ちょびっとお湯で溶いて飲んでみてください‼️
感動ですよ💓

ひまわり バッジ画像
2025/02/06 19:54

染み染み で 最高ですね
小皿と箸 もって お邪魔したいなあ〜
出汁が 効いてて その後も
うどんとかご飯とか…

えっ 舞茸とか椎茸の粉末も
 有るんですね 知らなかった🤗🌻🌻🌻


summer
2025/02/06 21:26

ひまわりさん
手ぶらでどうぞ😊

舞茸粉、椎茸粉末、蓮根、ウコン、トマトなどもありますよ

ひまわり バッジ画像
2025/02/06 21:36

すっ飛んで 行きまーす☺️🌻🌻🌻