タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/03/13 21:04

暖かくなりましたね
今日は上着いらずの外出でした

今日は次男に頼まれて車の運転に付き合いました
学校やクラブ、バイトが忙しく なかなか時間のかかった教習所通い💦
免許は取ったけど なかなか乗る時間がない💦
今日はやっと少し時間がありそうだと 頼まれました
えっ 初めてか😱
うちの家の近所は とにかく道が狭く 入り組んでて 路地が多いし 自転車もめちゃくちゃ多い💦
とりあえずは 『家の駐車場から出て 国道まででて また戻る』 をやってみました
自転車 いや 歩いてる人に抜かされるでってぐらいのスピードしか出せない😱
初心者🔰マーク5つ貼ってるから許してね😆
3回目は大分マシになり 歩行者には抜かされないぐらいになってました
しばらく特訓やな😅

☘️麻婆茄子豆腐
はなちゃんが前にしてたの ずっと作りたかったの
高知産の茄子が美味しそうだったんです
三十雑穀チゲスープ、豆板醤、甜麺醤、玉ねぎスープで作りました
舞茸も入れました‼️
みらいのしょうが きかせてます

☘️ブロッコリーとささみのサラダ
ブロッコリーとささみって 食べ合わせ いいらしいです
味付けは きび砂糖、酢、醤油、玉ねぎスープ、胡麻油です
ブロッコリーがずいぶん安くなってきました
春の野菜が出回ると ウキウキしますよね

☘️小松菜のナムル
小松菜をトマト麹で揉み込み 胡麻油で仕上げました
ひまわりの種 トッピング

☘️鮭の粕汁
まだ夜は少し寒いんで ちょうどよかったです
みらいのしょうが きかせてます

☘️いつものサラダ🥗

関西に春を告げる イカナゴ漁が昨日解禁になったのに もう明日で終了です
値段も 過去最高値だったようです
毎年 くぎ煮 炊いてたけどこれだけ高いと炊けないですね💦
なんか 違うもん 炊こう😆

三十雑穀スープシリーズ
三十雑穀をベースに作られた、化学調味料や香料なども不使用です。みそ、トマト、出汁、デトックスなど全9種類を気分に合わせて使い分けできます。雑穀米のモチプチ食感を楽しめるのはもちろん、お湯に溶かすだけで手軽に味わうことができるのが特徴になっています。
8件のコメント (新着順)
azuazu
2025/03/16 11:50

次男さんの車の運転…すみません笑ってしまいました。
交通量や道路事情もあるとは思いますが、妃奈子ちゃんのほうが安心感が…(笑)
三寒四温、旬の食材も少しずつ変化してますね。


summer
2025/03/16 12:44

azuazuさん
ほんとにそれよ
私も 妃奈子ちゃんが すぐに乗ってるの聞いて😅

ホンマに自転車にも 歩行者にも抜かされ おばあちゃんらに 頑張れ👍って 応援されてるんやから😆

上手になるんやろか😅

azuazu
2025/03/16 14:36

それくらい慎重のほうが安心ですよ〜。ご性格なんでしょうね。
柱の影からそっと見守っています(笑)

summer
2025/03/16 18:53

azuazuさん
ありがとです💗

らんぷ
2025/03/14 23:04

次男さんの免許取得おめでとうございます!
次男さん、中々お忙しそうですね💦
summerさんが助手席なら安心して練習出来ますね🎶
ファイト💪


summer
2025/03/15 08:11

らんぷさん
ありがとうございます😊

次男は昔から 『マグロ』と言われてだぐらい 常に何かしてるんです😅
大きくなっても変わりません
時間が出来たら 何か予定入れてます😆

しばらく 助手席 頑張ります🫡

らんぷ
2025/03/15 21:25

しっかりsummerさんの遺伝子を引き継いで、回遊魚ですね🐟️ 笑

summer
2025/03/16 01:01

まさに 回遊魚😂
親子です😅

プー バッジ画像
2025/03/14 20:34

住宅街って大体そうなってますよね~😅
プーのところもです💧
乗り慣れていなければ当たり前の話しですよ🤗

慣れるまでの訓練ですよね~💪
FIGHT💪❗


summer
2025/03/15 08:04

プーさんのお家のまわりもですか
うちはほんとに古い町なんで 道もまっすぐでなく ドライバー泣かせです😅

プーさんも余裕 片手でハンドルですか😆

shiori バッジ画像
2025/03/14 19:19

息子さんのそろりそろりのドライブ爆笑です!
歩行者より遅いスピードでアクセル踏む方が難しいですよー笑
その内すぐスピード出してスイスイ運転してそうですけどね!

イカナゴ漁はそんなに短い期間限定なんですね
くぎ煮?も初耳です!


summer
2025/03/15 00:37

shioriちゃん
長男が免許取った時も 私がしばらく横乗ってんけど 思い出したら 長男も歩行者に抜かれてたわ😆
しばらくゆっくり付き合うわ😂

イカナゴ漁ね ホンマはもっと長かったんよ
でも 年々 イカナゴが不漁で短くなってるんよ
くぎ煮知らんかな
甘く炊いて 釘に見えるから くぎ煮いうみたいよ



くぎ煮とは – くぎ煮.jp
https://kugini.jp/kugini/

shiori バッジ画像
2025/03/15 11:41

兄弟そろって歩行者に抜かれる安全運転スタートなんですね 笑笑

リンクありがとうございます!
そもそもイカナゴを知らないのでくぎ煮も初耳でした!
チリチリにした佃煮みたいな感じなのかな、収穫期が短いと入手も値が張りそうですねー

summer
2025/03/15 19:56

そのうち shioriちゃんに ほんとの美味しいくぎ煮 食べてもらうね💗

ai
2025/03/14 16:33

解禁のニュースは見ましたが、終了って
早すぎますね

ほんと年々高騰して炊く手間と値段が合いませんね


summer
2025/03/14 16:44

でしょ
aiさん
大阪湾なんな 去年も今年も中止です💦
美味しいのにね 残念だわ😢

ひまわり バッジ画像
2025/03/14 11:05

summerさん 今日も美味しい献立ご馳走さまです✨日本🇯🇵っていいな〜と思います😊

もうイカナゴ終わったんですか〜
早!! 

ひまわりは免許取得してないです一度取り立ての娘の車🚗に乗った時の冷や汗今も忘れられない😱🌻🌻🌻


summer
2025/03/14 16:11

ひまわりさん
ありがとうございます😊

免許持ってなくても 怖いもんですか❓(笑)

イカナゴ 年々早く高値で悲しいです

はなはな
2025/03/14 07:46

次男さん運転免許おめでとうございます㊗️🚘
忙しい時間をぬって通うの大変だったでしょうね!
こちらは1人1台の場所にいるので息子達も高校卒業の冬休みにとったんですが私はしばらく助手席には怖くてのりませんでした🤣
旦那さんがいつも犠牲者でした🤣
🔰マーク5つ貼ってるて🤣
めっちゃゆっくり走行かわいいです♥️

麻婆茄子豆腐🍆作ってくださってありがとうございます😊
何かしらおかずかぶりがあるのでタマリバあるあるだなと嬉しくなっちゃいます

疲れからかこの前のsummerさんの胃もたれのように昨夜なってて晩御飯抜きにしたら今朝スッキリで良かった
朝から食べてます😋


summer
2025/03/14 16:08

はなちゃん
一晩で治ってよかったわ

急に気温も上がってきて 身体がついていかないよね😅

おぎそん
2025/03/13 21:28

この季節若葉マークつけた車増えますよね〜
心の中でめっちゃ応援してます📣
(わたしはほぼペーパーなんですが🤣笑)
なすと豆腐いっぺんに食べられる麻婆いいですね✨
たくさん温活食材も入っていてあったかぐっすりだ🥰笑


summer
2025/03/14 00:53

おぎそんさん
応援ありがとうございます😆
長男はもうすっかり安心して横に乗れますが 次男はしばらくお付き合い頑張ります😅
初心者マーク🔰 これでもか ってぐらい貼りまくってます

お昼間は暖かかったですが 夜は冷えてます💦
温活でよかったです