タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/12/09 20:44

今日は朝から手仕事 楽しみました💓

先日仕込んだ 発酵レモンシロップは 順調です

今日は まず ドライレモンに取り掛かりました
輪切りにして 天日干し
日が落ちたら家に入れました
明日は朝からまた外に出しつつ 順番に チンしていきます
レモンはなかなか水分手強いんで 天日干しとチンと両方から攻めていきます🫡
また 途中経過報告させてくださいね😊

次は 柚子
ばあちゃん 柚子もいっぱい収穫させてもらってきたんです
冬至のお風呂に入れる分と お正月用に少し置いて あとは 柚子味噌麹 仕込みました
先日 azuazuさんもされてましたよね
大量に仕込んだんで また出来たらおじいちゃんにもらってもらいます😊
おじいちゃんに感謝
ばあちゃんの人付き合いに感謝です

いま家の中 柚子とレモンの香りで いっぱいです💓




🎄中華そば
出汁は 味覇、鶏がらスープ、玉ねぎスープ、みらいのしょうが
野菜はもやし、人参、玉ねぎ、舞茸
野菜と豚バラ肉を煮込み アクをとり味付け
最後に中華麺を入れて 麺がふっくらしたら出来上がりです
みらいのしょうがは 多い目が美味しいです

🎄きんぴらごぼう

🎄大根と金時人参炊いたん

🎄なめこのポン酢和え
なめこをサッと洗い サッと茹で 水けをきり
冷めたら玉ねぎスープとポン酢で味つけ
かつお節 トッピング

🎄紫玉ねぎのラペ
かぼちゃの種 トッピング

今夜の献立で ピンときた方
正解✅
今夜 女子3人でした😆



10件のコメント (新着順)
プー バッジ画像
2024/12/10 20:54

何か~❔️👀
っと思っていたら
柚子味噌󠄀だったんですね~🤭🎶
お家🏘️の中が
柑橘類の良い香りで満喫してそう🥰💕


summer
2024/12/10 21:18

プーさん
家中 柑橘の香りで だんだん麻痺してわからなくなって来ました😅
私の 手もずっと柑橘の香りです🍋

azuazu
2024/12/10 15:48

柑橘のいい香りがスマホから漂ってきました〜。
発酵レモンシロップ、投稿されてました??
スルーしてるかも…。
乾燥レモン、スイーツやらお紅茶やらに使われるのでしょうか?
師匠の手仕事、見てるだけでも楽しいです!!


summer
2024/12/10 18:26

azuazuさん
この日の一番下に 発酵レモンシロップ おります😆
写真だけですが
作り方は簡単です
レモンは3ミリぐらいに輪切りで お砂糖は私はきび砂糖にしたけど お好きなので大丈夫👌
レモンと同量のお砂糖で レモン→砂糖→レモンと交互に入れて 1週間ぐらいかな 冬やから 発酵させます
一日一回かき混ぜてあげてください

出来たら レモンとシロップに分けて 冷蔵庫で保存です



そのレモンでケーキ焼きたいの

乾燥させたレモン 紅茶に入れたり かじったり🤣
今も 乾燥させながら どんなもんかと 時々かじってる😂

ここばば
2024/12/10 11:04

癒される香りに包まれて しあわせですね🍋🍊
ドライレモン 楽しみですね🩷
柚子味噌󠄀 おでん ふろふき大根 ……スイーツにも使えないかしら✨🤔
金時人参と普通の人参 色の濃さが はっきりわかりますね

女子3人のお夕飯献立は カロリー抑えてるかしら〜☺️


summer
2024/12/10 14:13

柚子味噌麹 甘いから お菓子にもいけるかも😊

金時人参 甘いから好きで この時期になると買うの

カロリーは あんまり気にしたことはないかな😅

shiori バッジ画像
2024/12/10 09:15

おうちの中柑橘類の香りなんですね!
summer家に帰りたい 笑
レモンを乾燥させるの手強いんですね、完成まで待ち遠しい!


summer
2024/12/10 14:11

夜 玄関にぶら下げたから 帰ってくる人みんな ただいまより いい匂い って帰ってきたんよ😆

うん 手強い😅
チン 朝からして また今は外
様子見て また明日チンしよかな
慎重にしやんと チンも焦げるからな😅

shiori バッジ画像
2024/12/10 18:49

夕飯の香りよりレモンの香りが漂ってたんですね!
外に香り飛ばすより家の中に置いてるのがある意味正解かも!

うさちゃん
2024/12/10 07:34

  summerさん おはようございます⌒(u_u*)⌒

 私はゆず味噌しか作った事はないのですが、summerさんらしい柚子味噌麹が素晴らしいです。

 発酵食品をいつも意識されているのですね…V

 乾燥させる3段ネット、私のと姉妹ですね😊


summer
2024/12/10 14:01

うさちゃんさん
ありがとです‼️
うさちゃんさんの ネットの中身は❓
うさちゃんさん いつも丁寧な生活されてて 見習わなとと 思います💓

妃奈子 バッジ画像
2024/12/10 06:30

柚子みそ麹は大きな鍋でいっぱい作ってるんですね💕︎完成するのが待ち遠しいですネ(^^)


summer
2024/12/10 13:59

妃奈子ちゃん
今回 柚子 1.6キロ超えたのよ😅
ばあちゃんが また できたらご近所に配る言うから まとめて作ったの

ラビット
2024/12/10 00:31

ドライレモン良いですね~✨
私は、干しりんごと干しいもをよくつくのですが、レモンを干した事がありません😅
とても参考になりました✨

柚子は、ベランダで収穫できるので(今年は8個、残り5個)、柚子味噌麹も気になりました。
少しのゆずでも出来るかしら・・・?

毎年、ゆずの皮を千切りにして、少しずつラップに包んで冷凍して、使うのを忘れてまーす😅

今夜の晩ごはんも、お野菜たっぷりで美味しそうですね~😋💓


summer
2024/12/10 13:54

ラビットさん
ありがとうございます😊

私 今年は 干し芋 挑戦してみますね
また教えてくだいね‼️

柚子味噌麹 出来ます出来ます
お湯で飲んでも美味しいですし 炊いた大根にのせても ご飯にもいいですよ
私 以前投稿したrecipeです
よかったら参考にしてくださいhttps://www.community.tamachanshop.jp/announcements/dwrrp8ur6zyofr6q

recipeの中の種は 種に醤油入れて 種のペクチンで醤油ジュレにしたんで 置いてました

shiori バッジ画像
2024/12/10 18:52

summerさんにならって私も柚子の種醤油に漬けて使ってますよ!
何度も継ぎ足してます!
いいのかどうか分からないけどオウチ用なのでいいってことにしてます 笑

summer
2024/12/10 21:14

いいのよ 継ぎ足しで‼️

ラビット
2024/12/10 22:05

ありがとうございます😄✍しました。
来年、作ってみたいと思いまーす((o(´∀`)o))ワクワク

はなはな
2024/12/09 22:44

ドライレモン良いですね!
思いつかなかった✨
レモン塩麹は作りませんか?
前に作ったんでまた作りたいなと思いましたが今日はシロップにしました😆

こちらは柚子がよく取れるんですが絞った果汁を瓶につめて冷蔵庫に入れて『柚子酢』といってよく使います!
鍋や酢の物、お寿司などに大活躍です✨
沢山お婆ちゃまがいただいてくるので大量消費してるのが私に似ててつい使い道考えちゃいました🤭
レモンマーマレードも作る予定です!

今夜のメニュー見て女性陣かな?と思いました😆summer家クイズあれば正解率高いかも😂
ちゃんぽんみたいに野菜たっぷりで美味しそうです🍜


summer
2024/12/10 13:47

はなちゃん‼️
レモン塩麹も作る〜💓
麹の甘さもプラスやから 美味しいね😋

ドライレモン 今日は少しチンしましたが レモンはなかなか手強い🍋
かなりの水分ですね
チンのあと また 庭で風とお日様にお願いしてます😆

おー 柚子酢‼️
こりゃ ばあちゃんにもう一回柚子狩り お願いしやな😅

男子 3人は年末やから飲み🍺 多いです😅

そうや はなちゃん こないだの土日に 長女、徳島の友だちのところに遊びに行ってて 次はその子たちと 高知に行くらしいです
やっぱり 子どもたちいうてるの
高知がアツイって‼️
行きたいとこいっぱいあるらしいです

はなはな
2024/12/10 18:37

summerさんの大量消費考えてたら
今日は柚子が20コばかし来ました💦
柚子酢の為に絞ります😂
長女ちゃん来高!きゃー運転手に息子行かせたい位😂
田舎すぎてびっくりするかも😆でも食べ物は美味しいはず!!本場の熱い焼き立て鰹のタタキ食べてほしいです😋

summer
2024/12/10 18:41

はなちゃん
また行く日程決まったら いろいろ教えてね💓
徳島の友だちも 高知はええで と言うてるらしい👍

おぎそん
2024/12/09 21:04

庭で切り干し大根を作っているときの
突然の雨ほど悲しいものはない(in実家w)
ので、チンする作戦めっちゃいいと思います👏
なんかさわやか〜な香りがただよってきそうですね✨楽しみ🍋
そして食卓がやさしい🤣笑


summer
2024/12/09 22:13

そうなんです
予定では(←私のシナリオです😅) 2、3日天日干しカリカリになるかな
だったんです
でも今日一日干した感じでは 難しいなと ならばチン使おうとなりました

summer
2024/12/09 20:45

発酵レモンシロップは こんな感じです