2025/07/28 07:01
さっぱりして 栄養があって 簡単に 考え
考えよう そうだ‼️ こんなに なりました🤔
夏野菜とクエン酸 カルシウム 炭水化物 タンパク質 ビタミン 脂質 OK👍
ものの 15分で出来ます😊
●材料…長芋 きゅうり🥒茄子🍆玉ねぎ🧅小海老 黒ごま ゴボチオサカーナ 梅干し キムチ 三十雑穀茶
●調味料…たまねぎスープ
✜作り方…♦野菜をカットして塩まぶし 置く⇒水をギューと絞る⇒味見をして たまねぎスープで味付け
♦長芋をすり下ろし⇒野菜を混ぜる
♦三十雑穀茶米⇒小海老と黒ごまをかける
❖わさびを少し 入れるだけで味がよけい 美味しくなりました🌻
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示長芋に 茄子と胡瓜、玉ねぎが入ってるんですね
我が家は 子どもたちには 卵の黄身だけを入れたりします
長芋は いいですよね‼️
最近お高いので 一本売りがあまりなくて💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひまわりさんの見てたから今夜のお素麺はたっぷり大葉と長芋のせて食べました😋ワサビ少しいれたら良かったーってあとで思いました💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひまわりさん
すごい栄養バランス!
この暑さ、ついつい栄養バランスよりも口にしやすいものばかり食べがちですが、反省です。
使ってる食材の品目も多いですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示短時間で作れるし栄養面もバランス取れてるから良いですね🤤
長芋のとろろに夏野菜がいっぱい試してみたいです🥒🍆🧅✌🩷
カルシウムたっぷり〰️🤗
わさびプラスするの良いですね💕👏👏
火を使わなくても良いし身体にも優しい作ってみます🍚