しあわシェア【交流】

2025/07/28 07:01

さっぱりして 栄養があって 簡単に 考え
考えよう そうだ‼️ こんなに なりました🤔

夏野菜とクエン酸 カルシウム 炭水化物 タンパク質 ビタミン 脂質 OK👍
ものの 15分で出来ます😊

●材料…長芋 きゅうり🥒茄子🍆玉ねぎ🧅小海老 黒ごま ゴボチオサカーナ 梅干し キムチ 三十雑穀茶

●調味料…たまねぎスープ

✜作り方…♦野菜をカットして塩まぶし 置く⇒水をギューと絞る⇒味見をして たまねぎスープで味付け

♦長芋をすり下ろし⇒野菜を混ぜる

♦三十雑穀茶米⇒小海老と黒ごまをかける

❖わさびを少し 入れるだけで味がよけい 美味しくなりました🌻 

三十雑穀
厳選した国産雑穀30種類を独自にブレンドし、ビタミン・ミネラルなど豊富な栄養が毎日のご飯に簡単に取り入れられます。アレンジも自由自在でまぜて炊くだけでいつものご飯が一段と楽しくなります♪
4件のコメント (新着順)
summer
2025/07/29 08:08

長芋に 茄子と胡瓜、玉ねぎが入ってるんですね

我が家は 子どもたちには 卵の黄身だけを入れたりします
長芋は いいですよね‼️

最近お高いので 一本売りがあまりなくて💦


ひまわり バッジ画像
2025/07/29 08:17

栄養 たっぷりで いいですね〜

あの 太くて 長いのは こちらでも 見かけないですね〜

自然薯では❓と思う位のは 無し

高いですよね〜 😓🌻🌻🌻

はなはな
2025/07/28 21:30

ひまわりさんの見てたから今夜のお素麺はたっぷり大葉と長芋のせて食べました😋ワサビ少しいれたら良かったーってあとで思いました💦


ひまわり バッジ画像
2025/07/28 21:34

はなはなさん 有り難うございます😊
嬉しいな〜 作って下さって
有り難うございます

美味しく出来て 良かったぁ〜
わさび 惜しかったね➖️😱🌻🌻🌻

はなはな
2025/07/28 22:06

こちらこそアイデア💡もらってありがたいです✨
次はワサビ必ず忘れない😤
ついでに納豆もいれたら良かったと思いました😆

ひまわり バッジ画像
2025/07/28 22:23

納豆 いいですね〜👌
ネバネバ で 最高のコンビ

いい アイディア どんどん
湧いてきますね〜 素敵‼️
🌻🌻🌻

はなはな
2025/07/28 22:52

ひまわりさんのおかげで野菜もいっぱい食べなきゃと思ってそれが楽しみになって嬉しいです✨
夏バテするのでダイエットは少しおあずけで好きなもの食べるようにしてますが体重増えなくて嬉しいです
きっと野菜多く取ってるからですね
(ご飯🍚はあんまり食べたくないけど💦)ネバネバパワーで頑張ります💪

ひまわり バッジ画像
2025/07/29 07:20

おはようございます😊

良かったです✨
はなはなさんの努力の賜物ですよ😃😃

ご飯も食べて下さいね😋
炭水化物は必要です ひまわりは
朝 昼はとって 夕飯だけは お米は取りません

ご飯の量は 50gにしてます
50〜100g がひまわりには
丁度 いいですね🌻🌻🌻

はなはな
2025/07/29 18:30

私も少なめで満足です
三十雑穀入れるようになってまだ食べる方になりました😋
ありがとうございます😊

azuazu
2025/07/28 20:14

ひまわりさん
すごい栄養バランス!
この暑さ、ついつい栄養バランスよりも口にしやすいものばかり食べがちですが、反省です。
使ってる食材の品目も多いですね!


ひまわり バッジ画像
2025/07/28 21:41

azuazuさん 有り難うございます🙇

夏バテしないように と 思ってたら こうなりました😃

とっても 嬉しいです azuazuさんの言葉で力が出ます🤗🌻🌻🌻

ま〜
2025/07/28 08:51

短時間で作れるし栄養面もバランス取れてるから良いですね🤤
長芋のとろろに夏野菜がいっぱい試してみたいです🥒🍆🧅✌🩷
カルシウムたっぷり〰️🤗
わさびプラスするの良いですね💕👏👏
火を使わなくても良いし身体にも優しい作ってみます🍚


ひまわり バッジ画像
2025/07/28 09:01

ま〜さん おはようございます🙋
ツルツルって 喉越し良くて
何の野菜でもいいし 小魚入れたり 味変も 出来て 長芋って 有能 最初は 焼こうかなとも 思ったけど 暑くてね 変更😓

変更して 良かったわ
是非 作って 感想聞きたーい🥳🌻🌻👀