タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/04/07 19:50

行ってきました🌸
吉野山へ

吉野山は山全体が世界遺産として登録されていて 吉野水分神社・金峯神社・金峯山寺・吉水神社などの世界遺産の建造物を徒歩で回れるんです
もちろん 全部お参りしてきました👍

我が家からも結構時間がかかり 電車乗り継ぎ ケーブル乗って 小旅行です😆
吉野山は ケーブル降りたあたりが 『下千本』そこから山道を歩いて『中千本』『上千本』『奥千本』
標高差で 桜の開花時期が違うんです
上から見る景色は圧巻です
『下千本』はもう散り際
ちょうど『中千本』と『上千本』が満開ぐらい
『奥千本』はまだ蕾み膨らむ でした

いゃ〜 歩いた言うもんじゃなかったですね
軽い登山⛰️💦
2万歩超えました
2万歩は 大丈夫なんですが 坂道が💦
明日 絶対筋肉痛やわ

途中 挫けそうになった時 オサカーナ つまみながら歩きました‼️
元気でましたよ💪

『上千本』までは お店屋さんもいっぱいあって 草餅、葛餅 歩き食べしました
お昼は 絶対 お店混んでるやろうな と 三十雑穀米のおにぎり持参‼️
大正解❣️

世界遺産の吉野山の桜 見てくださいね🌸



帰ってきて大急ぎで晩ご飯の支度
こう言う日には あっという間に出来るおかずが助かります

🌸ブリの塩焼き
我が家安定のフライパンで焼く ブリの塩焼きです

🌸ブロッコリーのガレット🥦
こないだ はなちゃんとすれ違いしたブロッコリーのガレット
はなちゃん❣️
いつもながら ブロッコリーのガレットは美味しかったです

🌸ひじき炊いたん
困った時の 『炊いたん』
煎り豆と みんさんに教えてもらった ミニ高野豆腐入れました

🌸キャロットラペ
いつもは塩揉みして マリネ
急ぎの時は チンで 早く酢を染み込ませます👍
キャロットラペには ミックスドライフルーツ mustですね

🌸添え野菜
レタス、丸ごとチン人参、ブロッコリー、トマト、ブロッコリースプラウト



あとで お土産にかった 草餅、桜餅、きな粉餅 濃〜いお茶入れていただきます🍵

OH!オサカーナ
「OH!オサカーナ」は、おさかなとアーモンドのカルシウムおやつ。海の恵みを活かし、手軽に楽しめる栄養満点なおやつとして、健康維持にぴったりです。大人気シーフードを始め、梅やわさび、安納芋チップが入っているものなど約20種類ほどあります。
10件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/04/11 18:03

山が桜色に染まっていて綺麗ですね!
歩くのくじけそうだけど桜を楽しみながら休み休み歩を進めるのも春ならでは
オサカーナとお餅が余計に美味しそうに見えます!


summer
2025/04/13 18:11

shioriちゃんも来年行ってみて🌸
めちゃくちゃ綺麗よ

このお饅頭屋さん 紹介するわ
よもぎ餅 絶品よ

shiori バッジ画像
2025/04/15 09:09

はーい!
来年は落ち着いてお花見行きたいです!
今年は予期せぬ事情でお花見ドライブスルーだけだったので 笑

summer
2025/04/15 14:01

ドライブスルー😆

そのあたりは桜の名所がいっぱいあるからね🌸

プー バッジ画像
2025/04/08 20:53

20000歩👀👀❗
凄す…ぎる❗

動いている間はスッキリするんでしょうけど…
期待したら疲れが出始めちゃうのかな~😅
当分ゆったりして下さいね~🥰💕


summer
2025/04/08 21:22

プーさん
ありがとうございます😊
予定通り 筋肉痛に💦
でも 動いてたら ずいぶんマシにな
りました👍

azuazu
2025/04/08 20:24

師匠
ソロお花見ですか??
吉野山、行ってみたい場所の一つです。
街中の川沿いの桜並木なんて比じゃないですね!
まさに圧巻ですね。
アップダウンがある2万歩は私でもきついです!
お店でご飯食べずに、食べ歩き!大正解ですね。


summer
2025/04/08 20:50

azuazuさん
ありがとです‼️
ソロです👍

お花見という優雅なもんではないぐらい 登りました💦
でも 気持ちよかったですよ

ケーブル駅から行きはバスで🚌びゅーんと奥の院まで行って 降りを楽しむ方が多いようです

azuazuさん
行かれる時は お供します💓

azuazu
2025/04/08 21:09

師匠!
ソロお花見登山?素敵です。
私もできるなら、自分の足で登りたい派です!
その方が絶対に楽しめますよね!
師匠とご一緒できる日、必ずくると信じてます!

summer
2025/04/08 21:22

行きましょ👍

みみこ
2025/04/08 19:42

サマーさんたくさんの写真ありがとうございます😊
桜に混ざってオサカーナも笑笑
🌸🐟
面白すぎます😂


summer
2025/04/08 20:46

みみこさん
ありがとうございます😊

小腹すいた時にと オサカーナ持参で行ったんです😂
オサカーナ ポリポリしながら 楽しかったです‼️

はなはな
2025/04/08 17:39

うわーほぼ登山の2万歩はすごいです👏
今日筋肉痛なってるかな💦
絶景だったでしょうね✨

その後の晩御飯も作って素晴らしい👏
ブロッコリーガレット簡単でボリュームあって助かりますよね😋
食後のお餅が疲れを癒してくれましたね
美味しそ😋


summer
2025/04/08 19:08

はなちゃん💦
身体中 痛い😓
産まれたての 状態😆

帰りの電車で ご飯なにしよって タマリバ見たら はなちゃんのブロッコリーガレットに行き着いて 決定しました‼️
ほんと 美味しくてボリュームあって美味しいです😋

草餅 癒されました💓

ここばば
2025/04/08 11:15

坂道💦
よっこらしょ!どっこいしょ!
オサカーナで元気チャージ😉❣️
草餅も “力”でます 蓬の香りで癒され🥰

summerさんの素敵な桜の写真で 吉野山巡りに行った気分です
まぁ🌸‼️
桜満開は圧巻🌸✨
眺めに見惚れますね 
桜🎶 桜🎶 今咲き誇る…🎶 歌いたくなる 素晴らしい桜山だわ〜✨🌸✨🌸
お疲れ様でした

お夕飯は 足が疲れていても “手”動きますよね 美味しくちゃちゃっと ボリューム満点ですね〜🥦🧀🐟🍅


summer
2025/04/08 17:04

しげさん
ありがとです
そうなの 足腰は疲れてても 手と口は元気で😆

直太朗さん🌸
私も しげさんと一緒に歌ったわ🎶

草餅 蓬の香りが ほんとによかったわ
添加物なしのお店で いつも こちらで買うの‼️

おぎそん
2025/04/07 21:55

吉野の桜、上に上がっていくにつれて
咲き加減がグラデーションになってるのほんっとに
きれいですよね←遠い思い出😂
たくさん歩いた記憶はあるんですけど
都合よく登山感覚だったことは忘れておりました🤣笑
心強い山歩きのおともで楽しさ倍増ですね✨


summer
2025/04/08 08:24

おぎそんさん
それ 私もなんです😅
子どもたちが小さい頃 奥の院まで行ってるのに 綺麗だった記憶はあるのに あの坂 行くまで 忘れてました💦
歩き出したら 記憶よみがえり😭

人の脳って しんどいことは忘れるようにできてる👏
と実感しました😂

オサカーナの甘さが 疲れをとってくれるのと ポリポリ噛みながら 楽しかったです👍

奥の院は16日ぐらいが見頃らしいので まだまだ蕾みでした🌸

はや
2025/04/07 21:09

吉野山🌸
行かれたんですね
いいお天気で
吉野山は圧巻ですね
秋の紅葉もいいですよね
良かった良かった💮


summer
2025/04/08 08:20

はやさん
行ってきました‼️

ケーブル駅から 一気に奥の院まで バス🚌で行かれて 歩いて降りながら散策されるか 中千本 までで帰られるか の方が大半
私 往復歩いたんです😅
かなり急坂だったんで 腰痛いです💦

金峯山寺前の 草餅がめちゃくちゃ美味しいんです
いつか はやさん 一緒に行きましょう🌸

はや
2025/04/08 20:32

凄い❗
往復歩かれたんですね
青いえん魔さま?の所ですよね
懺悔しにいきましたよ
私は紅葉の時に行きました
一緒に行きたいけど
往復は無理ですよ(笑)
楽しみにしていますね🐷❤️

summer
2025/04/08 21:07

はやさん
金峯山寺の「蔵王権現三体」特別ご開帳 秋の時に行かれたんですね
昨日も ご開帳の時期だったんで すごい人でしたよ

すいてる時期にご一緒しましょ😊

ひまわり バッジ画像
2025/04/07 20:15

残念ながら 行ってないんですよ〜 神様がいらっしゃるので色見が違うように見えますね🌸🌸

素晴らしい眺め 鳥居も立派

良く 歩きましたね 東京にいらした時も2万歩歩きましたよね〜

筋肉を優しく ほぐして上げて下さいね🩷

吉野は葛で有名でしたか?🤔

急いで 作った食事には 見えません😄🌻🌻🌻


summer
2025/04/08 08:16

ひまわりさん
ありがとうございます😊

いいお天気で 歩いてると汗ばむ陽気でした
吉野といえば 葛ですね👍

らんぷ
2025/04/07 20:05

うわ~、桜尽くし🌸
綺麗 圧巻 😳
京都、行ったこと無いんですよね😅
お花見&参拝させていただき、ありがとうございます🙇

草餅も葛餅も美味しそう😋
葛餅は歩きながら食べやすいように工夫してくれてますね🎶

疲れてても、ちゃんと夕食作られて👏

足はお風呂でマッサージされて下さい🛀


summer
2025/04/07 22:09

らんぷさん
ありがとうございます😊

私 ちゃんと書かずで🙏
吉野山は 奈良県なんです💦

葛餅ね 黒みつかけてもらって 食べてから しまった、写真😅となり おばちゃんにお願いして撮らしてもらったんです😂

足 すでに 筋肉痛でてきてます😭

らんぷ
2025/04/08 21:46

あ、奈良でしたか😅
無知を知られてしまいました💦

当日筋肉痛が出るなんて、お若い!😳

summer
2025/04/08 23:59

いやいや 奈良、京都、三重、和歌山 あの辺りの山 県境わかりにくいんですよ😆

らんぷさん
今回の筋肉痛は 半端なかったです😂