ミュートした投稿です。
昨夜は 「タマリバ」の オンライン交流会でした♪♪ スタッフさんお手製のチケット& いただいたキノコッチをおともに✨ キノコッチはそれぞれ味付けが異なり、 パッケージ裏面の個性あふれる自己紹介が なんとも愛らしくて キノコたちのキャラクターが光ります😄 スタッフさんのキノコ愛も感じますね
食物繊維たっぷりポカポカお鍋
食物繊維たっぷりポカポカお鍋 寒くなってきたので体を温めるのに作ってみました❄️ お好みのお鍋に八百屋ファイバーを入れてグツグツ🍲出来上がりにキノコッチ(えのき)🍄をパラパラ❗ 今回は地鶏鍋🍲を白湯風に煮込んで、貝類も少しオマケ🎵 野菜、タンパク質、食物繊維たっぷりのこれから
タマラボ キノコッチ(えのき) みらいのしょうがを使った スープにトッピングしてみました! キノコッチのクセの強さを しょうがの風味で中和する作戦です♪♪ 和風だしと中華だしをベースに みらいのしょうがを たっぷりと🥰 玉ねぎもたっぷりで 温まります〜🌟 さらに味つけしたい場合は これ
タマラボ 一昨日届きました✨ タケノコジャーキー キノコッチ(えのき) を冷ややっこにトッピング♪♪ タケノコジャーキーも キノコッチも 味つけがされてるので ななつのしあわせオイルと 香りづけ程度に ごま油をかければ お味はバッチリ! やさしい味つけなので お好みで味付けしても
ドラマに出てくる料理のハナシ💭 Netflixで闇金ウシジマくん観ていたらどうしても食べたくて作ってしまったオムライス。 深夜食堂とか孤独のグルメとか 飯テロ注意の作品についつい心惹かれてしまうzakiです(笑) ちなみにパン作りを初めたきっかけも 映画かもめ食堂に出てくるシナモンロールを自分
せっかくなので(笑)キノコッチ「まいたけ」の感想も書かせていただきます。 私的には1番良かったです。油っぽさもなく塩味も程よく1番キノコを感じます。あ、たまにポップコーンとかで味が濃ゆ目が当たるかのように塩味も濃ゆくなるとこあるのがまた美味しく感じましたー。見た目もマイタケそのままの姿ゆえ、いいです
待ちきれなくて…早速キノコッチを食べてみました🎶(ついでに…オサカーナも😋) まずは、そのままでキノコッチのえのきを一口…噛めば噛むほど味が濃く、深くなってビックリ😲何かに例えると🤔…まるでスルメイカのようにずっと口の中に入れていたい存在でした😚 スープなんかに入れても美味しそうだしサラダにのせ
待ちに待っていたキノコッチが届きました💕 可愛らしいパッケージをしている上、きのこ🍄1つ1つの自己紹介も書いてあるんですね😊 タマちゃんショップさんの皆さんの工夫が伝わってきます✨ どんな味がするのか楽しみ🎶
OKONOMIYAKI 関西人のオトメが本気で作るお好み焼き🍳✨ 材料はキャベツ、豚バラ、小麦粉、卵、紅生姜、山芋、餅、チーズ そして今回は 天かす➡︎【べっぴんはとむぎ】 桜エビ➡︎【エビブーム】に材料をチェンジして作ってみました🤗(おぎそんさんのチヂミのマネっ子させていただきました🌿)
Kinoko gohan🍁 たっぷりきのこと森の三十雑穀で炊き上げた贅沢キノコごはん🍚 舞茸、しめじ、エリンギ、えのきを ごま油で炒めたらば味の母、醤油を大さじ1ずつで味付けして、みらいの生姜もプラスして甘辛に仕上げたら 森の三十雑穀と仲良く炊くだけの簡単飯です🥘✨ ハイ🙋♀️おこげ最&am