腸活朝ごはん
腸活朝ごはん■材料・分量一人分・プルーンヨーグルト 100g・キウイ 1/2個・ドライプルーン 1個・しあわせナッツくるみ、ピーカンナッツ 3粒・オートミール(フライパンで乾煎りしたもの) ・ちょーぐると 小さじ1 ■作り方①キウイは半分に切って、薄い輪切りにして、薔薇にする。②ヨーグルトに、ちょーぐるとを混ぜ
簡単腸活レアチーズケーキ
簡単腸活レアチーズケーキ■材料・分量2人分・クリームチーズ 100g・生クリーム 100cc・ちょーぐると 小さじ1・てんさい糖 20g・レモン 1/3個・キウイ 1個 ■作り方①クリーンチーズを溶かし砂糖、ちょーぐるとを加えませる。レモンじるをくわえ、更にまぜる。②生クリームを八分立てして、①と合わせる③器2つに入れ、冷
腸活朝ごはん■材料・分量1人分・プレーンヨーグルト 100g・ちょーぐると 小さじ1・しあわせナッツ くるみ3こ・しあわせナッツ ピーカンナッツ2こ・キウイ 1/2個・しあわせドライ納豆 15粒 ■作り方①ヨーグルトにちょーぐるとを入れよくかき混ぜて、スライスしたキウイを並べ、しあわせナッツをのせる。いつも超簡
イヤ〜今日は朝は晴天なのにお昼近くなると… またバケツ🪣をひっくり返したかのような雷雨⚡… スーパー🛒に行けば…スーパー内がエリアメール📨で響くくらいでした😮💨 (まぁ❗何事も無く済んで良かった~💞) そんな疲れも吹っ飛ばしてくれるヨーグルトアート🎨今日はコレ〜〜❗ タンパクオトメ(まろやか
美容成分たっぷり🌟ヨーグルトカップデザート 立て続けにごめんなさいです😅 ぶどうをたくさんいただいたので こちらもお砂糖を使わないヘルシーな ヨーグルトのカップデザートにしてみました🍇 ピンクが混じるとなんか可愛い💖 上のトッピングはドライストロベリーと しあわせココナッツのストロベリー🍓
暑さが戻って34℃まで🥵 暑さに負けない身体を作るためにも昨日作った 腸活ブリスボールとタンパクオトメでまるで夢のようにタマチャンLIFEに囲まれながら一息😋 やっぱりどれを食べても美味しいものの ❝無糖きな粉❞が1番のお気に入りになりました 弱めのカカオ🍫味 煎り豆入り きな粉(ちょーぐると)
いつものジュースなのですが 牛乳も豆乳も無くて 少ないまめミルクソイ&アーモンドを大さじ1弱と水、氷でミキサー バナナ ゴールドキュウイフルーツ こなゆきコラーゲン ちょーぐると ショクササイズです✨🍹 そして朝ごはんは久しぶりに卑弥呼味噌󠄀の三年熟成のお味噌汁ですが 黒味噌でグが見えない💦😂 ご
タマチャンLIFEで色々やってたら 遅くなっちゃいやした😜❗ それでもヨーグルトアート🎨が楽しいプー😜 今日はコレ➰❗ 今日のは タンパクオトメ(まろやかカカオ🍫) いのちのワイン🍷 こなゆきコラーゲン ちょーぐると で出来てます🥰💕 プーが小さい頃名前は知らないけど💦 可愛くて何個か文房具を
皆さんの所はまだ暑いですか➰❔ プーの所は今までとは違って27℃しかなくバケツ🪣をひっくり返したような雨💦 でも涼しくて過ごしやすいです✨ そんな今日だったので タマちゃんLIFE達を使ってあるものを 作ってみました🥰💕 1つ1つ試作しながら 雨でも楽しい1日でした どうぞ皆さんもお召し上がれ
無糖腸活ブリスボール💞
無糖腸活ブリスボール💞ホンマでっかT◯で紹介されたブリスボール🥰💕さっそくアレンジして作ってみました~🤭『40代以上には大豆のイソフラボンが沢山入ったワカメの味噌汁が効果的❗』って言うじゃないですか〜🤣可哀想になって来て…少しでも今まで以上に効果的になるように入れちゃった🤣🤣 …約14個分…〜ベースの具〜✢しあわせミック