とっても簡単 鶏ももマヨポン炒め
とっても簡単 鶏ももマヨポン炒めとっても簡単、混ぜて焼くだけ迷いなし!マヨネーズを使うので、油は使いませ〜ん☺️ 材料鶏もも肉(一口大にする)1枚分①みらいのしょうが 小さじ1/2①ポン酢 大さじ2〜3①マヨネーズ 大さじ2青ネギ(小口切り)たっぷり 作り方1、ボールに鶏もも肉と①を入れて、よく揉み込みます。1
牛丼🍚💕 ほんと〜にすこーしだけみらいのしょうがプラスして頂きました😋❤❤ 紅しょうがが無く『あぁー💧』としょんぼりしていたのですが、 体ぽかぽかになりました🤗✨✨
砂肝とほうれん草・蓮根のバター醤油炒め
砂肝とほうれん草・蓮根のバター醤油炒め蓮根が余り…どうしよう🤔と悩んだ結果、冷蔵庫にあったもので炒め物にしてみました。 ■材料・砂肝:5個(gがわからず…🙏)・ほうれん草:2束・蓮根:1/2個(小さめです)・バター:10g・みらいのしょうが:小さじ1杯・塩:少々・粗挽き黒胡椒:少々・醤油:小さじ1/2杯 ■手順①砂肝を2-3mmの厚さに
今宵のおつまみ 【 厚揚げ焼いたん 】 これ 一瞬でできて結構見栄えよくて 美味しいのです💕 厚揚げ 焼くだけなんです 笑 厚揚げはちょっといいやつ 使ってみて下さい フライパン 油はいりません そのまま両面こんがり焼いて下さい 魚焼きグリルで焼いたら もっと美味しいですが 面倒です 笑 焼け
みらいのしょうがを入れた、海老豚春巻き🦐🐷 しょうがをちょこっと使いたい時… おろし金を出さずに、パパパッとふりかけるだけで使えて本当に便利です😊👏🏻 13本揚げたのですが、、一晩でなくなりました😅
本日のお鍋にもプラスしました🍲💕💕💕 みらいのしょうが💛と、こなゆきコラーゲン💙我が家にとって無くてはならない存在になりまして🥳💕 まだまだ寒いので皆様も体ぽかぽかに温めて下さいね🤗💕💕
今宵のメインディッシュ 【 生鮭の甘辛炒め 】 この一品 とても応用がきくのです‼️ 生鮭です 秋鮭は脂があまりないので💦 チリ産の生鮭が脂あって美味しいです💕 生鮭の皮をとり 骨をちゃっと抜いて 一口サイズに切って 小麦粉まぶす( 片栗粉の時も ) ちょい多めの油でカリッと焼く 余分な脂を拭
生鮭甘辛炒め 応用編
生鮭甘辛炒め 応用編生鮭はチリ産のが脂がのって美味しいです👍とても便利な食材で 我が家ではお助け生鮭です 笑 まずは 生鮭の甘辛炒めから【 材料 】生鮭砂糖 醤油 酢 みらいのしょうが小麦粉【 作り方 】・生鮭の皮をむきます(生鮭の皮目を上にして 身と皮の間に包
今日は暖かいとの予報でしたが、朝はまだまだ寒いので、セロリを入れて三十雑穀スープのブイヤベース味で温まりました。🥰 珍しいくスーパーで大好きなセロリが安く売ってたので即買いです。(笑) ブイヤベース味とセロリの風味が合ってとても美味しくいただきました。💞 葉っぱも全部入れてますます三十雑穀スープとの
幾日か前に作りました。まだ三十雑穀中華スープが届かなかったけれど、きっと薬膳でも美味しい味付け出来ると思いみらいのしょうがも活躍して 口当たりパリッと美味しく春巻きが出来ました☺️👍。