今週の動画は〜おうちカフェシリーズ〜 【九州パンケーキで作るテリタマバーガー🍔🍟】を お届けします🕊✨ https://youtu.be/M6on8k3r1GE 以前インスタLIVE生配信で教えて頂いた 九州パンケーキの美味しい作り方を参考に 作ってみました🫰 ヤマザキ特製テリヤキソースは み
九州パンケーキで作るテリタマバーガー🍔❤️
九州パンケーキで作るテリタマバーガー🍔❤️九州パンケーキをはじめとしたタマチャンアイテムで作るテリタマバーガーのレシピです🍔🍟 今回はちょっぴり贅沢に✨焼くだけ簡単なハンバーグに特製テリヤキソースとオリジナルマヨをたっぷりとサンドしてみました🎉 もちろん手作りでも美味しく作れるので是非作ってみてください😋👍❤️ 詳しい作り方はYouTube
素揚げはしないよ麻婆茄子
素揚げはしないよ麻婆茄子茄子は素揚げをしないので、工程が少し楽になりますよ。 4人分材料茄子 5本乱切り米油 大さじ3(茄子用)米油 大さじ1(炒め用)豚ひき肉 150g長ねぎ 20cmみじん切り①にんにく 一片みじん切り①豆板醤 小さじ2①甜麺醤 小さじ1②水 300ml②鶏ガラスープの素 小さじ3②みらいのし
みらいのしょうが💛&こなゆきコラーゲン💙 毎日お味噌汁を頂くのですが、 みらいのしょうが💛と、 こなゆきコラーゲン💙が届いてから 毎日愛用しております😋❤ いつものお味噌汁より美味しい🤤✨と 家族にも好評です💕💕 手軽に取り入れられて、 料理のやる気スイッチ✨✨を入れて頂き 本当に感謝
今宵の一品 【 鶏ささみと水菜人参 梅ソース和え 】 これまた簡単‼️ ポイントは2つ 1つはささみの茹で方 もう1つは梅ソース ささみは安いし栄養価高いけど パサつきますよね 炒める時は鶏胸肉と同じでマヨネーズ揉み揉み大作戦で劇的に柔らかくなるけど 茹でるのは‥ 夜 作るなら朝 熱の冷めに
昨晩の1人前夕飯ですが、冷蔵庫の食材整理の為 買い物にわざわざ行ってませんので、私の頭の中で 食材の組み合わせを考える事に悩みました🤔。サラダはかんたん酢で和えて味が単一でしたから、きのこっちのシイタケをちぎり旨味を加え、 美味しサラダ🥗 スープは三十雑穀薬膳も入れましたが みらいのしょうがとしい
今宵のメインディッシュ🍽️ たった今出来ました👍 【 白菜のクリーム煮 】 鶏肉を一口大にカット 白菜は芯と葉に分けて 芯は削ぎ切り 塩胡椒で下味つけた鶏肉を焼いて 表面焼けたら白菜の芯を入れ炒め 次に葉もドサッと 蓋をして蒸らす しんなりしたら みらいのしょうが 玉ねぎスープをいれて 牛乳🥛
数年前、腸の動きがよくなかった頃、生姜ココアが良いと知り朝晩食前に飲んでいたんです。そしたら数日で効果が表れて驚きだったんです。 生姜の体を温める作用とココアに含まれる食物繊維の相乗効果が良かったみたいです。 さらに調べてみると乾燥した生姜には、より温める力が強いシンゲロという成分が多くなり、効果も
生姜ココアでお腹スッキリ!
生姜ココアでお腹スッキリ!腸の動きがイマイチという方に試して頂きたい飲み物を紹介します。生姜ココアです! 材料お湯 200mlカカオパウダー 小さじ2みらいのしょうが 小さじ1/2 作り方全てを混ぜるだけで完成。簡単です。 全く甘さがないココアなので、好みが分かれると思います。甘さが欲しいと思わ
今日のお昼はみらいのしょうがたっぷりのうどん 簡単メニューでごめんなさい😅 天ぷらは 玉ねぎにんじん春菊を使い、ちくわも一緒に揚げました! つゆはしょうがの風味がきいて とても美味しかったです 皆さまは どんなお昼ごはんを食べてるのかな? 私は料理が上手じゃないので 参考にさせて頂きたいです😁