束の間の休憩🫖 4月に突入致しました。 新事業年度✨ 様々なことが始まります。 いえ、既に始まっておりますが💦 毎日毎日、驚くほど忙しくて、 いっぱいいっぱいになります。 でも、タマリバに参りますと、 いいねや温かいコメントを頂いており、 ざわざわした心が緩まります🥹 涙が溢れそうになります。
今日も雨で あまりテンションの上がらない 早朝になっていたので…🤭 プーの大好きなパン屋さん🍞にLets GO〜🥰💕 そしたら🤭🎶 焼き立ての❝濃厚クリームシチューパン❞をGET😋🎵 帰宅して即 📍カカオパウダー🍫 📍こなゆきコラーゲン 📍みらいのしょうが🫚 📍べっぴんハトムギスナックタイプ 📍
私の「胸おどる商品」と言えばコレ〜😍😍😍 人間ドック終了まで心待ちにしていた ✨ななつのしあわせミックスナッツとろける宇治抹茶カカオ仕立て✨でーす((o(´∀`)o))ワクワク💓 帰宅後直ぐに解禁しちゃいました😅 おかわり2回までと決めたのに3回してしまいました😅 食べ過ぎないよう、ヨーグルトボウ
今日は子ども達と私で公園にお花見へ🌸 といっても上の子たちは近くのお菓子屋さんのセール目当てで着いてきてくれました😂 末っ子は遊具で遊んでもらいながら、わたしは桜の写真を撮り🤳桜の木の下を見ると桜の花びらでなく花ごと落ちてるのばかりでこんな散り方ってあるんだ?って娘と笑いました。 桜の季節になると
きまぐれチョコクランチ🌸 板状に作って食べやすい大きさに割ってつくります 見栄えはしないけれど、わたしの心も満たしてくれるおやつです♪ 今回はビターとミルクチョコ半々でしあわせ炒り豆、べっぴんはとむぎ、ひまわりシード、くるみ、黒豆あられが入っています ちょっと塩気もあるのが美味しいです☺️
おはようございます☀️今日は朝から雨が降っていて肌寒い朝でした☔️昨日より少し暖かいみたいなので良かったです☺️ 昨日の高千穂ドライブ🚗³₃無事帰りつきました! 朝の7:00から出発して約2時間半かけて天岩戸神社に着きました!しっかりお参りをして午前中のうちに宮崎を出ました! お昼ご飯は県南の道の
図書館で「天然生活」を借りてきた。自然生活の読み物が多いいので好きな雑誌でもある。☺️ 桧山タミさん 97才 料理研究家 今は教室は止めている『くよくよする暇はない、人生は楽しんでこそ価値がある』重みある名言ですね💐 買い物に 行くはずが急遽の仕事 ガンバ〜 まぁ 雨も降ってるし 実験しよう🎶🎶
昨日は祖母と水族館に行ってきました🥰 祖母とは途中で解散して、子供達は夕方までたっぷり遊びました😊 久しぶりにたっぷり遊べて大満足だったようです😆 運転往復2時間ちょいだった事もあり、私は流石に疲れました😭 今日の午前中は家でダラダラさせてもらいましたが、ちょっと腰にきています🤣 息子のご飯催
まるで寒い真冬のような日で 雪☃が降った地域まであるくらいに なっちゃいました🤧 今日からのタマチャンセールで 半日くらいお財布👛と相談して たっぷりタマポチして来ました🥰💕 到着の日が楽しみ🤭🎵 そんな中 ご近所さんからレモン🍋ケーキを 半ホールいただいちゃったので みんなでおやつにいちご🍓
オサカーナを食べながら形の綺麗な片口いわしを探したり、大きな片口いわしを並べて探しながら食べるのが宝探しみたいで、胸が躍ります。