ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊 キノコとクリーム会いますね😋 私はたまに子供の所なのでプーさんは毎日ですもんね 癒されますよね✨毎日会いたい位です 今日は牛乳嫌いな女の子がいて先にパンを食べていたので「牛乳のんでね」っていったら「あ!ごめん!わりぃね👋」言われて爆笑しました!オヤジかと思いました🤣かわいすぎ
パイ生地がなくても これなら簡単にできるよん ミニ食パン見つけたらで是非作ってみてね😊 もちろん 食欲旺盛なら通常の4枚切り食パンでもOKだよー
くり抜く時 気をつけてくださいね😊 油断するとパンが破けてしまうので😄 あとはとっても簡単です! 是非作ってみてくださいね✨
このミニ食パンでタマゴ1個使用です 普段は目玉焼きときのこのソテーで簡単に美味しくです😄
ミニ食パンでもこれは満足感ありました😊 きのこはみんなが手に取りやすい食材ですよね 種類も豊富だから料理によって変えられるし嬉しいですよね!
大きさすぎても食べきれないし この大きさのパンが丁度よかったです😄 昔のしめじは全体的にグレーっぽい色をしていたような気がします きのこの食感もそれぞれ違うから ひらたけも好き嫌いありますよね😊
この大きさのパンならたっぷり具を入れて丁度良いお腹の満足感が得られましたよ😊 卵を入れずにクリームグラタン風でもきのことの相性はばっちりだと思います😄
パンに深さがあったのでくり抜いてみました くり抜いたパンはココナッツオイルでカリッと焼きました😊 そうそうきのこっていえばこれ!しめじって呼ばれてたかも😄
少し寒くなってきたので食べたくなりますよね😋 どこか忘れたけどステーキにこんなソースがかけてあって美味しかったなと色々なお肉にかけるようになりました! 焼肉のタレ系のソースも美味しいけどクリーム系もたまに食べたくなります😋 パン粉ほんの少しで大丈夫です🙆♀️
食パンキッシュ美味しそうですね! 具材乗っけてピザじゃなくて、パンくりぬいてキッシュの発想が流石みんさんです! ひらたけはぶなしめじがメジャーになる前まではしめじって呼ばれてたって何かで読んだことあるようなないような・・・ きのこの種類が多すぎてよく分かりません 笑