ミュートした投稿です。
アリエルさま😊 嬉しいお言葉をありがとうございます✨ ヴィーガンクッキングですので卵や乳製品アレルギーの方も楽しんでいただけると思います💛 さらにワンちゃんにも!愛情たっぷりの手作りご飯で羨ましい😻 うちはニャンコですが、私のご飯は食べてくれません💦 スローペースですが、また投稿してまいります
ありがとうございます😊 卵焼き器で焼きました♪
こんばんは🌙 美味しそうなキッシュに引き寄せられてきたら卵不使用!? これであれば卵アレルギーを持つ母と卵強いと蕁麻疹や嘔吐してしまう私(アレルギー検査は引っ掛からない)にとっては最高です✨ キッシュ大好きですが少ししか今まで食べられなかったので、皆でたくさん食べられると今からワクワクしております
生クリームも生地もラカントS使用なのでカロリー低いです✨ この量は卵 1個分ですから 抱えて 食べられちゃいますね〜🤣❣️🤣
メレンゲみたいに見えるけど、卵じゃないよ〜 お水とキルシュ(リキュール)とゼラチンのみ!
見てるだけで温まりま➰す🤭💕 えぇ~👀 こんなに大きな卵🥚の入ったかまぼこ👀❗❗ プーも初めてみましたよ~🤭
卵🥚料理🍳と言うよりキッシュみたいで栄養たっぷりですね~👏 パン🍞でサンドしたら栄養たっぷりの美味しいサンドイッチになってくれそう🥰💕
かわいい!お弁当に入ってても可愛らしいし、パーティーに出てきてもテーブルが晴れますね! 卵焼き器で焼いたのかなー?トースターかなー? ニラ玉しようかなって思ってたけどオムレツ食べたくなってきました 笑
私もタマネギスープでキノコのオムレツつくります!おからパウダーに豆乳加えて。 卵とタマネギスープの相性もいいですよね~
うささま😊 ありがとうございます✨ 頭からバリバリ食べてしまいました🤣 私は植物性だけなのですが、生地に卵や牛乳を入れる作り方もありますのでいろいろ参考にしてみてください🧡