ミュートした投稿です。
タンパクオトメのフレーバーのも美味しいと言っていたので なかなかオススメです💓
タンパクオトメはフレーバーがいろいろあるので お砂糖代わりに、香りも楽しめてヘルシーでいいですよ~~👍 こなゆきコラーゲンも、試しに入れてみましたが サクサク感は変わらずとっても美味しくいただけました🎶 夫は、甘味を加えずそのままの状態で美味しいと サクサクパリパリとあっという間に食べちゃってま
タンパクオトメや美粉屋と同じように 40℃以下での料理やスイーツやドリンクに 使われた方がいいそうです💚 タベルモさんにお聞きしたところによると 85℃以上を30分超過すると栄養素が20%ほど減少して ニオイも発生する可能性が高いのだそうです チアシードもあると便利ですよね~~✨✨ そのままプ
美味しそうです♪ お好きな味で作れるところもすてきです☺️
サクサクがわかります✨ 絞るって所が何だかプロっぽくて素敵ですね✨
タンパクオトメ(まろやかカカオ)🍫 タンパクオトメ(宇治抹茶)🌿 みらいのこうそ(マスカット)🍇 いのちのワイン🍷 こなゆきコラーゲン ちょーぐると で出来てます🤭 いや➰🤭 プー一族はコレが大好きで➰🥰 スーパー🛒に行けば必ずと言って良いくらい 買ってもらってたなぁ~🤩 このホタテ🦪味も良い味
ショクササイズとバナナ&ヨーグルトは 朝にピッタリですね✨ 黄色が鮮やかで😍 タンパクオトメのバナナ味でやってみます🥰
とても美味しそうなラスクですね~😋 タンパクオトメもこなゆきコラーゲンも試した事がないので、勉強になりました☺️
サックサク美容ラスク
サックサク美容ラスク タンパクオトメの甘味を使うと安心して食べられる ■材料・分量・無味無臭のココナッツオイル(香りのするタイプでもOK) 適量・こなゆきコラーゲン 5g程度・お好みのパン・タンパクオトメ(お好きなフレーバー)・その他 お好みの甘味やスパイスなど※カカオパウダー・シナモンパウダー・メープルシュガ
スイカ🍉deなんちゃってフルーツポンチ
スイカ🍉deなんちゃってフルーツポンチ タンパクオトメ(宇治抹茶)・まめミルク・ドライフルーツ・こなゆきコラーゲン 全てお好みの量で・ゼラチン 作り方①スイカ🍉のお好きな部分を丸くくり抜きます(飾りのフルーツポンチに使用)②残りの部分は潰してスイカ🍉ジュースに😋③タンパクオトメ