ミュートした投稿です。
おぎそんさん、興味を持って頂きありがとうございます。 トマトジュースは、無塩のこーいと書いてあるシンプルなものです。 夏になってトマトが安くなればジューサーで作るときもあります。 冬は人肌程度に温めタンパクオトメを入れますよ。
プーさん ありがとうございます😭🍀🍀 お薬のおかげで末っ子がよく寝てましたので先に起きて来た次女が寂しそうにしていたので一緒に作ったんです🥰 今日はプリンみたい🍮なの作ってみたい😋❤️と言い、昼から姉妹で買い物行ってました☺️ 明日はどんなの作るんでしょう🎶 元気になって良かった👍🍀✨
みんさんの お酢×豆乳ドリンク✨ https://www.community.tamachanshop.jp/chats/ufdq7rhojwd1ebv8 普通の穀物酢と タンパクオトメ ざくろ&イチジク味で 割ってみました🎶 めっちゃおそるおそるお酢を入れたので 酸味はやさしめだったんで
暑かったりしたせいか食欲が無かったのですね😓 この栄養満点のパフェのようなタンパクオトメで少しでも元気になれると良いですね🤗💕
元気になれるご褒美スイーツ
元気になれるご褒美スイーツ ■材料・分量 •バナナ一本•オレンジ1個•タンパクオトメまろやかカカオ味•無糖ヨーグルト 70g•こなゆきコラーゲン 小さじ二杯•みらいのこうそ 少し•コーンフレーク お好みで(これで4人分作りました。) ■作り方①カップにコーンフレークを入れる。カップの大きさにもよりますが、私
タンパクオトメにトマトジュースを入れスタートご飯、家族がみんな出勤したらゆっくりご飯タイムです。
オサカーナ、タンパクオトメ、しあわせナッツ、、、、、た~くさんあります。どれも大好きです。
こちおばさん コメント📝ありがとうございます😊💖 嬉しいです☺️🎵 我が家はほとんど混ぜ混ぜシェイクか、混ぜ混ぜモグモグです! おにぎり🍙とか食べた時は小皿にヨーグルト、みらいのこうそ、こなゆきコラーゲン、タンパクオトメの好きな味をデザートに食べたりしてますねー👀✨ 寒い日はお味噌汁やスープ、ココア
今夜はホタテご飯とゴーヤチャンプル風(肉なし)+みそ汁です みそ汁 シンプルに豆腐とワカメに三十雑穀味噌スープ ホタテご飯 ホタテは醤油+ラカント+みらいのしょうが で少し汁多めで煮る 冷ましたら汁をご飯に混ぜる のり、白胡麻、ホタテ、小口切りネギをのせる ゴーヤチャンプル風 ゴーヤは中の
おはようございます ドロっとシリーズ⑥タンパクオトメさわやかピーチ味で 持ってるタンパクオトメちゃん終わりです ほんとに爽やかですね~✨🥰ご馳走様でした🙏