ミュートした投稿です。
手のひらサイズって、なかなか私には😭 なんでも適量がいいのでしょうけど…ついつい。 タマチャンにはそんなおやつばかりですね✨
簡単トースターでバナナケーキ
簡単トースターでバナナケーキ とっても簡単にトースターでバナナケーキができますよ✨ ◆材料◆(Mサイズ使い捨ての型1個分)・タマチャン九州パンケーキの素 150g・ハトムギスナック(お好み量どうぞ)・三十雑穀味噌スープ小さじ半分・卵1個・豆乳大さじ4(牛乳でも)・きび砂糖大さじ1(ラカントなら大さじ2)・オリーブオイル
返信いただきありがとうございます😊 とても嬉しいです✨ 健康に良いと思いますし、何よりおやつを食べる罪悪感が軽減されますよね笑 私もまだ食べたことのない味がたくさんあるので、どれにするかかなり悩みました😂 どれも美味しそうで決められないですよね😁
オサカーナが大好きで、家に常にストックしています。子供達のおやつでカルシウムが取れるし、パパのおつまみが足りないときにも重宝します。これまでで特に美味しかったのは、辛子蓮根味です。子どもたちはお芋がミックスされたのがお気に入りです。
おぎそんさん、コメントありがとうございます。😊 タマチャンのヘルシーで美味しいおやつ、息子と私で開拓していきたいです。いかんせん、息子はおじゃこなどの小魚、椎茸等キノコ類が超苦手なので、タマリバの皆さんの投稿を参考に、ナッツやフルーツ、野菜類で探していきたいです。
とろける干し芋わたしも大好きです〜💕 お茶と合いますよね✨ 息子さんヘルシーおやつがお好きなんですね♪♪ 文句なしのおいしさなんですね・・・あぁまた食べたくなってきました😆笑
とろける干し芋〈紅はるか〉が美味しい、という投稿を読んで、干し芋大好きの息子のおやつに干し芋を軽くあぶって出しました。🍠花粉症対策の甜茶といっしょに。紅はるかは甘くて美味しいのでよくいただきますが、このとろける干し芋は黄金色がまぶしいくらいです。干し芋にはうるさい方の息子の反応が楽しみです。😄
オサカーナとっても美味しいですよね😋🍴💕 美味しいのに、カルシウムも栄養も取れるなんて幸せすぎるおやつタイムですよね♥️♥️
お米のつぶが際立って白米をおかずに 白米食べられそうです💕笑 充実した日々でもおやつやご飯をしっかり準備されている こいぬさんは素敵です✨ そういえばこいぬさんおすすめお豆腐屋さんの厚揚げ、 近所のスーパーでも売っていてびっくりしました!(県内だからかな🤔)
これは「中粒」です✨ といっても他の「中粒」はもう少し小さいので このシリーズ(愛知県産😎)は粒が大きめなのかもです💡 関西は納豆少ないとお聞きします😅 ワカメッチはおやつにもお酒にも合うな🎶って思いました😆