ミュートした投稿です。
大根さん達個性豊かなサイズ感で おじ様のところでのびのび育ったんだなーって感じます☺️ (うちのはもっとのびのびです🤣笑) 大根といえば塩オンリーかぬか漬けか…なイメージだったので 甘酒とのマリアージュめっちゃ気になります💕
米麹で色々作ってて、甘酒も作ってます。 それでsummerさんが甘酒で大根漬を作ってました😋 ちょうど大根を投げ込まれてたので(近所の畑のおじちゃんが野菜投げ込んでくれるんです😆) 作りました!! ほんのり甘くて美味しいです😋 クコの実も途中から入れてみました。 色合い的にも良い感じ♥️ 何より、入
はなはなさん 住んでいらっしゃるところは どちらかと言えば 南国の雰囲気と思ってました😅 雪が降ってますか‼️? そしてこの後 お仕事なの‼️‼️💦 …… はなはなさんこそ お身体心配😔 寒いだけで 疲労します みらいのしょうが入れて飲む為に1000mlの甘酒買って来ました! はなはなさんこ
zakiパイセン ボニークおねだりしてください!! 同時に複数のものが調理できるのが最大の魅力です。 ニンニク麹、コンソメ麹、塩麹に甘酒、同時に一晩で仕上がります(笑)
待ってました!! 無水麹ですね~斬新。 最近、毎日かき混ぜて発酵するのを待ちきれず、低温調理器で一晩で仕上げてます。 同時に甘酒も仕込んだりして。 週末、早速試します! ありがとうございます!
今年は私も糀甘酒手作りしてます。豆乳で割ってミライの生姜加えて夜飲んだりしてます! 牛乳プリンアレンジいいですね~。豆乳で試してみます! ありがとうございます!
ありがとうございます😊 甘酒の甘さで十分満足できました✨ 生姜蜂蜜は配合によってはピリッときますのでご注意を🤣
この間は出先で写真を撮ってあげましょうかって声かけてくれた方がバナナマンの日村さんに似ていてビックリしちゃいました🤣 タマチャンショップの生姜甘酒も美味しかったですよ〜😊 プーさんはこれからなのですね〜✨
そうです。常温で6日目かな? あー水ちょい足します。 甘酒と、醤油麹とかトロトロになってるから、コレはどーなの?と疑問でした。 ありがとうございます😊
甘酒は飲む以外にも使用するとあっという間に無くなっちゃいます😄 ヨーグルトメーカーは色々使えて便利ですね😊