ミュートした投稿です。
先日作ったサックサク美容ラスク 再度、実験してみました🍞 前回は、こなゆきコラーゲンは加えずに ココナッツオイルに浸しただけでしたが 今回は、パンを浸す前に、 ココナッツオイルにこなゆきコラーゲンを混ぜ混ぜ🌀🌀 そこにスライスしたパンを浸してからオーブンで焼いても サックサクのラスクが出来上
今日は➰コレ➰❗🎶 タンパクオトメ(まろやかカカオ)🍫 タンパクオトメ(宇治抹茶)🌿 みらいのこうそ(マスカット)🍇 いのちのワイン🍷 こなゆきコラーゲン ちょーぐると で出来てます🤭 いや➰🤭 プー一族はコレが大好きで➰🥰 スーパー🛒に行けば必ずと言って良いくらい 買ってもらってたなぁ~🤩
サックサク美容ラスク
サックサク美容ラスク ココナッツオイルでサックサクラスク♡タンパクオトメの甘味を使うと安心して食べられる ■材料・分量・無味無臭のココナッツオイル(香りのするタイプでもOK) 適量・こなゆきコラーゲン 5g程度・お好みのパン・タンパクオトメ(お好きなフレーバー)・その他 お好みの甘味やスパイスなど※カカオパウダ
スイカ🍉deなんちゃってフルーツポンチ
スイカ🍉deなんちゃってフルーツポンチ 夏本番になり始めた今❗スッキリ·サッパリ栄養を摂取するにはゼリーがピッタリ🤩❗ ・スイカ🍉 ・タンパクオトメ(宇治抹茶)・まめミルク・ドライフルーツ・こなゆきコラーゲン 全てお好みの量で・ゼラチン 作り方①スイカ🍉の
皆さんおはようございます👋😃☀️ プーの方では梅雨空が戻り 今も涼しく感じるくらいで 過ごしやすい日になってます✨ Naoさんがオンライン座談会で作っていた タンパクオトメにコーヒーゼリーを inするパターン🤗💕 プーも作ってみました❗ ・タンパクオトメ(あまおう)🍓 ・タンポポコーヒーゼリー
こいぬさんがされていた 母なるスムージー&ショクササイズ💫 みらいの酵素レモン味 タンパクオトメ ピュアプロテインとともに✨ わたしは母なるスムージーの 香ばしさを残したかったので ショクササイズは計量スプーン半分にしました💡 全体的にさわやかな風味で ショクササイズの酸っぱさが 後からや
今日は➰コレ➰❗ コレは ·タンパクオトメ(宇治抹茶)おちゃ🌿 ·いのちのワイン🍷 ·みらいのこうそ(レモン)🍋 ·タンパクオトメ(まろやかカカオ)🍫 で出来てます🤩 プーが小さい頃は空になった缶の中に いろんなもの入れてマラカス🪇のようにして 遊んだりもしたなぁ~😛
独り言なんだけど〜(笑) カテゴリーがないから ここで(ฅ_ฅゞ)ゴメンヨ~ このアプリを観ながら (/◎\)ゴクゴクッ・・・ 今日の朝は 甘くないのがいいなぁ〜って タンパクオトメ抹茶のお水割り を飲んで(´°` )フッー 甘くないプロテインいいなぁ〜 っと、ボッーとしてたら ふと思っ
今日はコレ➰❗❗❗ タンパクオトメ(まろやかカカオ)🍫 こなゆきコラーゲン 八百屋ファイブァー みらいのこうそ(マスカット)🍇 いのちのワイン🍷 で出来てます😙 プーが小さい頃好き🩷で良く食べてた➰🤤 今のプーでは考えられないです🤭 (コレがまた美味しいんですよね~🥰) プーの所では何だか
やっと猛烈な暑さ🥵が 無くなって来たみたいですね~🥹 (プーの所では梅雨らしき天気☔に戻って来ました😙) 雨☔が降る前に… 今日も収穫➰🥰 おやつ🕒のオサカーナ🐟やタンパクオトメ🥛、 美粉屋達と一緒にボリボリ🤤 来年に備えて勉強🖊勉強🧾❗ (あまり育ってくれない苗が〜🥺) 沢山勉強出来て