ミュートした投稿です。
はなはなさんありがとうございます♡ 調子に乗りました🤣w 高知の「雲の上の図書館」もぜひとも行きたいです✨ わたしは基本の使用方法だけzoomで教えてもらって、 あとは適当にいろんなアイコンを押して使っている(笑)のできっとどなたでも 使えるツールだと思います😆羽あり
買うつもりないのにお店屋さんに誘導されてお財布のひもが緩んだしげさんに親近感です♡ 試食ってその場で食べることもあり買って帰って家で食べるより美味しかったりしませんか?笑 この日の餃子の焼き具合もよだれ物です!
aiさんありがとうございます✨ 近かったら通うのにな〜と 県外民は指をくわえてながめております😂笑
うーらーやーまーしーい! 岐阜に行った時ちょうど閉館日で外からガラスに張り付いて中を覗き見することしかできなかった図書館です! 中の&中から外向きの写真が見れて嬉しいです!
はやさんの食卓にも生プルーン! ラビットさんのシェアで生プルーンって食べたことないなと思っていた矢先でしたが意外と流通しているものなんでしょうか!? タマリバメニューの連鎖、はやさんいつも早いですよね! 保存はしっかりしてるのに作るのはのっそりのっそりです 笑
オイルが美味しいとドレッシングも作りたくなります😊 最近はアスパラがお安く買えて彩りにも嬉しいですお野菜です!
分厚過ぎて中まで火を通す時間に意外とかかりました😅 はなはなさんならかぼちゃケーキも簡単美味しいが完成しちゃう予感します💗 待ってま~す👋
3姉妹そろって女子会だったんですねー!何時間コースだったんだろう 大阪色強い手ぬぐいにくすぐられます! ものすごくたこ焼きオシですね 笑
東京にl'm donutが進出していたんですね! 並んでいる途中で売り切れ断念だったこともあるだなんて・・・リベンジできてなによりです! 美味しいものへの執念が勝ちましたね 笑
生のプルーン食べたことないです! 皮つきで食べられるのかしら?ブドウみたいですね ゴマダレで和えたうえに更にトマトジュースベースのタレですか!手が込んでますねー! 美味しそうです!