ミュートした投稿です。
師走の時短レシピ 芋羊羹🍠
師走の時短レシピ 芋羊羹🍠 ■材料・分量6個分 Glasslockの10×14・栗 6個 無くても🙆・皮を剝いたさつま芋 300g・蜂蜜 大1〜2さつま芋の糖度により調節・塩 ひとつまみ 私は塩の代りに檸檬果汁 小さじ2トッピングようにクコの実、かぼちゃの種■作り方①およそ5mm輪切りにして 水にさらしアクを抜く②耐熱ボールに
いつものバナナパウンドケーキです😆 少しアレンジして美味しいりんご🍎あったので 🌿アップルパウンドケーキ🌿にしました😋 しあわせドライフルーツのいちじくとしあわせナッツの胡桃も入れて出来上がりまでに笑ってる自分に気づきました。←こわい😂 りんごを先にラカント少し入れて軽く、煮て生地に入れました。
ですよねぇ~😉 今日はプーのところでも16℃程度だけど春みたくスゴ~く暖かい😆💞 豚バラ大根美味しそう🤤 ん❗ お料理にもドライフルーツを入れるの👀 プーはトッピングかそのまま食べるものだと思ってた😁 しかも甘くなってくれるなら嬉しい🎶 今日何かに入れられないか探しちゃってる~😂😂
今日のお仕事は、楽しい仕事。 なんとあのサンタさん🎅のお手伝いです✨ 私もプレゼント🎁もらいました。 サンタさんに思わず一言。 「惚れてまうやろー」😂 気分はChristmas🎄✨ 週末だしこのまま、ゆったり夕食の支度。 Christmasのお料理試作も兼ねて 🌿簡単✨パイシチュー風🌿作りました
12月にこんな暖かい日あったかな 汗かきました💦 あと10日でクリスマス🎄なの 信じられない😅 私がタマチャン商品の中で好きなもの上位にランクインするこれ 『ミックスレーズン』 小さい頃からドライフルーツが大好き 中でもレーズンは特別❤️ タマチャンの初めて食べて 今までのはレーズンちゃうかったわ
おばけサイズにはならないんですね 笑 わざわざ中身だしてくれてありがとうございます! 早まっちゃいけないけど、そのままドライフルーツみたいに食べられそうに見えます 笑
\大人の甘さを教えてくれたで賞/ ココア風に飲んでも タンパクオトメに混ぜても たまにつくるスイーツに入れても 大人の甘さを堪能できる ココアパウダー✨ 今回はクリーム風に使いました🎶 おともするのは タマチャンショップアミュプラザ宮崎店で見つけた \パックde蒸しパン/ アミュプラザ宮崎店
多分ですが、投稿し忘れていたいつかのパンケーキです😋 我が家で三十雑穀同様に一番使ったクコの実✨ フルーツパンケーキに、7種のレーズンと一緒にトッピングしました😋💖
\すべてはここから始まったで賞/ わたしにとってタマチャンショップとの出会いになった クコの実✨ ヨーグルトに混ぜるだけだったんですが タマリバで料理や飲み物に入れるアレンジを たーっくさん教えていただきました🥰 先日柿をいただきまして🎶 やさしいルイボスティーでクコの実も一緒に コンポート
ラビットさん いつも美しいプレート💕 クコの実 私もいろんなメーカーさんのいただきましたが タマチャンのが一番大きくて味濃くて美味しいですね ドライフルーツみたいにそのまま頂いたリモします