ラビット
2025/04/17 00:00
三十雑穀おにぎらず

■材料・分量・1人分
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・冷凍三十雑穀黒のごはん 1膳分
・海苔 1枚
・たまご 1個
・きび糖 小さじ1/2
・塩 1つまみ
・太白ごま油 小さじ1/2
・豚ひき肉 300g(常備菜用なので多めにつくる)
・冷凍した生姜 1片
・きび糖 大さじ2
・本みりん 大さじ2
・減塩生醤油 大さじ1と 1/2(醤油でOK)
■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①フライパンに豚ひき肉を入れ中火にかける。裏面に焼き色が付いたらひっくり返し肉をほぐす。凍った生姜を大根おろし器で肉の上にかけるように削る。そのまま焼き色が付くまでやいてから、きび糖、みりん、醤油を入れ煮汁が殆ど無くなるまでにる。
②この間に、ごはんを解凍。別のフライパンで、たまごを焼く。
③四角の容器に、ごはん、①、玉子焼き、ごはんの順にのせ上からおす。
暫くしてから、海苔の上に逆さにしてごはんを出し包んで、上からラップで包む。
④ラップごと切って器に盛り付ける。
③にごはんを入れる前にラップを敷いてから入れた方が取り出しやすいです。入れるのを忘れ悪戦苦闘しました😅
すみません、写真の順番が直せません💦
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうです☺️
きれいですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示握らーず 綺麗な 断面ですね
このカット✂️して パカっとする
瞬間 気持ちいいですよね‼️
ひまわり ご飯は握ってしまうので未経験だけど パンでした時の気持ち 忘れない〜わ〜🤗🌻🌻🌻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示和風ハンバーガーみたいな
大きなお口でガブッと
ですね