タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/03/17 19:47

今晩は〜
ここ数日 何かしらの三十雑穀スープシリーズにお世話になってます
チゲ、完熟トマト、デトック、中華、

そして今晩のグリーンカレー

グリーンカレースープ入りのバターチキンカレーと
ヨーグルトのフルーツサラダ←ブロッコリースプラウト、クコの実、レーズン、みらいのこうそマスカットです ライスは三十雑穀美入り

そして大失敗した明日葉茶入りの台湾カステラ←焼けても音に気付かない程爆睡の昼寝 台湾カステラは寂しくオーブンの中、熱で萎んでおりました💦(笑)

三十雑穀スープシリーズ
三十雑穀をベースに作られた、化学調味料や香料なども不使用です。みそ、トマト、出汁、デトックスなど全9種類を気分に合わせて使い分けできます。雑穀米のモチプチ食感を楽しめるのはもちろん、お湯に溶かすだけで手軽に味わうことができるのが特徴になっています。
8件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/03/19 18:36

ちょうど焼ける頃に寝落ちしちゃっていたのですね、、、目覚めた時に台湾カステラの香りはまだ残っていましたか?
帯状疱疹としげさんの身体の細胞が戦っていてお疲れなのかもしれないので、しっかり食べてしっかり休むに徹してくださいね!


ここばば
2025/03/20 07:23

帯状疱疹になっちゃあかん😭
後遺症の神経の痛みグセワルシ👹
昨日 皮膚科にまたも 行きました 薬が効いて欲しいな

shiori バッジ画像
2025/03/21 10:07

お薬違うの処方されましたか?
さっと効いてくれることを祈ってます!

ここばば
2025/03/21 11:32

ほんと 和らぐ効果をお願いします なんですよ😉

azuazu
2025/03/19 15:22

グリーンカレースープ、まだ開封してないのですが使うのが楽しみです。
爆睡…やはり、まだ本調子ではないのかもしれませんね。
くれぐれもご無理されませんように。

プー バッジ画像
2025/03/18 20:37

身が引き締まって
まるで昔ならではのプリン🍮みたい😋

それなら
プーがいただきま〜す🤤🤭


ここばば
2025/03/18 21:17

プーさんどこでもドアで行きますよー😉

椿姫
2025/03/18 16:38

キッシュ風?
台湾かすてら
これもまた
しっかり歯ごたえたのしめて
美味しそう!!


ここばば
2025/03/18 21:19

椿姫さん残念ながらフワフワ感が無かったです😂

椿姫
2025/03/19 12:41

これもまたよし
ですね!!

summer
2025/03/18 12:32

しげさん
グリーンカレースープ 万能よね
私も最近 炒め物とかにも入れちゃう😆
ますます マヨサイズが欲しい😂

台湾カステラ 萎んじゃったん💦
眠いんは やっぱり疲れてるんよ
しげさん 無理しないでね


ここばば
2025/03/18 21:16

summerさんの優しさに心打たれます
私もマヨサイズの三十雑穀スープが欲しいです❣️

はなはな
2025/03/17 23:46

今日も美味しそうなグリーンカレーですね✨その他にも沢山…
デザートに台湾カステラまで素晴らしい✨爆睡したんですか?お疲れなんですよきっと😆
お昼寝のウトウトはしあわせ時間ですもんね!
引きつづき無理しないようにしてくださいね(痛みがひどい所がまだあるんですね😔あまり酷いようなら病院が安心ですね)
母は皮膚科に行ってます🏥


ここばば
2025/03/18 06:00

はなちゃん お母様はワクチン打ちましたでしょうか?
私は迷ってるんです🤔

コメント有り難うございます😊 グリーンカレーは 時短で出来ました グリーンカレースープ様々です❣️

はなはな
2025/03/18 08:33

おはようございます☀
具合はどうですか?
母はワクチン系打たない人なんです
副作用とか色々聞くとこわくなったみたいで無理しないとか自分なりに気をつけてはいるようです
メリットデメリットあるので悩みますね

グリーンカレースープ気になります😋
手軽に使えていいですね✨

ここばば
2025/03/18 08:49

そうなんですね
ありがとうございます😊

具合はぼちぼち良くなってるってところです
ご心配ありがとうございます🫂💞
ミネラル、食物繊維豊富、美味しい さっと使えるとなれば とても重宝してますよ〜
ほんと 良きスープです😉

らんぷ
2025/03/17 22:35

今は、何でも利用して、体力・免疫力 第一で過ごして下さい!


ここばば
2025/03/18 06:02

有り難うございます😊三十雑穀スープは美味しくて ミネラル、食物繊維、栄養あって 身体に強い味方💪助っ人です❣️

ひまわり バッジ画像
2025/03/17 20:43

ここばばさんでもうっかり有るんですか❢びっくり😳きっとお疲れなんですよ まだまだ無理しないで下さいね 1ケ月たたないうちに再発した方いますから気を付けて下さいね🙏🌻🌻🌻


ここばば
2025/03/17 21:19

熟々してるところはやっと500円玉くらいになったものの 神経の痛みが寒いとてきめんに襲います 横になって 布団乾燥で温めるながら休むと熟睡 カステラ焼いてる間 寝てしまいました!

再発は怖いです 皮膚科の病院に行った方が良きですか?🤔

ひまわり バッジ画像
2025/03/17 22:07

じゅくじゅくしているとその液が潰れて又そこでという事もあります。一度行かれた方が早く治ります。ひまわりもあんなに酷い目の腫れも びっくりするほど楽に
ここばばさんもみてもらった方がいいと思います🙇その方が安心ですよ🤗🌻🌻🌻

ここばば
2025/03/18 21:21

ひまわりさん有り難うございます
病院行きます!

ひまわり バッジ画像
2025/03/18 22:00

 その方が安心 自分も安心😄🌻🌻🌻