タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/01/26 10:48

ゆっくりし過ぎて こんな時間 タマリバを朝から2時間程さかのっぼっていました😄
目にはよろしく無いですね あっ! クコの実食べるんだわ❤️
昨晩焼いたスフレを切り やさしいルイボスティーで一息です
上には タンパクオトメはんなり宇治抹茶とこなゆきコラーゲンパラ〜ッといい感じです

一晩寝かせたら まったりしっとり 味は濃いかなと食べましたが見た目に反して爽やかな味でしたよ😊
レモン🍋効果ですね〜

タンパクオトメ
タンパク質と同時に美容成分を補給することができるタンパクオトメは全15種類のテイストがあり、本格的な運動をされる方はもちろん、通勤や家事など少しの運動でも効果的に健康な体作りをサポートしてくれます。カロリーも低く、美容には欠かせないビタミン・ミネラルも豊富に含んでいるおすすめの商品です。
6件のコメント (新着順)
はなはな
2025/01/27 14:13

ふわふわが伝わります😋
スフレとは!シフォンとまた違うふわふわなケーキ✨キメが細かい✨
達人技ですね👏
あーひと口でいいから食べに行きたいです😆


ここばば
2025/01/27 15:49

気負わず 作れました〜 
次の日調子に乗って 爽やかピーチといのちのワイン入で(温度で成分損なわれるものも有りますが💦)作り 30分焼き上がり それなのに用足しして オーブンから出さなかったらね 縮んでひび割れ(だけど美味し)やらかしました😂

shiori バッジ画像
2025/01/27 18:39

言われてみたら、スフレとシフォンって何が違うのかなって今思いました!
シフォン型で焼くとシフォン?笑

ここばば
2025/01/27 19:40

シフォンにはクリームスチーズやホエイ抜きヨーグルトは基本使わないかなぁ…
粉ものと卵泡立て多めに油、ミルク使いますが 
スフレはミルクも油も不使用
卵白の泡立てで生地を膨らますの一緒

シフォンはフワッフワで軽いけれど
スフレは重みあるよね
スフレ シフォンをそれぞれ検索しても材料と作り方がでてくるだけじゃもんね😂

shiori バッジ画像
2025/01/27 22:25

なるほど!そんな違いがあるんですね!
分かりやすく教えてくれてありがとうございます!

はなはな
2025/01/28 20:41

シフォンは冷めてもそのままでスフレは温かいうちに早く食べないとしぼむって言われたのでそんなイメージですがさてどーなんだろ🤣

ここばば
2025/01/28 21:32

確かに冷蔵庫入れて 若干そんな気がします 熱々ですね〜 
そしたら今度また作って 食べてみます
実食中継ですね〜🤣

shiori バッジ画像
2025/01/27 09:08

きめ細かいスフレ美味しそうですね!
しゅわーーーっと完成させるの難しそうです!

疲れた目にはクコの実を!


ここばば
2025/01/27 10:03

キメは裏ごしすると 細かいキメ 手で割る時の音も良いです ホールだと私は底が取れるタイプしか無く
アルミで覆ったのに オーブンから出す時に揺らした為 浸水スフレになりました💦
注意⚠️しゆっくり移動すれば良いことですが シリコンならどうかと今回焼くと 大成功でした 後は 時間通りにオーブンより出すこと 滴温度 湯せんの温度 注意すれば 材料を泡立て混ぜるだけ オイコス使えばもっと楽です 今日はチョコ味作りたくて自家製ヨーグルトを今朝までに完成したから お昼までホエイ切りしてます😊  

shiori バッジ画像
2025/01/27 18:36

底が外れるタイプだとアルミでもしみ出ちゃいましたか・・・
シリコンでのリベンジが成功してのりにのって次はチョコ味の準備中なんですね!
オイコスはお値段するので私もしげさんと一緒で水切りヨーグルトを選択すると思います!

ここばば
2025/01/27 20:46

天板ごと移動で揺らして💦それでアルミの中に 津波のように入ってしまったの 滑稽でしょ 😅
出かけてる間に ホエイ抜きしてます どうも 上手くできたようです しあわせドライフルーツを底に入れたのが どうかなぁ〜❣️

shiori バッジ画像
2025/01/27 22:17

ほぉ!水切りかするときに一緒にドライフルーツ入れたんですか!
真似してみたいなー!

らんぷ
2025/01/26 21:34

スフレって、丸のイメージでしたが、完全なる思い込みですね💦
パウンドケーキ型でも🙆
色白なスフレさん、美味しそうです😋

直接、コメントのやり取りが出来るのですね〜

azuazu
2025/01/26 19:28

私も楽しくて、タマリバ見続けてしまうことがありますが、やっぱり目が疲れます(笑)クコの実は毎日マストです!
スフレケーキ、すごい綺麗な仕上がりですね!一晩立ってもしぼまないんですね。


ここばば
2025/01/26 20:51

一晩の冷蔵庫で地割れが元に戻りました
多少縮んだと思います
焼き温度も 時間も ベスト アラームなって即オーブンから出したのも 良かった点だと思います 朝食べ終わって残りをて👐で割ると 音がシュワッ(細かな気泡が弾ける音に似てるの)も聞こえ 私には 安上がりなのに こんなにきめ細かなスフレができたのは 嬉しい美味しいの 朝ティーでした~😋☕
第二弾を焼いてる時間に (いのちのワイン、タンパクオトメ爽やかピーチ、こなゆきコラーゲン、米粉等) 用足しをしていて 焼き上がりから30分後にオーブンから出した結果 砂漠の干ばつ状態になってました💦
これも気を抜いた結果の 良い勉強になりました 



azuazu
2025/01/26 20:59

大成功の後の砂漠…これはこたえまふね…
私もついつい料理の合間に細かな家事こなしたくて、失敗したりします(笑)
またリベンジですね!

ここばば
2025/01/27 05:34

リベンジしますね😁

プー バッジ画像
2025/01/26 19:26

まるでシフォンケーキのようなケーキ😍😍
わたしの一皿で見かけてから
も〜う頭の中が
ふわふわシフォンケーキになって
目が離せませ〜ん🤩🤩


ここばば
2025/01/26 20:59

クリームチーズ使わなくても 生クリーム無くても カロリー低めのスフレが誕生
私には良い方の部類です タマチャンの米粉も安心安全ですし 使ったカルシウム糖が気になりますが 抹茶レモン🍋のドリンクを夏に作ってたので スフレに応用してみたら 控えめに言っても美味しいです❣️
コメント嬉しく読みました
ありがとうございます😊

おぎそん
2025/01/26 17:28

アイコンが変わってますね✨
優雅な朝タイムですね♡
ルイボスティーにお抹茶味は
どんな味になるんだろうな〜レモンの酸味もありますね🍋


ここばば
2025/01/26 21:06

アイコンは私からひまわりさんに 👤のひまわりさんがタマリバに5〜6人いらっしゃるから ご自身選択の画でアイコンの打診しましたところ
アイコンの付け方を教えて下さいとのお返事 
その経緯で変えました 直ぐに変えられる事が出来ますと自らの アイコンを今日は2度のチェンジ “私のひとさら”の気持ちのように 教えて差し上げました😂