しあわシェア【交流】

2025/11/04 18:50

庭の金木犀が満開です
朝 部屋の窓をあけたら 冷たい空気と一緒に甘い香りが漂ってきます
ここにきて 一気に秋の気配
我が家のシンボルツリーのハナミズキも すっかり紅葉🍁
山茶花も花芽が膨らんできました

年末が近づいてるソワソワ感と慌ただしさもあるんですが 暑くも寒くもないこの時期の夕暮れ時が私は大好きなんです❤️
晩ご飯の用意で忙しいんですが 少し手を止めて 庭に出て 空が赤くなるのを見たりしてます
短い秋を堪能してます




🌺鰯の蒲焼
綺麗な鰯があったんで 手開きにして 蒲焼にしました
タレにはみらいのしょうがを入れて温活です
山椒をパラパラして食べると うなぎもびっくりな美味しさです😆

🌺鰯の骨煎餅
手開きにした鰯の中骨を素揚げにしました
極上スパイスふりふり
めちゃくちゃ美味しいです
今からバイトに行く長男 🍺飲めないの悔しがってました🤣

🌺つき大根炊いたん
大根をついて 竹輪と炊きました
万能だし粉入れて減塩です

🌺だんご汁
はなちゃんrecipeの『ふわふわだんご』を 三十雑穀薬膳スープを使って だんご汁にしました
白ネギに舞茸もいれました
薬膳スープのピリッと生姜の風味がたまりません
だんごは ほんとにふわふわです
めちゃくちゃ美味しい😋
はなちゃんの素敵recipeはこちら💁‍♀️↓
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/8nhexeli9jbo5ouf



🌺アーリーレッドのラペ
玄米黒酢です

🌺添え野菜
キャベツと胡瓜のサラダ、丸ごとチン人参、ミニトマト

我が家は年から年中 朝ごはんは和食で 味噌汁に熱いお茶が定番です
朝ご飯で 身体の中から温めてます😊

三十雑穀スープシリーズ
三十雑穀をベースに作られた、化学調味料や香料なども不使用です。みそ、トマト、出汁、デトックスなど全9種類を気分に合わせて使い分けできます。雑穀米のモチプチ食感を楽しめるのはもちろん、お湯に溶かすだけで手軽に味わうことができるのが特徴になっています。
6件のコメント (新着順)
いづみ
2025/11/04 22:41

庭に秋が詰め込まれた贅沢な空間🎃🍁🍄🌰これは堪能しないと勿体無いですね。
生姜を使ったレシピにしっかりご飯でぽかぽか☺️🔆本格的に寒くなる前に対策していきたいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧


summer
2025/11/05 00:23

いづみさん
ありがとうございます😊

短い秋ですからね🍂
堪能したいと思います

三十雑穀薬膳スープは スープに生姜も入ってて これ一つでもうポカポカですよ😊

ほんとにまだ寒くない今のうちに 寒さ対策しないとですね‼️

ま〜
2025/11/04 21:30

金木犀の香り好きです(˘︶˘).。.:*♡
外を歩いてるとどこからか良い匂いが漂ってきます🤗落ち着く〰️✌
お庭に木花があるの良いですね🩷

鰯の骨せんべい美味しそうです🤤
長男さんバイト🍺飲みたかったでしょうね🐟️⤴️
帰ってから飲むから残しといて🐟️と私なら言いそうです🤭🍺笑
つまみにもおやつにもポリポリいけそうですね😉


summer
2025/11/05 00:21

ま〜さん
ありがとうございます😊

金木犀って 甘い なんともいえない いい香りですよね
秋がきたな っていつも思います
あっという間に 散るんで しっかり 満喫したいです💕

イワシの骨煎餅 美味しかったです
イワシの骨は柔らかいから 揚げ時間も短くて済むので楽です
もっと食べたかったみたいです😆

はなはな
2025/11/04 21:16

ただいまです♥️
今お風呂上がりで炭酸水のんでくつろいでます😆
私も秋の景色ふと見るなーと思ってたらふわふわつくね作ってくれてる✨
ありがとうございます😊
私も食べたくなったので作ります!!
どのスープでもあいますよね!
チゲスープにも入れたいな😋
鰯の蒲焼も食べたい🐟

今日街中歩いててふと金木犀の香りがしてきょろきょろ探したんですけどオフィス街だしどこにもなくて…そしたらあるオフィスの受付に飾ってる切花でした
少しだけでもあんなにいい香り✨
秋を感じました✨


summer
2025/11/05 00:18

はなちゃん
お風呂 ゆっくり入りましたか😊

ふわふわつくね ホンマにふわふわで もう ハマりまくりです
普通のだんごには戻れません😆
鍋に山盛り入れて食べたい‼️らしいです←子どもらの声🤣

金木犀って ほんとに どこからともなく 香りますよね
しばらくは いいお天気 つづくのかな🍂

とも
2025/11/04 20:06

金木犀の香りは秋を感じさせますね♪
いわしの蒲焼美味しそうです!
そして骨のせんべい!食べたくなりました☺️


summer
2025/11/04 20:58

ともさん
ありがとうございます😊

メインのイワシより 骨煎餅のが 美味しかったです🤣
パリパリ ポリポリ 癖になる美味しさです
イワシの骨って すぐに火が通るんで アジとかより楽です👍

骨だけ売ってないかな ってぐらい 美味しかったです

おぎそん
2025/11/04 19:33

金木犀に縁のない街(大げさw)で育ち、暮らして来たのですが
朝のウォーキングコースのとあるお宅で金木犀を発見し、
「これが「金木犀の香り」か〜」とようやく理解しました🤣笑
だんご汁見てるだけでぽかぽかです♡


summer
2025/11/04 20:54

おぎそんさん
ありがとうございます😊

このあたりは どこの家の庭にも金木犀があるんです😆
不思議ですね
だから この季節 家から駅に行く道 ずーっと 金木犀の香りが続きます🩷

だんご ほんとにふわふわで とろけます😋

ひまわり バッジ画像
2025/11/04 19:02

自然は いいですね 花盛り
昔 ひまわりの実家にも サザンカ有りました 金木犀咲いてますね~ こちらは 完全に下に落ちて 道路が 染まってます🤩

おんなじでーす☺️
朝食は 米🍙 味噌汁 魚 漬物 茶😋😋
日本人で 良かったな〜と思う
時間です

ふわふわ団子スープ 温まって いいですね〜🤩🌻🌻🌻


summer
2025/11/04 20:51

ひまわりさん
ありがとうございます😊
大阪は今 金木犀 満開です
どこに行っても香ります🩷

山茶花と椿って似てますよね
私の父が 孫が産まれるたびに 記念に植樹をしてくれて
8人にもなるとは想像してなかったのもです😅

和食はどうしても 塩分が多くなりがちなんで 母は漬物は遠慮してもらい ちりめんじゃこも 味てけなしで食べてもらってます😆