しあわシェア【交流】

2025/09/29 18:24

今日の朝の雨 すごかったです
雷もすごくて⚡️
昼過ぎぐらいまで 降ったりやんだり
おまけに 今日は少し暑い🥵
不快指数たかいですね



🍂鯛のホイル焼き
もやし、人参、しめじ、舞茸、白菜を入れて お酒を少し入れて包みます
鯛に火が通ったら 三十雑穀味噌スープをいれて いただきます
すだちいっぱいしぼります

🍂茄子の甘酢炒め
秋はやっぱり 茄子おいしいです
あっという間にできます
簡単ですが recipeこちらに💁‍♀️↓
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/qesgts6jm8fn2euo
よかったら のぞいて下さい🙏

🍂ツルムラサキの胡麻和え
今日はsimpleに胡麻和えにしました
玉ねぎスープに醤油 すりごまたっぷり

🍂キャロットラペ
しあわせドライフルーツ 一緒に漬け込みました

🍂添え野菜
フリルレタス、サラダケール、丸ごとチン人参
ミニトマト

 
お昼に 万博の日本館でもらった 乾燥の
『藻類みそ汁』 をいただいてみました 
めちゃくちゃ美味しかったです🩷
藻類って すごいんです‼️
 

三十雑穀スープシリーズ
三十雑穀をベースに作られた、化学調味料や香料なども不使用です。みそ、トマト、出汁、デトックスなど全9種類を気分に合わせて使い分けできます。雑穀米のモチプチ食感を楽しめるのはもちろん、お湯に溶かすだけで手軽に味わうことができるのが特徴になっています。
9件のコメント (新着順)
azuazu
2025/10/03 11:35

師匠
日本館、入れなかったです(笑)
スペイン館でも海藻の展示がありましたね。
海洋資源、改めて考えるきっかけになりました!


summer
2025/10/03 17:23

日本館 ダメでしたか💦
スペイン 迫力ある展示でしたよね

海洋資源 ほんとにしっかり考えねば‼️
他にも いのち のテーマの万博 引き継いでいかないといけないですね

azuazu
2025/10/03 20:21

あまり多くのパビリオンは見れませんでしたが、日本赤十字のパビリオンが一番良かったです。
ミャクミャクもいいですが、地球資源とか命とか防災とか未来の世界とか、たくさんの貴重なテーマ、一人でも多くの方が感じてくれるといいなぁと思いました!

summer
2025/10/03 21:52

azuazuさん
赤十字 私も 涙が溢れて立ち上がれなかったです
会期中に3回いったぐらい 心にささりました
azuazuさんと 同じ感覚 嬉しいです🩷

ほんとに その通りですよね
いのちがテーマのこの万博
みんなに 響いてほしいですね

shiori バッジ画像
2025/10/01 18:24

身体にいいらしいというイメージはありますがスピルリナの味とは??とハテナです 笑
藻類みそ汁にはスピルリナ以外の藻類も入っていたのかと思いますがどんな味でしたか?


summer
2025/10/01 19:04

スピルリナの味
んー 私は海藻みたいな感じがしたかな

藻類は スピルリナだけで あとは 淡い緑のキャベツ、深い緑のほうれん草らしいわ

身体にいいのもあるんやけど この先 タンパク源が肉や魚だけでなくて 藻からも得られるって ことらしいわ

shiori バッジ画像
2025/10/02 18:21

スピルリナだけの緑色じゃないんですね!
肉や魚よりボリューム少な目で同等のたんぱく質が藻類から摂れるんだったら画期的ですね!

summer
2025/10/02 18:57

ホンマよ
食べ物だけじゃなくて プラスチックにも 油にもいろいろ使える藻類は このすごい活躍するらしいわ👍

ラビット
2025/09/30 21:56

なすのレシピ拝見しました😋
今日、なすを買ってきたので、明日作ってみたいと思ってます((o(´∀`)o))ワクワク
今日もお野菜たっぷりのとっても美味しそうな晩ごはんですね😋

スピルリナ身体に良いですよね✨


summer
2025/10/01 07:41

ラビットさん
ありがとです❣️

スピルリナ みらいのこうせマスカットにも入ってますよね

茄子 美味しいですね
やっぱり 秋はなんでも食べるものが美味しい😋

Bri バッジ画像
2025/09/30 09:49

母さん地方は大雨だったのですね😢
そして残暑なかなか手強いですな。

わたしは最近あおさ粉をごはんに混ぜたりお味噌汁に入れたりしてます。
海藻パワーで絶好調😻


summer
2025/09/30 16:54

Briちゃん
残暑 手強い手強い😅
それを押さえ込むがごとくに 今日はエアコン 掃除した😆

あおさ粉 Briちゃん
私も味噌汁 イン 
藻類は すごい‼️

ま〜
2025/09/29 20:54

テレビで観る事しかできませんが万博今凄く賑わっていますね🎪
『藻類味噌汁』調べてみました🤳
栄養価も高いみたいですね〰️🍜
✴️日本の研究素晴らしいですね✴️🩷


summer
2025/09/29 21:08

ま〜さん
ありがとうございます😊

いろんな経緯があったようです
藻類の『スピルリナ』を最初は魚肉ソーセージに練り込む案があったらしいですが 難しく フリーズドライの味噌汁になったらしいです

日本て すごいな と誇らしかったです

プー バッジ画像
2025/09/29 20:44

本当あのバケツ🪣をひっくり返り返したかのような大雨は何だったんですかね〜🤔

わぁ〜😍😍
海藻💕
プー海藻類大好きなんです🤤
しかもスピルリナまで🤗


summer
2025/09/29 21:02

プーさん そちらも雨酷かったですか‼️
もう 雷もすごかったです💦

藻類たち 優秀なんです
地球には必要不可欠らしいです
いただいた味噌汁 美味しかったです

ここばば
2025/09/29 20:09

すごいんですね 理由わかりました スピルリナも入ってる‼️

🚎🚋万博15回は 超えましたね🏰🏯🕌


summer
2025/09/29 20:22

しげさん
ありがとうございます😊

万博はこの前 16回目行きました
あと2回行く予定です😅

藻類が地球を救うかもです
日本館では それを学び見てきました
日本の研究はすごいな と 誇らしく思いました

味噌汁 乾燥とは思えぬ具沢山で めちゃくちゃ美味しかったです

はなはな
2025/09/29 20:02

ナス作って美味しかったです😋
美味しいレシピありがとうございます
こちらは久々にカラッと晴れてて洗濯日和でした🧺
少し離れてるだけで違いますね!
ツルムラサキに似てる金時草がいっぱい育ってきたのでレシピしてみますね🌱
藻類とは…海藻のようなもの?クロレラとかかな?身体にいい栄養ありそうですね🟢


summer
2025/09/29 20:43

藻類って 種類によっていろんな働きがあって
『スピルリナ』は ビタミンやミネラル、たんぱく質などを豊富に含んでおり、「スーパーフード」としても活用されてて
『ボツリオコッカス』は油を作るのが得意な藻
藻を混ぜたバイオプラスチックなるものもあったり

今 藻類の栽培(←光合成で育つ)もドンドン進んでるらしいです

金時草って はなちゃん
葉っぱの裏 紫のん❓

はなはな
2025/09/30 07:37

スピルリナ有名ですね!
スーパーフード色々ありますね✨
金時草そうです🌱
お野菜もらって土にさしてたら根が出るかな?と思ってさしてたらのびてました
そろそろ食べれそうです😋

summer
2025/09/30 16:52

はなちゃん
金時草のrecipe 楽しみにしてます❤️
使ったことないんです

スピルリナ みらいのこうそ マスカットに入ってますよね

はなはな
2025/09/30 22:45

ほぼおひたしか豚肉と炒めるかです!
そうたった!聞いたことあると思ったらマスカット味に書いてました!!

summer
2025/10/01 08:21

おひたしですか‼️
見つけたら 買ってみます

はなはな
2025/10/01 21:24

今日会った人に聞いたら豚肉と炒めて塩胡椒するっていってました!
今日暗くて収穫できなかったので明日取れたらしますね🌱

summer
2025/10/01 23:45

simple is best ですね👍

ひまわり バッジ画像
2025/09/29 18:34

又 一番乗り たまたまなんですよ すみません🙇

焦って コメント 終わらないのにポチッと(笑)😄

ホイル焼き いいですね 野菜も一緒に出来上がって✌️🌻🌻🌻


summer
2025/09/29 19:02

笑😆
いえいえ ありがとうございます😊

ホイル焼き 便利です
フライパンも汚れないし レンジ周りも汚れないし😂

三十雑穀味噌スープが 抜群の相性です
鯛でなくても スズキとかも美味しいと思います

ひまわり バッジ画像
2025/09/29 19:26

やっぱ 笑われた〜😁🌻🌻🌻