タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/05/06 19:03

GW最終日 昨夜からの雨が💦
結構な雨量で冷んやりしましたね
お昼過ぎにはいったん晴れ間も出たんですが また夜には降る予報です
長いお休みだった方 休日関係なくお仕事だった方 暦通りだった方 いずれにしても 明日は少々気合い入りますね😅
私も またお弁当作り、子どもたちの予定に翻弄されながらの仕事 再開です😆
ぼちぼち 頑張りましょう



🌺鶏もも肉の塩焼き
今夜はsimpleに塩焼き
人数多すぎて フライパンでは焼けず ホットプレートです
頂き物の 馬肉みそ をつけて食べました

🌺新玉ネギのスープ
先日のお料理教室で習って 作るの2度目です
ほっとけばできるんで ある意味 時短なのかな😅
ミニトマトがいいんです
押し麦 入れたら これがまた美味しい😋
玉ねぎと押し麦で 腸活
腸が整えば 体調よいですよね👍

🌺豆苗と豆もやしのナムル
これは 超時短です
豆苗は生 豆もやしは チンですから😆

🌺紫玉ねぎのラペ
かぼちゃの種 トッピング

🌺添え野菜
フリルレタス、丸ごとチン人参、トマト、ブロッコリースプラウト



お昼前に よもぎ入りのシフォンケーキ 焼きました‼️
みんさんの よもぎ入りパン見て よもぎ使わなきゃと🤣
米粉で コラーゲン入りです
よもぎあんぱん よもぎパウンドケーキと比べて シフォンケーキが一番 よもぎ感でて 香りもよくわかりました
ふわふわ柔らかくて 美味しかったです

ケーキ焼いたりすると スーッと気持ちがおちつくんですよね😊
ご飯作る感覚とはまた違う 癒しに近いのかな

大麦(押し麦・押麦)
食物繊維たっぷり!「大麦(押し麦)」は、大麦βグルカンの宝庫。炊飯時にお米と一緒に炊くと、ぷちぷち食感と自然な甘みが広がり、毎日の食事がもっと楽しくヘルシーに。スープやサラダにも手軽にプラスでき、腸内環境サポートにもぴったりな自然派食材です。
8件のコメント (新着順)
らんぷ
2025/05/08 22:52

食事の用意→戦い💪

スイーツ作り→癒し🩷

でしょうか🎶


summer
2025/05/09 10:22

笑😆
らんぷさん
うまい👏

ほんとに 食事の準備は時間との戦いです😅
ゆっくり 作れる時は 癒しなんですけどね

shiori バッジ画像
2025/05/08 18:42

よもぎシフォンは焼く前より焼き上がりの方がよもぎ色が出てますね、フシギ!

鶏肉の塩焼き、これしたことないです盲点でした!
焼き鳥はタレより塩派の私、心がグッと掴まれました 笑


summer
2025/05/08 19:28

shioriちゃん
ホンマにそれ‼️
焼いてみやな どんな色になるかわからん😆
不思議やな🤣

焼き鳥 私も塩派‼️
うちの近所に 美味しい鶏肉屋さんがあるのよ
絶品やねん

美味しい焼き鳥屋さんもあるねん

と また誘ってる😆

shiori バッジ画像
2025/05/10 08:41

鶏専門の鶏肉屋さんですか?
焼き鳥屋さんもおいしい所あるんですね!
よーしまたsummerさんのところまで駆けつけますよー!笑

先日いただいた晩ご飯、バットにあんなに肉が積まれてるのは初めて見たわって旦那が言ってました 笑

summer
2025/05/10 09:07

そそ
鶏肉専門店やの
私が子どものときからあるんよ‼️

たしかに 並べてるというより 積み上げてるな😆

プー バッジ画像
2025/05/08 12:26

そんなに大変な雨☔だったのですか〜👀❗
こっちは普通のままだったから全〜然分からなかったですよ~💦



三十雑穀米も良いけど
大麦入りのご飯🍚も
プチプチ食感が良いですよね~😋🎶


summer
2025/05/08 13:25

プーさん
ありがとうございます😊

すごい雨と風でした💦

押し麦 茹でてサラダに入れたり 味噌汁に入れたり 使い勝手よくて美味しくて 身体にいいから ありがたいですね
三十雑穀にも入ってますよね👍

はなはな
2025/05/06 22:44

こちらも雨になりました☔
おやすみ最終日ゆっくりできました✨
シンプルに塩胡椒だけで鶏肉やくのも美味しいですよね😋
ホットプレートで熱々ですね✨
シフォンケーキふわふわで美味しそうです✨
私も今日は米粉でパン作りましたが柔らかくなったのでオリーブオイル手につけて丸めて焼いたらフォカッチャみたいになりました😆
フォカッチャでいっかです🤣


summer
2025/05/07 12:17

はなちゃん
私 フォッカチャ 作ってみたいと思ってたところ‼️
外でしか食べたことなくて
米粉で作れるかな

今日は 雨上がりで緑がとても綺麗でした😊

はなはな
2025/05/07 21:50

米粉で作れます!簡単!
ネットでいっぱいレシピありますw
ローズマリーをオリーブオイルで漬けておいたのでニンニク炒めてフォカッチャにかけてみてください!!
お店の再現したやつです😆
お店行かなくていいです😆

おぎそん
2025/05/06 21:47

あったかいスープがおいしく感じる日でしたね♡
同じケーキなのにシフォンケーキとパウンドケーキで
風味が変わるんですね✨
ふわっふわでわたしもよもぎの香り堪能しております🥰笑


summer
2025/05/06 22:01

おぎそんさん
ありがとうございます😊

そうなんです
私も不思議で
パウンドケーキは 生地がしっかり してる分 香りも中にこもるのかしら
シフォンケーキは ほんとにふわふわで ひとくち食べるたびに よもぎが 香りました

今日は一日 ほんとにGWとは思えない冷んやりさでした💦

azuazu
2025/05/06 21:22

師匠
よもぎの香りが漂っています(笑)
みんさんと師匠の投稿見てよもぎがめちゃめちゃ食べたくなりました!!
生のよもぎ売ってないんですよね…よもぎ餅買うしかないかな…


summer
2025/05/06 21:34

azuazuさん
ありがとです
このシフォンケーキが 一番よもぎ感ありました
最近 知ったんですが 乾燥よもぎ粉末なるものがあるんですよね
生のよもぎを ペースト状にするか 乾燥さして粉にするかの違いみたいですね

冷凍庫にある よもぎペースト お届けしたい💓

Bri バッジ画像
2025/05/06 19:48

母さんのよもぎスイーツ🍰最高😊
よもぎはデトックスや貧血改善、冷え性にも効果ある偉大なるよもぎ様ですね❣️
スイーツ作る時の気持ちの落ち着き感、わかる気がします✨
私は晴々としたスッキリ感と満たされる気持ちと作ったぞ、という謎の満足感があります🌿


summer
2025/05/06 21:38

Briちゃん
ありがとです
よもぎ ってすごいんやな‼️
春の野草や野菜は野菜自身が成長するための栄養いっぱい持ってるんやな

そうなんよ Briちゃん
ご飯作るのとは 違う 満足感‼️
そう それがピッタリハマる😆
だから 時々作りたくなるんやね

よもぎシフォンケーキ ふわっふわでした💓

ひまわり バッジ画像
2025/05/06 19:33

もう すっかり パティシエですね〜 さっさ〜と作ってしまう
そして 美味しそう〜😋

勿論 お料理も 得意だし 見習う所だらけ トホホ 😂

スライサーで人参🥕ラペ とっても 楽でした
有り難うございました🤗🌻🌻🌻


summer
2025/05/06 21:45

ひまわりさん
ありがとうございます😊

キャロットラペ スライサーでされたんですね‼️
私はピーラーでして時短にしてます👍