しあわシェア【交流】

2025/10/28 19:18

秋🍂ちょっと 通りこす? って感じの今日の空
まるで冬晴れのような からっからっに乾燥して 風が強くて😆
一気すぎますね
でも ちゃんと秋なんですよ
我が家の金木犀の 花芽がどんどん膨らんできましたよ
このあたりはまだ全然咲いてなくて これからです🍂



🍁豚ロースのヤンニョム風炒め
身体の中から 温まりましょう‼️
①豚ロースの厚切りを1.5センチ幅くらいに切る→玉ねぎスープで下味→マヨネーズを揉み込む→米粉を薄くてはたく
②フライパンで油なして焼きます
すぐにすごい油が出てくるんで 拭き取りながら カリッと焼きます
③その間に合わせダレを作ります
三十雑穀チゲスープ、酒、醤油、みりん、オイスターソース、ハチミツ
④カリッと焼けた豚肉に合わせダレをからめたら完成です

🍁豆もやしのナムル
①豆もやしはチン→ざく切り
人参は千切り→茹でる
ほうれん草→茹でてざく切り
②すべてしっかりしぼり 玉ねぎスープ、ごま油、しょうゆちょびっとで和えたら完成です

🍁つき大根炊いたん
①大根を ついて千切りにし 鍋に入れる
②薄揚げは小さめに切る→鍋に
③舞茸は手でさき→鍋に
④鍋の蓋をして 水分が出るまで待つ
⑤水分が出てきたら 万能だし粉、みりん、醤油を入れて大根が柔らかくなるまで炊きます

🍁キャロットラペ

🍁添え野菜
フリルレタス、丸ごとチン人参、ミニトマト



夕方 ご飯の用意をしてたら インターフォンがなって ばあちゃんに御用が
出ていくと 小1ぐらいの男の子とお母さん
男の子が
『ばあちゃんは?』
『ばあちゃん 旅行行って明日帰ってくるわ』
(今朝から 城崎♨️に旅行です)
『俺な 丹波に黒枝豆拾いに行ってきてん』
(枝豆は拾わんな←私の心の声😅)
『ばあちゃんにちょっとやけど 持ってきてん
家にはまだいっぱいあるねんけどな』
(たくさんあるんかいな←私の心の声)

お母さん 笑ってはりました
私も爆笑です🤣
めちゃくちゃ可愛い子💕

『ありがと ばあちゃん 明日帰ってきたら みんなでいただくわな』
と言うたら 片手を上げて颯爽と帰って行きました🤣

ありがたい黒枝豆 
プリップリに実が詰まってます🩷
なんだか 癒されました

ばあちゃん 幸せやな
81歳で 可愛いボーイフレンド😍

三十雑穀スープシリーズ
三十雑穀をベースに作られた、化学調味料や香料なども不使用です。みそ、トマト、出汁、デトックスなど全9種類を気分に合わせて使い分けできます。雑穀米のモチプチ食感を楽しめるのはもちろん、お湯に溶かすだけで手軽に味わうことができるのが特徴になっています。
8件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/10/29 20:56

ばあちゃん人気者ですね!
丹波に行ってばあちゃんにお土産持って帰ろうって思ってくれるその子の心に胸キュンです 笑

そしてばあちゃんは温泉旅行でしたか
男の子のストーリーと同じぐらいこっちも読み流せないトピックでした 笑


summer
2025/10/29 22:52

笑😆
そうそう ばあちゃん 温泉♨️
ええ旅館やったわ と帰ってきたよ
道の駅で 野菜をいっぱい買ってきてくれて😂
重たかったと思うわ
超 ご機嫌やったよ

プー バッジ画像
2025/10/29 20:38

まぁ〜🤭🎶
そのお歳でボーイフレンドの
おばあちゃん🤭🎶
可愛らしくてプーも仲間に入れてもらいたくなって来ちゃった😜


summer
2025/10/29 22:49

プーさん
ありがとうございます😊

歳の差75歳😆
しっかりした男の子で なんでもよく知ってるらしく 話してても 楽しいらしいです‼️

椿姫
2025/10/29 12:46

もう
金木犀 終わってます
なので
冬に片足入ってます
冬もまたよし
ですよね


summer
2025/10/29 13:43

えー😱
大阪と東京 そんなに違うんですね
今朝は大阪もかなり冷え込みました

ついこないだまでは 扇風機まわしてたのに 1カ月も経たずに 冬の足音
急すぎますね😅

椿姫
2025/10/30 12:43

つまらない事ですが
わたくし
都民でなく
県民です
でも関東地方です

ai
2025/10/29 09:22

昨夜、金木犀の話テレビでしてました
1か月以上開花が遅れてるって
そろそろ香りで秋を感じられますね
ばあちゃん交友広い
みんなに愛されてますね


summer
2025/10/29 13:32

えー😱
やっぱりそうなんですか‼️
なんで今年 金木犀咲かへんのやろと ずっと話してたんです

ばあちゃん ちびっこにはモテモテです🩷

ai
2025/10/30 10:10

住宅敷地内は少し金木犀の香りが漂ってきました
癒されます

azuazu
2025/10/29 09:13

師匠
おばあちゃまのボーイフレンドのお話、朝からめちゃほっこりです。
いいなぁ。うらやましい。
師匠の心のつっこみにも激しく共感いたしました(笑)
ヤンニョム、JAWSさんアレンジですね。
市販のヤンニョム、お味が濃くて苦手なんですが、自分で作ってみたくなりました。
マヨネーズをもみもみがポイントですね。
鶏ではなく豚ロースならば、しつこくならないですね。


summer
2025/10/29 13:28

azuazuさん
ばあちゃんの小さいボーイフレンド 可愛いでしょ💕
夜 子どもたちに話したら大爆笑😂

枝豆 少しですいません って言うてるお母さんの横で 『まだ家にようけあるねん』(←あるんかーい😆)
もう最高でした🤣

ヤンニョムね JAWSさん言われてだでしょ
チゲスープにソースでヤンニョムて
もう まさにです‼️

豚ロースがマヨ モミモミで柔らかく ソースも自分好み
小麦粉でなく 米粉はたいてるから あまりガッツリ絡まないので あっさり目です

自家製で ぜひに

はなはな
2025/10/29 07:00

おばあちゃまストライクゾーン広い🤣
可愛いボーイフレンドのプレゼント喜びますね✨
昨日鶏肉のヤンニョムチキンでした😆
豚肉でチゲスープで出来るなんていいですね!作りたい!!

金木犀の季節になりましたね🌼
あの香りいいですね✨


summer
2025/10/29 13:20

でしょ😆
お母さんに怒られた子が 一緒に謝りについてきて欲しいとかも よく頼まれて行ってます
行楽シーズンは いろいろ お菓子のお土産もらったり🤣
可愛くて仕方ないみたいです🩷

はなちゃん
ヤンニョムチキンだったの‼️
ホンマに 食べたい系統が 一緒😆
豚肉 結構合いますよ👍

金木犀 香りがいつも先で あとで木を探します😆

はなはな
2025/10/30 07:30

おばあちゃますごい!!
一緒に謝ってとか頼まれるなんて✨
そういうふれあいが大切なんですよね
今少ないですからね
素晴らしい👏
金木犀の香り好きです✨

summer
2025/10/30 08:50

そうやねん はなちゃん
家帰らんと うちにランドセル置きに来る子もいて さすがに 私が一旦家には帰りという始末😆
もう 友だち感覚ですね😅

おぎそん
2025/10/28 21:45

街路樹のてっぺんあたりの色が変わって
あぁ秋だなぁとしみじみしております🍃
韓国風、中華風三十雑穀スープシリーズでバッチリですね✨
おばあちゃまはどうやってボーイフレンドgetされたのでしょうか〜
その子かわい過ぎるー😍


summer
2025/10/29 01:28

おぎそんさん
ありがとうございます😊

一気に季節が進みましたよね
季節の移り変わりがあるのは いいですよね

チゲスープが 心地いい辛みをプラスしてくれて 美味しくなりました

ちびっこボーイフレンドは 毎朝 ばあちゃんが 登下校の見守り隊をしている中にいる子みたいです

『枝豆くれたよ』 と電話したら 
『お土産買って帰ろ』と弾んだ声でした😆

ひまわり バッジ画像
2025/10/28 19:31

可愛い子 純粋でけなげですね

家の周りは 金木犀 そろそろ散り始めています😔

毎日 気温の高低が 有りすぎて
着たり 脱いだり 大変

summerさんも 気をつけてくださいね🙏🌻🌻🌻


summer
2025/10/28 20:24

えー😱
もう金木犀 散り始めてるんですか‼️
こちらは花芽がついたばかり
そんなに違うんですね

ちびっこ 可愛かったですよ🩷

ひまわり バッジ画像
2025/10/28 20:46

はい 地面に パラパラ 落ちてます😨

今日なんかは 風が強くて 余計です 可哀想です😵🌻🌻🌻