しあわシェア【交流】

2025/09/11 19:29

昨夜はすごい雨でしたが 明け方には小雨に
日中はお天気になりましたが 湿気があって蒸し暑い💦
秋はまだ遠いですね😓



🍂緑茄子のオーブン焼き
こないだ買った緑茄子を使いました
丸茄子や大きめの茄子でも できます
recipeというほどのものではないのですが 段取りをちょいとこちらに💁‍♀️↓
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/ngmpuzoklqzsho94
よかったら 見に行ってください

🍂ビーツのマリネ
ビーツは皮を剥いて薄くスライス マリネ液に漬け込みます
ビーツの生 土臭いと言われるんですが 全然
めちゃくちゃ美味しいですよ

🍂大根と鶏モモ肉 炊いたん
大根が安かったんです
①大根だけ 下茹でして柔らかくなったら さっと水洗いしてアクを取ります
②鍋に酒、みりん、きび砂糖、醤油、玉ねぎスープを煮たたせ 鶏モモ肉を入れ 色が変わったら 大根も入れて 鶏モモ肉に火が通れば火を止め蓋をして味を染み込ませます
③一旦冷めるぐらいおくと 味がしっかり入って 美味しいです
④いただく前に 温めてどうぞ
鶏肉も固くなく 大根にもしっかり味がしみしみです

🍂ささみのナッツバター和え
①ささみは低温調理で茹で→手でさきます
②ナッツバターをリンゴ酢とハチミツでのばし ささみに和えます
ナッツの香りとリンゴ酢の爽やかさ めちゃくちゃ美味しいです
サラダケール 添えました

🍂添え野菜
フリルレタス、丸ごとチン人参、トマト



明日はちょっと 朝からお出かけしたい場所がありまして 今から 明日の晩御飯の仕込みをします🫡
楽しみのためなら頑張ります🤣

三十雑穀スープシリーズ
三十雑穀をベースに作られた、化学調味料や香料なども不使用です。みそ、トマト、出汁、デトックスなど全9種類を気分に合わせて使い分けできます。雑穀米のモチプチ食感を楽しめるのはもちろん、お湯に溶かすだけで手軽に味わうことができるのが特徴になっています。
9件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/09/13 10:17

ナッツバターをリンゴ酢とはちみつでのばすといいんですか!勉強になります!
冷蔵庫にいれていると段々固くなってオイルで伸ばす時もあるのですがオイル以外での道が開けました!(←大げさ 笑)


summer
2025/09/13 20:42

そうなんよ
ちょっと甘みが欲しい時 リンゴ酢とハチミツ いいよ
どうしても 固くなるからね‼️

ラビット
2025/09/13 00:36

この日は、東京も物凄い雨でした〜😯
あちこちで水害があったようですが
家の周りは大丈夫でした💦

每日、品数豊富な愛情たっぷりほ晩ごはん✨
ご家族はしあわせですね😋

緑茄子のオーブン焼き、とって美味しそうですね〜😋💓


summer
2025/09/13 07:28

ラビットさん
ご無事でよかったです
最近 こういう雨の振りかたが多くて 恐怖ですよね
被害に遭われた方が お気の毒で🥲

茄子 白茄子でも丸茄子でも大丈夫です
三十雑穀スープとの相性 抜群です❤️

azuazu
2025/09/12 09:41

師匠
今日も盛り沢山な食卓ですね!
大根を先に下処理して・・・もも肉にも火を通しすぎずに、味をしみこませる!
すべてにひと手間かかっていて、今日も「なるほど」と思いながら拝読しました。
今日はどこにおでかけされるのかなぁ。


summer
2025/09/12 16:49

azuazuさん
ありがとです❣️

鶏肉 炊きすぎると パスパスになるの あれどうも苦手で😅
一旦冷ます間に 味はしみしみになってくれますからね
大根美味しい季節がきましたね
まだ 実際は暑いですが🥵

ここばば
2025/09/12 06:18

ヘルシーな茄子のオーブン焼き 良いですね😊
summerさん宅の器もとても素敵ですね~🎶

楽しみな所 レポート してね😄


summer
2025/09/12 16:46

しげさん
ありがとです❣️

緑茄子を丸ごと焼いちゃいました
三十雑穀みそスープを塗ってチーズ重ねたんですが トマトスープでも絶対美味しいはずです👍

妃奈子 バッジ画像
2025/09/11 21:36

緑ナスのオーブン焼きとっても美味しそうですね🤤自分で作るとどうしても皮が切れないのでsummerさんの作り方でもう一度トライしてみようと思います😊


summer
2025/09/11 22:18

妃奈子ちゃん
ありがとね❣️

そうよね 緑茄子 皮がわりとしっかりしてるからね
大ぶりでなく 小ぶりのを使うと 火の通りもいいし 皮まで柔らかくなるわ

先に味をつけると 焦げるんで 後付けにしたの

ココナッツオイルでなくても 妃奈子ちゃんの好みのオイルを塗ってみて
茄子が大きくて皮がかたそうなら 皮にもオイル塗るか ピーラーで皮を剥いちゃうか がいいかも

はなはな
2025/09/11 21:33

茄子は焼くと田楽風のお味噌つける事多いんですが違いそう!
レシピみてきますね
明日のお出かけ楽しみですね✨
文字からワクワクが伝わります😆
楽しみのためならしますよねー✨
お気をつけて👋


summer
2025/09/11 22:14

はなちゃん
ありがとです❣️
そうなんですよ 田楽風にも考えたんですが 三十雑穀みそスープてチーズでいきました

三十雑穀トマトスープも絶対美味しいと思います😋

明日 実は私も行ったことない場所で 楽しみなんです

ひまわり バッジ画像
2025/09/11 20:55

秋は 来るんでしょうか😱
もみじ🍁は 紅葉するでしょうか😱

オーブンで 茄子を焼いたこと 有りませんでした

綺麗に 美味しく 焼けるんですね😋

明日は 楽しんで 来て下さいね
😍🌻🌻🌻


summer
2025/09/11 22:08

ひまわりさん
大丈夫です
秋は来ます 短いかもですが😅

朝晩涼しくなるのは 今年は早かったように思いますが

オーブンは一度に焼けますし 目を離しても安心で
(丸焦げにならないですから😆)

ひまわり バッジ画像
2025/09/12 07:18

そうですよね~ ちっちゃな秋み~つけた でも 秋はあきですね〜🍂🍁🍄

見えてるんですか👀👀
何時も 焦がすのを テヘヘ😩🌻🌻🌻

おぎそん
2025/09/11 20:40

我が家の焼きなすっていえば魚焼きグリルだったのですが
オーブンでこんがりもおいしそうですね✨
明日どこへお出かけするんだろう〜すでにわたしが代わりにわくわくしています😆笑


summer
2025/09/11 22:06

おぎそんさん
ありがとです❣️

魚焼きグリルのが 直火で美味しいと思うんですが 数が😅

オーブンで ほったらかしも楽です👍

明日 ちょっと行ったことない場所に行ってきます🫡

ま〜
2025/09/11 20:09

緑茄子のオーブン焼きのレシピ見に行ってきました🍆オーブンで作れるし切れ目を入れるとより美味しくいただけそうで保存させて頂きました✌🩷
大根と鶏もも肉しっかり味が染みてて食べたいです🤤和食はやはり良いですね🍚🐔

明日のお出かけ楽しんで来て下さい🤗


summer
2025/09/11 22:03

ま〜さん
ありがとです❣️
緑茄子でなくても 美味しくいただけるので ぜひに
三十雑穀トマトスープもきっと美味しいです

大根だけ 先に煮やしてるんで 鶏肉も固くならずいい感じに仕上がりました
和食は ホッとしますね