冬ですね 寒すぎます💦
大阪は昼だいぶすぎるまで冷たい雨☔️
今日は豆板醤のこと
豆板醤てそら豆を麹で発酵させて味噌に似たものを作り、唐辛子で辛味を加えたものって知ってました❓
豆板醤の とう は豆ですもんね
この豆板醤 ただの辛い調味料とちゃうんです
まずカプサイシン
これは疲労回復、アンチエイジングに効果あり
チロシンは脳の働きをよくする
カプサイチンは抗酸化作用があり活性酸素を除去 老化を遅らせる効果あり
ただ塩分多いから食べ過ぎはNG🙅♀️
その豆板醤が入ってる 三十雑穀チゲスープ
もちろんスープとしても使いますが 調味料としても便利
今夜は
🍁ブタチリ
豚ロースのちょいと厚めの肉をサイコロ状に切って作ります
以前投稿したrecipeはこちらに↓
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/hrqeptp5crqjplnt
よかったら見に行ってください
私はトマトパウダーを使ってますが ない方はケチャップでも🙆♀️
ケチャップの時はソースの甘酢 ぬいてくださいね
🍁豆もやしのカツオ梅昆布和え
少し前に投稿した カツオ梅昆布 これを使います
豆もやしはチン 熱々をボウルに入れ カツオ梅昆布を入れて混ぜ混ぜ 昆布も熱でふっくらしてきてカツオや椎茸の風味
玉ねぎスープで味調整‼️
これは アテです🤣
🍁つき大根炊いたの
大根はスライサーでついて千切りに 薄揚げカット
鍋に大根、あげを入れて蓋をして火にかける
最初は弱火 時々かき混ぜて水分出てくるのを待つ
水分が出てきたら玉ねぎスープ、みりん、醤油で味付け 火力は中火 蓋をしたまま煮ます
大根がふっくらしたら完成です
大根って 胃がスッキリするから好きなんですよね‼️
🍁紫玉ねぎのラペ
ひまわりの種 must
🍁添え野菜
フリルレタス、生わかめ、トマト、蒸しブロッコリー
蒸しカリフラワー、ブロッコリースプラウト
カツオ梅昆布ね 番茶もいいんやけど お湯もまたいいの
カツオ昆布椎茸出汁の旨み
作り置きの中で どんどん旨みマシマシ👍
温活して 寒さ乗り切りましょう😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示雑穀スープ便利ですよ~。私は三十雑穀のブイヤベースを使ってます。エビとブロッコリーのマヨあえに加えるとさすがにエビとの相性バツグンです(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示豆、醗酵、アンチエイジング😻
たまりません💛
自然由来の食材や調味料は身体への吸収もサポートも抜群ですね😊
そしてsummer 家の食卓がまた素敵すぎてノックアウトです💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます
ブタチリが ピリ辛なので
まわりの小鉢 口直しに 食べられるん❣️ 大根のジアスターゼに胃が落ち着きます‼️ほんと優しい色合いに炊きあがり 美味しそうです😋おふくろの味‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パンチある豚チリに合うおかずたちですね!
炊いた大根の色が切り干し大根のような優しい色してますね!なんでだろう!?
大根の水分が出てきてから味付けしてるからですかー?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示雨☔とは随分冷え込んだでしょ➰💦
プーもチリソース大好きなんで
チリでポカポカになりそうですね~🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日は雨だったのですね☔️名古屋にくるかなー🤔
豚チリは新鮮です✨トマトパウダーのソースでヘルシーですね✨
大根の食物繊維でお腹もスッキリですね🥰