しあわシェア【交流】

2025/10/24 20:35

今日も モリモリ歩きました😆
気持ちよくて ついつい 歩きすぎました😅
帰りに直売所寄って ほうれん草と春菊とさつまいも買いました

さつまいも🍠はシルクスイート
さつまいも麹を仕込みたくて
ヨーグルトに入れる ジャム代わりに麹とさつまいもだけの甘さの さつまいも麹を仕込みました

びっくりするぐらい甘いんですよ❤️



🍁秋刀魚の甘露煮
酢で下茹でしてから 甘露煮にしたので 骨までいただきました

🍁豚汁
ごぼう、人参、大根、蒟蒻、ちくわ、豚肉 入れました
三十雑穀だしスープがほんとに美味しいんです
タマフェスの時も 三十雑穀だしスープでしました😊
トッピングに青ネギと すりごまをたっぷりと

🍁蓮根のきんぴら
万能だし粉を使って 減塩きんぴらです

🍁小松菜と舞茸の煮浸し
舞茸からいい出汁がでるんです
こちらも 万能だし粉 使ってます

🍁キクラゲの酢の物
乾燥キクラゲを戻して細切りに
胡瓜と一緒に酢の物に
コリコリ 食感がいいです

今夜の晩ご飯 気付かれた方も😆
ばあちゃんと2人なんで 軽めの和食です



三十雑穀スープシリーズ
三十雑穀をベースに作られた、化学調味料や香料なども不使用です。みそ、トマト、出汁、デトックスなど全9種類を気分に合わせて使い分けできます。雑穀米のモチプチ食感を楽しめるのはもちろん、お湯に溶かすだけで手軽に味わうことができるのが特徴になっています。
9件のコメント (新着順)
プー バッジ画像
2025/10/25 20:37

さつまいも麹🍠〜👀❗️
甘くて美味しそう😍💕

餡やスイーツに
なりそうですよね〜😙🎶


summer
2025/10/25 23:50

プーさん
ありがとです‼️
まさに 餡です
さつまいもの甘みに 麹の優しい甘さが加わった 餡ですね
そのまま パクパクいけちゃいます😆

Bri バッジ画像
2025/10/25 15:02

母さんとばあちゃんの女子会💛
そこに割って入りたい!

母さん、オフ会ではありがとうございました。
あっという間のひと時ですごい楽しかったです。
再会できて嬉しかったし、胡麻和えのもとは早速ホウレンソウ、小松菜、蒸したカブにもかけて美味しくいただきました!

次はいつどこで会えるかなー


summer
2025/10/25 15:08

Briちゃん
こちらこそ ありがとでした🩷
あっという間やったな😅
もっといっぱい話したいから また 近いうちに‼️
大阪来る時はご一報を
とんで行きます❤️

胡麻和えの元 お口にあってよかった😊

azuazu
2025/10/25 12:01

師匠
三十雑穀出汁スープを使った豚汁、ほんとにおいしいですよね。
私も教えていただいて何度も作りました。
おばあちゃまとお二人でどんな会話をされてたのか気になりました。
カボチャ麹は作ったことありますが、さつまいも麹はまだ作ったことありません。
絶対美味しいですね!


summer
2025/10/25 12:51

azuazuさん
ありがとうございます😊

母と2人の時は 私は子どもに帰るんです😆
なので いろいろ思ったり悩んだりしてること 話して聞いてもらいます
母は昔から 
あーしたらいい これがいいん違う
あーそれはあかんわ
的なアドバイスは絶対しないんです
ただ うんうん そうかそうか と聞いてくれます
それが 子どもの頃からの私の発散場所で ありがたいんです

だから 私も3人の子どもには同じようにしてます
きっと アドバイスなんて いらないんですよね
聞いて欲しいだけだから😊



かぼちゃ麹も美味しいですよね
そうそう azuazuさん
梨麹もいいですよ
梨は肺にいいので これからの季節 重宝しますよ
まだ 麹に仕込むにはお高いんで もう少し安くなるのを待ちます❤️

azuazu
2025/10/25 20:13

師匠!
なんだか羨ましいです。
私の母は師匠のお母さまみたいに肝が座ってなくて、みんなが守ってあげたくなるタイプ(笑)
なので私の悩みは母には聞かせられないんです。私以上に悩んでしまうので(笑)
梨麹ですか!!!めちゃくちゃ興味津々です。
ちょっとさっそく調べてみます!
麹の無限の可能性を感じます!

summer
2025/10/25 23:47

azuazuさん
お母さん azuazuさんのことが ほんとに大切で 気がかりなんですよ🩷
うちの母は 『どう言うてもあんたの人生やん』と 背中をバーンと叩く人ですから😆

いつか azuazuさんとお会いできたら 私が azuazuさんの聞き役になれたらいいな❤️

梨麹 ぜひぜひ
好き嫌いはあるみたいですが 我が家は好きです😍
だいたい 梨:麹=2:1ぐらいでやってます😊

shiori バッジ画像
2025/10/25 11:28

ウォーキング途中に直売所タイムがあるとインターバル的にもよさそうですよね
帰りはウォーキングで水分減っても重さが増えて筋トレ感増しそうですが 笑
豚汁でタマフェス思い出しますね!


summer
2025/10/25 12:45

そうなんよ さすがに学習して あまり重いものは買わなくなったわ
昨日は シルクスイート買ったけど🤣

豚汁作るとタマフェス 思い出す😊
2年やね もう

はなはな
2025/10/24 21:38

さつまいも麹!!
作りたーい😋あんこの代わりに色々使えそう!バターいれると洋風にもなりそう
あーまた1つ美味しいものを知ってしまった…
分量わかったら教えてください🙏

今日もいっぱい歩いたんですね
お疲れ様でした
春菊とほうれん草とか色々買えると嬉しいですね✨
明日は久々に生産者さんに会えそうです
summerさんみたいに色々出会えると嬉しいな😊


summer
2025/10/25 12:36

はなちゃん
ありがとです❤️

さつまいも麹 なかなか 重宝します
ジャム代わりや そのまま食べたり 砂糖代わりに入れたり
ほんと バター入れたら洋風のスイーツにも使えますね

さつまいも(正味量)500g
乾燥米麹 250g
水 200g
なんです

さつまいもはチンや茹でてもいいですが 蒸した方がホクホクの甘味があるように思います
マッシャーで潰して 水と合わして 60℃いかになったら 麹入れます
混ぜた感じ わりと硬いですが 60℃6時間発酵さす間(途中かきまぜます)に柔らかくなります
出来上がっても 少し硬めですが ブレンダーしたら ちょうどいい感じになります🩷

朝のヨーグルトに入れた感じです
器 映えない朝ごはんの時ので ごめんなさい🙏

はなはな
2025/10/25 22:58

丁寧にありがとうございます😊
今日ね蜜が皮に出て来てる安納芋入手したんですがダイエットには不向きかな?とどうしょうと思ってたんですが作りますね!(食べたい欲で見ると買っちゃった)
ついでにいいですか?
下の器は野田琺瑯ですか?
私今コツコツ集めてるんです✨
自己満ですが好きな調理用具や食器あると嬉しいですよね✨
無印のも好きです♥️

summer
2025/10/26 00:22

はなちゃん
逆にそのままのさつまいもを食べるより さつまいも麹にすると ダイエットにも いいらしいのよ
肝臓にも負担かけへんねんて👍

そうです
野田琺瑯さんです
使い勝手いいし 匂い移りもないので重宝してます
iwakiガラスさんのも 便利で使ってます
(冷蔵庫から出したから くもった😅)
無印 好き好き❤️
simpleでいいですよね
調理器具や道具 まな板とか 少しのことだけど 自分の使いやすいのだと 時間もかからないし 何より使いやすいですよね😊

ここばば
2025/10/24 21:37

今晩 summerさん😊 さつま芋麹もうできてるんですね! 食べたいです!
私 チョコ麹と小豆麹作りましたが 小豆麹は 使い切れなく 勿体ないことしました 作りたい気持ちはあるのでですが 冷蔵庫と相談なんですね💦
タマちゃんのキノコをフルに活用してますね
秋刀魚の甘露煮も暫く作って無くて 恋しく感じました✨🐟
こちら 夕方より冷たい雨でした 私も夕飯に三十雑穀出汁スープにみらいのしょうが🫚を入れて 温まりましたよ!😋


summer
2025/10/25 12:28

しげさん
そちらは雨だったんですね
こちらは秋晴れで 少し汗ばむぐらいでした
三十雑穀だしスープは ほんとにいいお出汁で それに味噌を入れて豚汁にしたら絶品です

さつまいも麹は ほんとに自然の甘みで まるで栗きんとん食べてるみたいな食感で そのまま デザートみたいにもいただいたりします🩷

うちは人数が多いから 大量に種類作ってもすぐにはけます😆

ここばば
2025/10/25 20:45

良いですね! さつま芋麹が栗きんとんみたいだなんて!  作りたくなり ムズムズしてきました✨🍠

summer
2025/10/25 23:52

しげさん さつまいも麹 そのまま パクパクいけちゃうし パンにのせても これまた美味しいんです❤️
わりと 使い勝手いいですよ

ひまわり バッジ画像
2025/10/24 21:24

わわ~ みんな 美味しそうです😋😋
さつまいも麹まで 作ってしまうんですね
甘くて いいですね🤗🌻🌻🌻


summer
2025/10/25 12:23

ひまわりさん
ありがとうございます😊

母と2人の食事だったんで 全体にカロリー控えめ 量控えめにしました

かぼちゃ麹も美味しいですよ🩷

ひまわり バッジ画像
2025/10/25 12:28

かぼちゃ🎃麹  美味しそうですね 作り方 暇な時間に 教えていただけますか

お願い致します🙇🌻🌻🌻

summer
2025/10/25 12:58

ひまわりさん
かぼちゃ麹 さつまいも麹と 同じ感じです
(はなちゃんのところに分量 書きました)
ただ ひまわりさんが作られてる 塩麹や醤油麹と違って 塩が入ってないので 常温発酵は 少し危ないと思います
発酵メーカーか炊飯器がいいと思います

ひまわり バッジ画像
2025/10/25 13:00

早速の お返事 有り難う御座います
はなはなさんの所へ 行ってみます🙋
お世話様でした🙇🌻🌻🌻

おぎそん
2025/10/24 21:05

豚汁にすりごまいいですね〜
七味でピリっともいいけどごまの香ばしさも♡
わたしが喜ぶ和食スペシャルです😋笑
ただでさえ甘いシルクスイートがもっと甘くなったら
わたしがとろけます😍←


summer
2025/10/25 12:21

おぎそんさん
ありがとうございます😊

豚汁にすりごま めちゃくちゃ合うんです🩷
ぜひやってみてください‼️

さつまいも ちょいと手間をかけて 蒸したら 茹でるよりいい感じになりました👍

ま〜
2025/10/24 20:55

さつま芋麹 美味しそうです〰️🍠
お砂糖入れなくてもさつま芋の甘さが出そうですね✌🩷

豚汁 三十雑穀だしスープ🤤
私は三十雑穀みそスープで食べてました🍜うちのタマチャンコーナーにだしスープあったような🤣探してみます😁笑
和食はやっぱり落ち着きますね🥢🩷


summer
2025/10/25 08:42

ま〜さん
ありがとうございます😊

さつまいも麹 めちゃくちゃ 優しい甘さなんです
発酵メーカー使ってるので あっという間に出来ちゃいます😆

豚汁なんですが
三十雑穀だしスープで出汁を
あとで味噌を入れてます
このだしスープが めちゃくちゃ豚汁を高級にしてくれます❤️
ぜひぜひ‼️