7月最後の日
明日から8月て💦 時が経つの早すぎる😓
【 後悔ないように 一日を大切にしたい 】
今月最後の星にお願い⭐️
さぁ 今日も居酒屋summer🏮
バリバリ元気で開店してますよ〜
ご近所 お誘いあわせていらしてください😊
今夜は夏の疲れを翌日に残さない
【 身体リフレッシュ定食 】
🔷鶏胸肉のガリポン炒め
鶏胸肉は良質のタンパク質‼️
ビタミンBも豊富
①鶏胸肉を繊維を切るように削ぎ切りに
酒、砂糖、塩で揉み揉み→しばらくおく→片栗粉をまぶす
②タレの準備
ポン酢:みりん=1:1 すりおろしニンニク、玉ねぎスープ、みらいのしょうがを入れてまぜておく
③フライパンにオリーブオイルをいれ胸肉を焼く
焼けたらタレを入れからめたら完成‼️
🔷ゴーヤの佃煮
ゴーヤはビタミン、ミネラル豊富 食欲増進の栄養素もある 夏の強い味方
①ゴーヤは半分に切りワタをとり2ミリぐらいにきる→塩揉み→洗ってしぼる
②鍋に大きいゴーヤ一本なら
きび砂糖35g 醤油20cc 酢25ccを入れ沸騰したらゴーヤを入れる
③ゴーヤに汁がからまったら玉ねぎスープをいれて さらに水分がなくなるまで炒めていく
④できたら 鰹節たっぷりとすりゴマもたっぷり
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしていただきます
酢がとてもいい味のアクセント‼️
🔷糸寒天のサラダ
糸寒天は食物繊維豊富
蒸し豆は大豆イソフラボン 腸活に👍
①糸寒天は水でもどす
ワカメは一口サイズに切る
胡瓜は小口切り→塩揉み→しっかりしぼる
②ボウルに 糸寒天、ワカメ、胡瓜、蒸し豆を入れる
③玉ねぎスープ、甘酢、醤油で味付け
冷やしていただきます
🔷山芋、オクラ、トマトの和え物
山芋は消化酵素のアミラーゼ、ビタミンB、カリウムが豊富
オクラ、トマトは栄養豊富な夏野菜
①オクラは茹でて一口サイズにカット
②トマトも食べやすい大きさに
③山芋も食べやすい大きさに切ってレモン汁をかけておく(変色防止)
④全部をボウルに入れて 麺つゆ、玉ねぎスープで味付け
しっかり冷やしていただきます
食べる時ハトムギスナックをパラパラ
🔷水菜のサラダ 胡桃のせ
水菜はカリウム、葉酸、ビタミンCが豊富
熱に弱いから生で食べましょ
胡桃はオメガ3脂肪酸、抗酸化物質が豊富
①水菜は洗って4、5センチにきる
②ハーブ塩をふって しあわせオイルで和える
③無塩胡桃をトッピング
冷やしていただきましょう
これで明日の朝はスッキリ爽やか😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示summerさんの副菜はやっぱり真似したくなっちゃう🥰 さっぱり美味しくいただける小鉢最高だな〜🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示7月最終日に夏らしい小鉢がいつもながら、沢山美味しそう👏🤤
今日の私の好みは←聞かれてない😂
糸寒天のサラダです😍
一品持っていくから(ナスのタタキだけど😂)お邪魔させてくださーい🧡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピンポ〜ン🚪👆
こんばんは🦘💨
1人前お願いします🙋♀️
ご飯は雑穀米で並盛りです🍚
ドリンクはお茶で🆗です🫖
顔は酒豪ですが
まったく飲めません🤣
ご近所さんまだまだ来るかな⁉️
今日は7月もお疲れ様会🍻🎉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お誘い合わせなくてもいきたいですー😆笑
夏にぴったり定食ですね✨
ゴーヤの佃煮八百屋さんのお惣菜コーナーでも売っていて
気になってるんですよーますます作りたくなりました😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ガリポン炒め
カロリー気にならなければ仕上げにバターをいれたら よりコク マシマシ🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私のイチオシ
あっさりさっぱり食べやすい
山芋、オクラ、トマトの和え物
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日のおすすめ
常備食にも出来るので大量生産🙆♀️
ゴーヤの佃煮